• ベストアンサー

無線LANの買い替え

数年前に無線LANのセット(親機と子機)を購入し、2年前に子機が壊れたので買い換えて現在に至っています。 使用する分には速度などは特に問題ないのですが、セキュリティ面や、プロバイダの通信速度アップに対応するためには今の機械で大丈夫か考えています。 当時はスタンダードモデルでも結構な金額でしたが、今は数千円台から購入できます。 無線LANのセットで買い換え方がよいでしょうか? それとも親機のみ買い換えれば良いでしょうか? そもそも買い替えは不要でしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botan7
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.2

>数年前に無線LANのセット(親機と子機)を購入し、 現在使用しているPCも数年前のものですか? その場合、契約回線・PCの型式/OS/仕様等により、無線LAN親機を更新しても 良い結果が得られるとは限りません。 現在使用中の契約ネット回線・PCの型式/OS/仕様などを、記入すれば より良いアドバイスが得られると思います。

noname#125269
質問者

お礼

回答ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.1

親機の暗号化方式がAESってのに対応されていれば買い替えなくていいです. TKIPでもまぁなんとか…. WEPのみだったら買い替えを検討してもいいと思います. 子機は2年前ならAESに対応している可能性が高いです. 親機/子機の両方で対応している中で,最も強い方式を選んでください. どこぞの推奨方式は WPA2-PSK(AES)だったと思います. 親機/子機のメーカーと型番が書かれていればこちらでも調べられましたが,自分で調べてください.

noname#125269
質問者

お礼

回答ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LAN子機って何?

    この前無線LANを買いに行ったんですけど、いろいろと種類があって買うやつ(無線LAN)を決めたんだけど親機単だいモデルと親機の他に子機も付いているモデルもありました。 ぼくのパソコンはデスクトップなので子機はいらないかなーと思って親機単だいモデルを買ったんですけと、 一体子機って何なのですか?? わかる方は回答して下さい。 お願いします。

  • コレガの無線LAN

    なにぶん、パソコンについてはあまり詳しくないので、すみませんが教えてください。 現在、デスクトップPC WinXPでアッカ系のプロバイダにて3MのADSLで繋いでいます。 電話線からPCまで距離が長いので、コレガのWLAP-11 SetUSBST という機械を繋いで無線にしております。 距離があると言ってもマンションなので、10m~15mほどです。 最初はPCも買い足す予定がなかったし、1台PCに繋げたら充分だなと思いこの機械を購入したのですが、今度購入したテレビがインターネットに繋ぐことが出来るようです。 せっかくなのでインターネット環境にしたいのですが、この親機が2台繋げないことがわかりました。 そこで、親機と子機の購入を検討しているのですが、どれが良いのかさっぱりわかりません。 今使っているUSB子機(コレガStick-11)は、新しい親機にも使えるものでしょうか? テレビにはLANケーブルで繋げる予定ですので、そのタイプの子機と親機のセットでStick-11もいけるものがあれば一番良いと思っております。 やはり同じコレガで揃えた方が良いのでしょうか? すみませんがご教授ください。よろしくお願いします。

  • 無線LANで親機だけ変えたい

    お世話になります。 今現在無線LANでノートパソコンを2台接続しています。 今回さらにデスクトップ1台購入する予定です。 このとき、無線LANの親機も新しい性能の良いものに(親機+子機セット) で購入です。 ここで質問ですが、親機が新しくなるのですが、古いノートパソコンの 無線LANカードはそのまま使えるのでしょうか? それとも子機も親機と同じ系統のものを購入しないとだめでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無線LANについて

    新しいパソコンをBTOで買ったので、無線LAN使いたいのですが・・・ 以前のパソコンはdynabook AX/2525CMSです いま使っているモデムはADSLモデムSV2です 回線速度はいい時は14MBbps、で今はかったら6MBbpsでした。 以前のパソコンは無線LANの機能が内蔵されていないみたいなので、無線lanの子機と親機の2つが必要、ということなのですが。 ここで質問です モデムがあるのに無線LANの親機もつなげる、ということなので、2つの機械を線でつなげるのか、ということです。 2つ目の質問ですが、無線LANの子機はどのような取り付け方をするのでしょうか? 検索してみたらカード式のものもあるみたいですが、以前使っていたパソコンではどの取り付け方が最適でしょうか?

  • どんな無線LANを買えば?

    新しくデスクトップパソコンGalleria HG Windows 7 32bit モデル をドスパラで購入しようと考えてますが、どんな無線LANを買えばいいのでしょうか。予算は1万円くらで… 親機子機セットの物を購入しないとですか ここを見れば失敗しないといった目安になるものもあれば教えてください。

  • 無線LANの子機について質問です

    新しくパソコン(無線LAN内臓)を買ったのですが無線LANの親機(ルーター?)もセットで付いていたので今まで使用していたものは使用するのを辞めて(3~4年前の物なので)今回付いていた新しい親機に付け替えました。(問題なくネットできます。) 質問は今まで使っていたパソコン(無線LAN内臓タイプではない)を違う部屋で子供用に使いたいのですが新しい親機からLANの電波を前使っていた親機の子機に受信出来るのでしょうか?出来るとしたらそれは素人でもできますか?それとも契約プロバイダ業者に頼んで来てもらい接続してもらわなければいけないのでしょうか?出来ればもちろん自分でお金かけずに出来たらなと思います。 ちなみに型番は前の親機が NEC WARPSTAR Aterm PA-6600H で子機はWL54AG(無線LANカード) 新しく取り付けた親機は BUFFALO AirStation WHR-HP-G 子供用に使いたいパソコンのOSはXPです。メーカーはNEC lavieです。プロバイダは九州電力のBBIQ光です、よろしくおねがいします。

  • 無線LANルーター の買い替え

    無線LANルーター(親機) の買い替えの際、 新しく購入した際に付属しているエアナビゲータCDは使用しないといけないですか? PC3台あると3台全てにエアナビゲータCDを使用しないとダメでしょうか? PCには無線LAN内臓されているものが二つと、ないものが一つでないやつには子機を置いてる のですが、その子機も買い替える必要がありますか? その他買い替えの際や設定などで注意しなければならないことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 買い替え予定のものはWZR-HP-AG300H/Nになります。

  • 無線LANの買い替えについて

    無線LANの機械がダメになったようなのですが、有線では出来るようにしてもらいました。 無線LANは買い替えるしかないようです。 私が主に使いたい部屋は電話線がありません。 無線でしか出来ないはずなので、買い替えを検討しています。 素人の無知で今、困惑しているのですが、アドバイスお願いいたします。 無線LANの買い替えは幾らくらいかかりますか? また、電気店ですぐに買えるものか、買った後の設置は購入店で行ってもらえるのかも教えてください。

  • 無線LANについて

    無線LANについて質問です。 実家の方の無線LANの子機を買い換えなければならないんです。 しかしどれをかったらいいのか分からず困っているところです。 親機がFX-OMUという物らしいことは聞き出せたんですが検索してもよく分からないものしかヒットせず 3年くらい前のものなので今の規格に対応してるものなのかも分かりません。 3年くらい前からIEEE802.11という規格が使われてたんでしょうか? だとしたらたぶん親機の規格もIEEE802.11ですので今売られてる子機ならどれを買っても使えるってことですよね?

  • 無線LAN設定

    無線LAN親機と子機のセットを購入し、ネットをしようとしたのですが無線LAN子機をパソコンに設定した所、そのままネットに繋げたのですがとても遅いです。その後、新規をモデムに繋げたのですが部屋のパソコンからは無線親機が見つかりませんと表示されています。無線新規なしでネットに繋げている理由も分からないです。何方か教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 近所に現れた黒猫と仲良くなる方法を教えてください。わたしは猫に避けられるタイプの人間ですが、できれば保護したいです。
  • 近所の野良猫の中で目立つ黒猫との冬の過ごし方について教えてください。保護はしなくても構いません。
  • 近所に住んでいる黒猫との交流方法を教えてください。わたしは猫に避けられるタイプの人間ですが、春まで寒い時期になるので心配です。
回答を見る