• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークション詐欺が捕まりました。未成年です。許す?)

オークション詐欺が捕まりました。未成年です。許す?

yo-kaiの回答

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.5

未成年でかわいそうだと思って、被害届を取り下げれば、 その学生は次に同じことをしても初犯になりますよ。 早めに捕まえて、更生の道を歩む方がいいと思います。

katokenxb3
質問者

補足

ありがとうございます。 被告には会った事もないし、どんな人間かも分かりません。 オークション詐欺は詐欺としての立件が難しいと聞きます。 未成年なので初犯であれば保護観察か罰金刑程度だと思って厳しく見たいと思います。 更正してくれる事を望んで被害届けを取り下げないようにします。

関連するQ&A

  • オークション詐欺の相手が拉致監禁されていた。

    オークション詐欺の相手が拉致監禁されていた。 現在オークション詐欺66000円で告訴しているところです。 答弁書が届いて被告が拉致監禁され携帯電話を取り上げられていたときにおこなわれた物だという出張です。 警察では拉致されていた事が疑わしいとの事で自分の被害届けを受理してくれています。 拉致から解放された後には被告からの連絡は手紙、メール、電話を利用しましたが、一切答えず、答弁書で刑事訴訟中なので対応出来ないと今頃になって連絡がありました。 母親と名乗る女性から連絡はありましたが、警察の話ですと被告は怪我もなく元気のようです。 口頭弁論に向けて準備するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 詐欺の被害弁済について質問です。

    私は、昨年の暮れに振り込め詐欺の被害に合いました。被害額は100,000円です。 現在犯人は逮捕、起訴されて身柄を拘束されています。 被告人から、国選の弁護士を通して謝罪文が届きました。 そして、私から詐取した金員を被害弁済したい旨の申し出がありました。 私としましては、詐取した100,000円だけでは到底納得はできません。 ですから、納得のいく額を提示できないならば被害弁済は受け取らない旨のお返事をしたのです。 このような場合、慰謝料としていくらくらい上乗せするのが相場でしょうか? また、今回の詐欺事件で被害届けや調書を提出するために警察署へ出向いた際の交通費も請求できますか? あと、被告人は現在被害弁済をする財力が無いので、将来に渡り分割で弁済すると言っています。 このような場合、もし将来弁済が滞った際はどのような対処が考えられますか。

  • 未成年の性犯罪被害について

    私の姪(16歳)が20代の男に性的暴行を受けてしまいました。 相手は、姪が未成年と知っていて、そのような罪を犯したようです。 今、相手方の弁護士から本人の謝罪文が姪宛てに送られています。 姪は4月から高校生になり、(被害当時は中学卒業したて)、その事件を忘れようと 頑張って通学していましたが、その手紙がきてから再び事件を思い出し、精神的に また落ち込んでしまいました。 送られてきた手紙などは、弁護士に促されて書いたものに過ぎず、 手紙だけで済まされるような事ではないと姪の親は思っているようです。 本人の気持ちや精神的な苦痛を考えると、本人からの謝罪などはいらないので、 きれいさっぱり示談金で解決をつけさせたいと思っています。 このような場合、被害者側も弁護士をたてなければならないですか? 示談というのものについて、細かくご教示いただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 未成年者誘拐、監禁致傷だけでは7年が限界か?

    女児監禁判決 男に懲役7年 (北海道) ことし1月、札幌市白石区で女子児童が監禁された事件で、誘拐などの罪に問われている男に対し、裁判所は懲役7年の判決を言い渡しました。 未成年者誘拐、監禁致傷の罪に問われているのは、松井創被告(27)です。松井被告はことし1月、札幌市白石区で買い物帰りの当時小学校3年の女子児童に、「警察です、話があるからちょっと来て」などと、うそを言って自宅に連れ込み、誘拐、監禁し、ストレス障害を負わせたとされています。 きょうの判決で札幌地裁は、「被告人の責任は相当重いが、監禁の状況について緩い部分があった」として松井被告に求刑12年に対し、懲役7年の判決を言い渡しました。判決に対し被害者の両親は、「軽い判決と感じました。残念でなりません」とコメントしています。 http://www.news24.jp/nnn/news8814074.html 私もこの判決は軽いと思います。 しかし、この事件、強姦罪とかで裁判員裁判に持ち込めば、軽く2倍の懲役14年は超えると思いますが、やはり、女の子の本名と顔写真が全国に公表された以上、強姦は親告罪だし、仕方ないんでしょうか?

  • 判決確定:逃げている詐欺師の顔や名前を公開した

    投資詐欺に遭い訴訟を起し勝訴しました。 被告は20代女です。 当時は東京在住。 実家は福島の郡山。 家業は父親が社会保険労務士の会社をしています。 裁判の途中で被告は逃げてしまいました。 私の弁護士は連絡を遣さないことが多々有り、いまでは不信感しかないのでもう 何も依頼したくありません。 掛かった実費は請求されるのに明細は請求してもくれません。 回収時の成功報酬25%と高額です。(着手金等50万支払い済み) 質問はココからです。 勝訴しているのですが、被告は逃げている状態。 弁護士が親に連絡していますが、親も非協力的です。 被告の顔と名前や勝訴の証明などをWEBで公開したいのです。 なぜならこの被告には仲間もいます。 数年前にも被害者が出ているからです。 現在、被告は単独で逃げていると思います。 私の被害総額は450万です。(1人で数千万の人もいます) 判決が出ている詐欺師なので、事実を公開することについて可能なのか、また アドバイス等もあったら教えて下さい。 現時点の考え ※被害届や告訴状にはハードルやデメリットがあります。 ※被害額プラス弁護士費用。コレ以上費用は掛けたくありません。 ※SNS拡散かWEBを立ち上げたいと思案中 ※泣き寝入りしたくないことが、被害者を増やしたくないことが希望。

  • ネットオークションで・・・

    オークション詐欺について質問ですが、代金を振り込み商品が届かないので警察に 被害届を出し相手は捕まり執行猶予の判決、その後弁護士を通して代金は必ず返済すると書いた本人の自筆の謝罪文が届きましたが1年経っても何の連絡も無く、相手の弁護士に連絡したところ加害者の連絡先は教えられないし交渉の窓口にもなれない、現在ではなんの関係も無い。との返事でした。警察も同じでした。この様な場合泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 未成年による痴漢被害について

    先日痴漢被害に遭いました。 加害者は未成年で、以前も痴漢で警察に連れて行かれたそうです。 最初は未成年ですし、被害届を出そうか迷っていたのですが、調書を作っていく中で警察の方から説得され、今は被害届を出すつもりでいます。 理由は、痴漢の被害者は泣き寝入りになる事が多いため、他に泣き寝入りになる人が出ないためにも出して欲しいと言われた事、少年犯罪のため被害届を出さないと殆ど記録に残らず、加害者に私は自宅を知られてしまったのですが、警戒する事も出来ないという事、再犯という事で、甘い処分になると必ずまた同じ事を繰り返す、と言われたからです。 初犯ではないため、恐らく裁判になると思います。 その際弁護士から示談の話になると思うのですが、示談に応じてしまったら結局不起訴になり前科にはなりませんから、記録が残らないのではないでしょうか? 私自身、お金はいりません。 加害者には反省してもらい、もう二度とこんな事はして欲しくないです。 少年犯罪の、しかも再犯に関する情報があまり見当たらず、判断に困っています。 もし前科としてきっちり記録に残るようであれば、私としては示談で早々終わらせたいです。 ただ加害者は払えるお金も無いですし、ご両親が代わりに払う事になっては結局反省に繋がらない気もします。 反対に示談に応じる事で被害届を出さない事と変わらないのであれば、示談には応じないつもりでいます。 このような件にお詳しい方、ご意見をお願いします。

  • オークション での販売 納品できなかった 詐欺

    3月に海外から購入した品の件で 詐欺に合い 3か月程納品できませんでした。 (現在は300個程のうち 残り6人まで減ってます) 一時的に相場がいきなり高等し 世界中から消えた品で 大分落ち着いて来て 8月末には全ての取り引きが終えれそうです。 特に納期の取り決めはありませんでした。 その中ですでに 納品した方からのメールですがこのようなメールがきました。 このような別件逮捕的なことなどできるのでしょうか? また何罪での被害届を受けるのでしょう? 因みに輸入新品であり 架空口座でもないので どのみち無理と思うのですが 気持ち悪いので質問致しました。 法的見解を頂ければ幸いでございます。 ※ヤフーIDを消したのは 誰かが詐欺じゃないと書き込みをすると 皆そう思い、心配になり IDが炎上してしまうと 大変色々な方に心配をさせると思ったからです。 そもそもIDを消しても 責任が消える訳ではないですから それ以上もそれ以下もありません 販売はヤフオクのみです。 店舗・他の販売方法は一切行っておりません。 信義則に反すると PCなど没収操作できる法律でもあるのでしょうか? 他に被害を受けられている方で 警察に相談されている方も数名おられるようですね。 警察の方は 架空口座や無許可営業などの方向から捜査可能といわれています。 それがなくても、ヤフーID削除は商慣習的に見ても信義則に反しているため、 書類やパソコンなどを全部没収して捜査できるようです。 ただ、被害届を出した場合、 警察もかなり力を入れてやるので途中での被害届の撤回をしないでくれて言われています。 はっきり言って面倒くさいです。 私は、全額返金していただければそれ以上何も言いません。 早急に対応して下さい。

  • 強姦致傷について。

    強姦致傷の被害にあいました。 警察に行ったところ証拠もないし、厳しいと言われました。 合意があったかないかという論点になってくると難しいです、と。 被害にあったその場には私と加害者だけだからです。 顔に怪我をして、それも見せたのですが、引っ掻き傷程度なので微妙といわれ、 とりあえず相手に電話で警告だけするということになり、被害届けは出せませんでした。 (電話はしないでと後日連絡しました) どうしたらいいのかも分からず、後日被害者センターに相談し、弁護士にあいにいきました。 無料相談なので、おおまかに話をしただけなのですが、そこでもやっぱり厳しいと言われました。 また違う日に弁護士会の方に相談したところ証拠がないなら、相手に自白させてそれを証拠にするのはどうかというアドバイスをもらったので、 もうそれしかないと思い、相手に謝罪文の提出を要求しました。 すると相手は了承し、直接会って謝罪したいと言われました。 でも、直接会いたくないので、謝罪文を書いて送ってもらうことになったのですが、 謝罪文の中に強姦をしたこと、顔に傷をつけたこと、を認めていなくては意味がないということなので、 自分たちで作成した謝罪文を相手によませて、間違いがなければ著名するという形にしてもいいのでしょうか? それとも相手に謝罪文を書かせたほうがいいのでしょうか。 このまま泣き寝入りするわけにはいかないのですが、証拠もなくて困っています。 アドバイスお願いします。

  • 戸塚ヨットスクールは暴力的な人間には良い?

     1989年に東京綾瀬で起こった女子高生コンクリート殺人という事件がありました。 通りすがりの女子高生を男性5名ほどが誘拐、監禁し、強姦、暴行の上、監禁して、衰弱死、その後コンクリートに投棄したという極悪な事件でした。 当時未成年だったので死刑は免れましたが、出所後、主犯格Aは暴力団の準構成員となり詐欺容疑で逮捕、主犯格Bは暴行で逮捕となりました。  さて、あの戸塚ヨットスクールに主犯格Aも小学校か中学校の時素行が悪く行かされる予定だったと聞いております。  普通の大人しい人へあの戸塚ヨットスクールの論理を適応するのは ?と思いますが、  あの様な(という書き方をすると失礼かもしれませんが)タイプが戸塚ヨットスクール的な処に身を置く事で 犯罪者にならず、校長 指導者の眼が行き届く範囲で 同じスクール生にいじめや暴力をするが 校長やコーチがいるのでまだ抑えられるという図式なんでしょうか?  だから、運動部や相撲部屋等も暴力的な人間は怖い存在を置き、弱い者苛めをするが、枠があるので辛うじて犯罪者にならずにすんでいるということで彼らにとっては それが良いという事なのかもしれません。 ご回答お願い致します