• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップのフォルダの配置方法)

Win7でデスクトップのフォルダの配置方法は?

このQ&Aのポイント
  • Win7を使用しているとデスクトップのフォルダが不便になることがあります。
  • フォルダやファイルが一定の順番で配置されず、新しいフォルダを作成するとその場所に置かれます。
  • 配置を左上から順番にする方法や、削除したときに上につめる方法の設定がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

デスクトップで右クリック > 表示 > アイコンの自動整列 じゃだめかな?

yuaring
質問者

お礼

できました! ありがとうございます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

XP と同じですよ。 デスクトップを右クリックして 「表示」 や 「並べ替え」 から設定ができます。

yuaring
質問者

補足

「並べ替え」 は違うのでは? 「表示」から設定できました。 ありがとうございます! コンパネじゃなかったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップにファイルを保存すると変な場所に。。

    ファイルをダウンロードする際マイドキュメントなどに整理する前にとりあえずデスクトップに保存するのですが、今までXPだと基本的に左上から下へ右へ順番に新しくダウンロードしたものが保存されていたのですが、最近Windows 7 (64bit)のパソコンに変えたら、左上から2番目に保存されるようになってしまいました。デスクトップの1番左の列はよく使うショートカットなどを置いておりその順番が狂ってしまうので大変不便です。 もちろんデスクトップ上に大きいファイルを置くことはシステム?にあまりよくないことは知っていますので、とりあえずの置き場にしています。 これは仕様なのでしょうか?それとも直すことはできますか?もし仕様であれば、とりあえずダウンロードしたファイルを置くフォルダーなどを作るしかないと思っていますが。詳しい方、いましたら宜しくお願い致します。

  • デスクトップについて

    はじめまして。 お聞きしたいのですがデスクトップでフォルダの位置を自由に場所を変えれるにはどうしたらいいですか?。 現在は左上から順番にしかフォルダが並べられません。(マウスで右側にフォルダを移動しても左側に戻ってしまう)。 よろしくお願いします。

  • windows7でフォルダにアイコンを自由に配置し

    デスクトップみたいに、フォルダにアイコンを配置したいです。 XPではフォルダにアイコンを自由に配置できたのですが、windows7ではそれができなくなってます。 フォルダにExcelだのメーラーだののショートカットアイコンを置いて、それをクリックして起動するちょっとしたランチャー的に使っていたのですが、それができず不便です。 デスクトップなら自由にアイコンを配置できますが、デスクトップを表示するには、ウィンドウを全部閉じる必要があって不便です。フォルダにアイコンを配置していればそのフォルダを呼び出せば、ウィンドウを閉じなくてもできるので便利でした。 フォルダにアイコンを配置できるようにするか、もしくは似たような感じでアプリを起動できるランチャーがあればいいのですが、うまい方法はないでしょうか。 アイコンの自由配列では、Win7自動整列拡張 というツールを試したのですが、確かにアイコンを自由に配列できるようになるのですが、その配置を記憶しないので全く役に立ちませんでした。

  • ファイルを解凍したときにデスクトップの左上に配置

    ファイルを解凍したときにデスクトップの左上に配置される デスクトップにzipなどの圧縮ファイルがあり、 WinRARを使って解凍した時に、生成されたファイルがデスクトップの左に生成されてしまいます。 これを右下に生成されるようにするにはどうしたら良いですか? 手元にwin7がインストールされた3台PCがあって、 そのうち1台だけがこの症状がでます。 恐らくWinRARの設定の問題ではないと思うのですが。 またWinRARは最新版を使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップにあるフォルダが消せない

    タイトルの通りですが、デスクトップにあるフォルダを消去しようとするとダイアログが出現し、消去することができません。メッセージは以下の通りです。 「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 フォルダを右クリックし、プロパティを見ると、 フォルダの存在場所はデスクトップですが、サイズは0バイトとなっております。 フォルダ名の変更もできず困り果てております。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップに置いていたフォルダが消えました!

    デスクトップに置いていたフォルダが消えました!どうしても復元したいです。 Windows7・DELLのノートパソコンを使用しています。 昨晩パソコンを触っていたら、デスクトップに置いていた1つのフォルダがないことに気付きました。 すぐに検索をかけましたが、フォルダはどこにもありません。ファイル検索ソフトをインストールして使ってみましたが、見つかりませんでした。 ゴミ箱も確認したのですが、ゴミ箱のファイルはこまめに削除しているので、ありませんでした。 ゴミ箱から完全に削除したファイルを復元するソフトなんかも使ってみましたが、見つかりません。 『システム復元』をいくつかのポイントで行ってみました。初めてなため、上手く行っているのかわかりませんでしたが、フォルダは復元されませんでした。 消えたフォルダがいつ消えたのかも、把握していません。 ですが、気付く直前に、いくつかのソフトのアンインストールを行いました。 パソコンは毎日使っています。 消えたフォルダに最近触れた覚えはないのですが、そう遠い昔に消えたわけではないと思います。 2日くらい前の事ですが、デスクトップに並べたフォルダが一瞬ぱっと消え、順番が少し変わってしまうという事象も起きました。 ちなみに、消えたフォルダは1年分の写真が入ったフォルダです。 ですのでファイルサイズは結構大きいと思います。 バックアップを怠った結果なので、次からはこまめにバックアップを行いたいと思います。 かなり大切なフォルダなので、復元出来ればものすごく有り難いです。 ご助言宜しくお願いいたします。

  • デスクトップのフォルダ

    デスクトップ上に名前のなにもないフォルダができてしまいました。 そのフォルダは本来、iP4500というプリンタのフォルダだったのですが、ある日パソコンを起動させると、フォルダの名前が消えてるというおかしな症状になっていたのです。 フォルダがおかしくなったのだろうと思い、中のファイルを新しく作ったフォルダに移し、名前の消えたフォルダを削除しようとしたのですが、削除ができないのです。 右クリック→削除でも、ごみ箱にドラッグしてもダメでした。 これはどうしたら消すことができるでしょうか・・・? ちなみにこの名前のないフォルダを右クリックして名前の変更で新しい名前に変更しても、名前のないままになってしまいます。 意味の分かりにくい文面で申し訳ありません。 なにか思いつくことがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • デスクトップ上に削除できないフォルダができてしまいました。

    Win Vista Ultimateです。 なんらかの操作のはずみに、デスクトップ上に「スタート メニュー」という名前のフォルダができてしまいました。 削除したいのですが、右クリックからもDeleteキーからも削除できません。 削除する方法を教えてください。

  • ■フォルダが消えてしまう--フォルダが「マウスポインタを嫌がっています

    ■フォルダが消えてしまう--フォルダが「マウスポインタを嫌がっています」 Windows7を使用しています。 タスクバー上(通知領域を含む)においたマウスポインタをデスクトップ上のフォルダに移動しようとすると、そのフォルダが消えてしまい、何も選択できません。 例を申し上げます。 1)通知領域の「スピーカー/ヘッドフォン」や「隠れているインジケーター」をクリックし、デスクトップに現れたそのフォルダにマウスポインタを持っていこうとすると、そのフォルダが瞬時に消えてしまいます。 2)プログラムを起動させるとタスクバーにそのプログラムのボタンが現れますが、そうした状態で、ボタンをクリックし、デスクトップ上に現れたプログラムのトップページにマウスポインタを持っていこうとすると、やはり、瞬時に消えてしまいます。 3)ドキュメントファイルをクリックするとデスクトップ上にそのフォルダが現れます。そうした状態で、マウスポインタをそこに移動させようとすると、フォルダがすぐに消えてしまいます。 なんだか、「フォルダがポインタが来るのを嫌がっている」という感じです。 一方で、デスクトップ上に開いたIEなどのブラウザではこうした現象はありません 以前のビスタなどではこうした現象はありませんでした。 解決策を教えていただければ幸いです。

  • デスクトップにフォルダーが作れないんです

    デスクトップにフォルダーをつくろうとする(デスクトップ上で右クリックして、新規作成、フォルダ)と選択すると、画面に「フォルダ‘新しいフォルダ‘を作成できません。これ以上ファイルがありません。」が出てしまいます。フォルダーもファイルもデスクトップ上にまだ、そんなに数をつくっていません。※ちなみにCドライブとかほかの所に新しいフォルダーを作ることはできます。どうすれば、この状態を直すことができますか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 汲み取り式トイレの便槽内に雨水が侵入し、溢れそうな状況になっています。土曜日の大雨の影響で、便槽の蓋近くまで水が迫っていたことが分かりました。便槽内には一ヶ月前に汲み取ったばかりで、内容物よりも雨水の方が多い状況です。このような場合でも、汲み取り業者は対応してくれるのでしょうか?
  • 汲み取り式トイレで便槽内に雨水が侵入した経験が初めてのため、対処方法について不安があります。土曜日の大雨の影響で便槽の蓋近くまで水が迫り、中には水が侵入していることが分かりました。一ヶ月前には汲み取りを行ったばかりですが、雨水の方が内容物よりも多かったため、心配です。このような状況でも、汲み取り業者は対応してくれるのでしょうか?
  • 汲み取り式トイレの便槽内には、土曜日の大雨の影響で雨水が侵入していることが分かりました。便槽の蓋近くまで水が迫っており、中には水が溢れそうな状況です。一ヶ月前には汲み取りを行ったばかりで、内容物よりも雨水の方が多いため、心配です。このような場合でも、汲み取り業者は対応してくれるのでしょうか?
回答を見る