• 締切済み

専門用語について

只今ソフトウェアの会社で働いています。 先日、上司の方とお話をする際に自分の知識のなさを痛感しました。わからない専門用語が多くて話にならなかったんです。 そこで知識をつける勉強をしようと思うのですが、どんな勉強をすればいいのかわからないので、教えて頂きたいです。 この際なんで、基本情報の資格をとろうかなと思ってはいるんですが、専門用語がわからないのに無謀かな?と思っています。 (1)専門用語などの知識をつけるにはどんな勉強がよいか (2)基本情報の資格をとるにはしっかり専門用語などを勉強してからのほうがよいか この2点を教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

> (1)専門用語などの知識をつけるにはどんな勉強がよいか これは基本的に1つ1つの意味を覚えていくしかないです。 単語を覚える様な物。 ただし、それが何を意味するか、というところまでしっかり理解するためには基礎的な知識が必須になってきます。 なので、 > (2)基本情報の資格をとるにはしっかり専門用語などを勉強してからのほうがよいか これは並行してやるのがよいかと思います。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

コンピューターの専門用語にはメーカー独自の固有名称も多くあります。 固有の商品名などは資格試験には出てきませんよ。 資格をとったからと言って先輩技術者と同等の話ができるとは限りません。むしろ出来ない。 学生時代に資格をとった人を沢山見ていますが、むしろ資格をとったという満足感から最新技術に関する勉強をしなくなるように思えます。そもそも、試験の内容というのは数年遅れてますからね。 >(1)専門用語などの知識をつけるにはどんな勉強がよいか 学校の勉強と同じに考えていては勉強方法なんて見いだせないですよね。 わからないことが出てきたら書籍なりなんなりで調べる!! 調べるための環境はあなたの周りにも必要以上に揃っているはずです。それらを活用できるか出来ないかで差が出てきます。 実社会ではそういうモノを上手く活用するのも「勉強」です。教科書だけが「勉強」ではないということを学んでください。 知っている人に聞くだけというのも勉強ではありません。聞いたあと自分の中で咀嚼して理解することが必要です。それをしている人としていない人では1年後大きな差になって現れます。 この質問を見る限りでは、あなたは勉強の仕方を知らないと言ってもいいかもしれませんね。 周りの人からいつも言われているのにそれに気づいていないとか… 最近はそういう事で怒鳴る人もいなくなったけどね…昔は「アホか! 」と本で叩かれ、叩いたのに使用した本を渡されて「これでも読んどけ!!」で終わることが多かったんですけどね(笑)

  • beruska
  • ベストアンサー率35% (80/226)
回答No.1

現場で出てきた用語を一つずつ調べて理解すれば良いのでは? 一括りにITと言っても、意外と細分化されていて、現場で求められるジャンルも狭かったりするので。 「Aという用語を調べたら、Bという用語がわからない」というふうに、広がりを見いだせるはずです。 基本情報技術者の勉強をするというアプローチも良いとは思いますが、ちょっと方向性というか考え方が違うかなと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう