• ベストアンサー

最近使ったファイルの内容を消したいのですが

XPを使っています。 スタートをクリックすると最近使ったファイルがあるのですが、その最近使ったファイルの内容を消したいのですが、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タクスバーの上で右クリック→プロパティ→スタートメニュー→カスタマイズ→詳細設定→最近使ったファイルの部分の一覧のクリアを押して、タスクバーのプロパティを適用で閉じれば消えます。

purepop
質問者

お礼

大変詳細にせつめいしていただき、とても参考になりました。ありがとうざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

フリーソフトの「窓の手」を使えばPCを起動するたび、最近使ったファイルが消えるという設定ができます(XPで試してないので自己責任で確認して下さい)

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
purepop
質問者

お礼

使ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Recent 上記のフォルダの中身を削除すればいいです。 ただし Recentは 隠しフォルダになっていますので、隠しフォルダの表示にしてないと 探せないかもしれません。

purepop
質問者

お礼

ぜひやってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近使ったファイル

    XPを利用していますが、スタートのメニューに「最近使ったファイル」が出てきません。「最近使ったファイル」を利用したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • XPの最近使ったファイルの探し方

    98seにはスタートボタンに最近使ったファイルと言うのがありましたがXPのスタートボタンには見当たりません。 XPで最近使ったファイルを簡単に探す方法または98seと同じ項目をスタートボタンに表示できますか?

  • 「最近使ったファイル」

    Windows98を使っています。「スタート」をクリックすると「最近使ったファイル」というところに最近見たHPやワードのファイル名が出ます。これらを消したり、出ないようにする設定はどうしたら良いでしょうか? 教えてください。

  • 「最近使ったファイル」って、どうやって見るんですか?

    ウインドウズ98とかは、左下のスタートから「最近使ったファイル」っていうのがあったと思うのですが、XPでは無いのでしょうか?あるとしたら、どうやって見るのでしょうか?

  • 最近使ったファイルの削除方法は?

    主にMEを使っていたのでXPの操作について教えて下さい。 タスクバーを右クリックしてプロパティーをクリックすると タスクバーと「スタート」メニューのプロパティーが表示され、 その中にMEだと最近使ったファイルのクリア(削除)が付いて おりましたが、XPで最近使ったファイルを削除するためには どこをどのように操作するのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが困っております。m(__)m

  • 最近使ったファイルの非表示

    XPで最近使ったファイルの非表示の仕方 を検索し下記に書いてましたが、 私のクラッシックメニューにはありません レジストリでも結構です やり方教えてください ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1.タスクバー(時計とか,スタートとかのあるところ)の何もないところで右クリックし,プロパティを選択。 2.[スタートメニュータブ]→[カスタマイズ]→[詳細設定]タブ→[最近使ったファイル]にチェックをはずす

  • スタートボタンからの「最近使ったファイル」が見当たらない

    スタートボタンからの「最近使ったファイル」が見当たりません。 通常、スタートボタンをクリックすれば、「最近使ったファイル」が出てくるはずなのですが・・・ どこにあるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • XPで最近使ったファイルが出てくるようにしたい。

    XPのHOMEエディションでスタートから最近使ったファイルを見れるようにしたいいのですがどう設定したらよいでしょうか。 98は出来たので重宝していたのですが。

  • 最近使ったフアイル表示なくしたいですが

    ウインドウズXPです スタートおす 最近使ったフアイル表示なくしたいですが その操作について

  • 最近つかったファイルを表示させたくない

    xp HOME使っています。 他の人もつかうかもしれないんで、 スタートメニューの最近使ったファイル、を表示させたくないんですがそんなことはできるのでしょうか? よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 先週から急に印刷ができなくなりました。ソフトの再インストールを試しましたが改善されません。プリンターは印字している音がするのに、出力された用紙は白紙のままです。どのように対応すれば良いのでしょうか。
  • 質問者は先週から突然印刷できなくなりました。しかし、プリンターは動作しているようで印字音が聞こえるものの、用紙には何も印刷されません。再インストールを試しても改善されない状況です。対策を教えてください。
  • DCP-J1500Nを使用している質問者は先週から印刷ができなくなりました。プリンターは動作しているようで印字音がするものの、用紙には何も印刷されません。再インストールを試したものの改善されませんでした。原因や対策を教えてください。
回答を見る