• ベストアンサー

大江健三郎「青年の汚名」の学生運動家のモデルは?

昔、大江健三郎「青年の汚名」を読んだ時、登場する学生運動家のモデルは小田実と高坂正堯のような気がしたのですが、これについて何か書かれたものはあるのでしょうか?

noname#133962
noname#133962

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たぶん勘違いのような気がします。 『青年の汚名』以外の作品と取り違えていらっしゃるのではないでしょうか。『青年の汚名』の初出は雑誌「文學界」1959年8月~60年3月号だそうです。一方、小田実はフルブライト留学生として58年からハーバード大学大学院に留学(世界放浪も)し、帰朝は60年4月らしいです。そもそも、小田は渡米前も学生運動はあまりしてなかったんじゃないでしょうか。 小田は学生運動ではなく、ベ平連(65年頃から)などの市民運動で有名です。61年に『何でも見てやろう』を出してベストセラーになり、同書の記述から豪傑のように見なされがちでしたが、60年代前半ぐらいまでは案外おとなしい性格だったようです。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 「青年の汚名」が出たころ小田実は無名だったのですね。

関連するQ&A

  • 大江健三郎や朝日新聞は、北へ伴った日本人妻が・・・

    日本へ帰還したら、告訴されますか? ■「わがテレビ体験」 大江健三郎 (「群像」昭和36年3月号より) (「こんな日本に誰がした」 谷沢永一より) 結婚式をあげて深夜に戻ってきた、そしてテレビ装置をなにげなく気にとめた、スウィッチをいれる、画像があらわれる。そして三十分後、ぼくは新婦をほうっておいて、感動のあまりに涙を流していた。 それは東山千栄子氏の主演する北鮮送還のものがたりだった、ある日ふいに老いた美しい朝鮮の婦人が白い朝鮮服にみをかためてしまう、そして息子の家族に自分だけ朝鮮にかえることを申し出る…。このときぼくは、ああ、なんと酷い話だ、と思ったり、自分には帰るべき朝鮮がない、なぜなら日本人だから、というようなとりとめないことを考えるうちに感情の平衡をうしなったのであった。 ■「二十歳の日本人」 (エッセイ集「厳粛な綱渡り」より) 大江健三郎 文藝春秋刊・昭和四十年 (「こんな日本に誰がした」 谷沢永一より) 北朝鮮に帰国した青年が金日成首相と握手している写真があった。ぼくらは、いわゆる共産圏の青年対策の宣伝性にたいして小姑的な敏感さをもつが、それにしてもあの写真は感動的であり、ぼくはそこに希望にみちて自分およぴ自分の民族の未来にかかわった生きかたを始めようとしている青年をはっきり見た。 逆に、日本よりも徹底的に弱い条件で米軍駐留をよぎなくされている南朝鮮の青年が熱情をこめてこの北朝鮮送還阻止のデモをおこなっている写真もあった。ぼくはこの青年たちの内部における希望の屈折のしめっぽさについてまた深い感慨をいだかずにはいられない。北朝鮮の青年の未来と希望の純一さを、もっともうたがい、もっとも嘲笑するものらが、南朝鮮の希望にみちた青年たちだろう、ということはぼくに苦渋の味をあじあわせる。 日本の青年にとって現実は、南朝鮮の青年のそれのようには、うしろ向きに閉ざされていない。しかし日本の青年にとって未来は、北朝鮮の青年のそれのようにまっすぐ前向きに方向づけられているのでない。 こんな記事を書いてました。 朝日新聞もいろいろと紙面で煽っています。 日本社会党や日本共産党なども”地上の楽園”だとして強固に政府に要望していました。 翻って今はどうでしょうか? 丸であの頃の話は無かったかのような振る舞いです。 大江氏は”戦争をさせない1000人委員会”なるものの音頭を取っていますが、これも北の工作でしょうか? 朝日はなぜ在日韓国人は、世界一の国韓国への帰還事業をせよ!と書き立てないのでしょうか? もはやテレビで”日本人妻”への帰還の番組さえ作られなくなりましたが、みんな忘れたのでしょうか?

  • 北欧製のPODストーブ

    大江健三郎の小説に登場する、北欧製の石油ストーブってなんというメーカーのものなのかご存知の方があったら教えて下さい。 なんでも昔からあるストーブみたいで、替え芯タイプのようです。換気はもちろんしなければいけなけど、他のモノに比べ、空気が汚れにくいので、換気の回数がすくなくてもいいという代物のようです。 こんな曖昧な情報なのですが、、、どうか教えて下さい。

  • 大江健三郎さんについて

    どのようなことを評価されてノーベル賞を頂いたのか教えて下さい。

  • 大江健三郎さんについて

    どんな人ですかそして発言されていることについてどう思いますか。

  • 大江健三郎…?

    大江健三郎は何故日本という国が嫌いなのですか。 大江健三郎は何故日本国籍のままでいるのですか。 大江健三郎は何故好きな国に帰化しないのですか。

  • アナベル・リィをモチーフにした話

    昔小説の中で、ポーのアナベル・リィをモチーフにした短編を読んだ記憶があるのですが、作者がだれか思い出せません。 たしか海辺で男の子と女の子が語り合うシーンだったように思います。 非常に気になります。どなたか知っておられたらお答え願えないでしょうか。 大江健三郎「臈たしアナベル・リイ総毛立ちつ身まかりつ」は読んだことがありません。

  • 大江健三郎 代表作

    大江健三郎の「芽むしり仔撃ち」を読んで面白いと思ったので、他の代表作を教えてください。 ウィキペディアや新潮文庫の紹介の所を読むと、代表作がいくつも並んでいて、選びようがありません。大江健三郎は難解と聞いていたんですが、初期ということもあってか「芽むしり仔撃ち」はそうでもありませんでした。平易でも素晴らしい作品でしたが、もうちょっと骨があっていもいいくらいですね。 ネタバレというかあらすじ全くなしで回答お願いします。ただ、あらすじに触れるのは困りますが、難易度とか、世界でも翻訳されてるとか、物語に関係ないところのコメントならありがたいです。 他の日本の作家では特に安部公房が好きなんですが、彼の場合は「砂の女」「箱男」「密会」が代表作と認識しています。3つくらいに絞っていただけるとありがたいですね。世間一般で考えられている代表作ということでお願いします。別途自分の好みを挙げていただいても嬉しいですが。

  • 大江健三郎氏の作品について

    閲覧頂きありがとうございます。お手すきでしたらご回答ください。 大江健三郎氏の作品、文章について、皆様の感想や評価を頂きたいです。 悪文だとか内容は不味いだとか色々な意見がネットで散らばっておりますが、反面、好い作品であるとも云われてますね。無論、どの作品にも悪評や好評はつきものですが、この方の場合、何かそれだけでは語れないものがあると見受けました。 僕はまだこの方の作品を読んではおりません。しかし近いうち、一読させて頂きたいと思っております。もしよければ、おすすめな作品もついでに一言添えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 大江健三郎の「セブンティーン」

    「セブンティーン」と「政治少年死す」 古い作品(30年位前?)ですが、作品集かなにかに入っていないでしょうか? 最初の全作品(1期?)には入っていなかったので、 雑誌からのコピーで読んだのですが、随分前に失くしてしまいました。 もう一度読みたいと思うのですが、単品では出てなくて、検索できません。 出版されていないのでしょうか?

  • どうして大江健三郎は自殺しないのか?

    文豪は自殺するものである。芥川龍之介や太宰治、川端康成などが自殺している。まぁ文豪かどうかは怪しいところだが。 そこいらが自殺しているのだから、そろそろ大江健三郎も死んでくれないと、遅れをとってしまうのでは、と心配になる。 どうして大江健三郎は死なないのか? 「文章も人生も、だらだらと長げーな」と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=N1tTN-b5KHg