• ベストアンサー

EVの走行距離が500キロをオーバするのはいつ?

EV(電気自動車)は燃費(電気代)がガソリン車の20%くらいとのことなので、将来はEVに乗りたいと思っています。 急速充電で走行距離500キロが購入のめやすですが、実現に何年くらいかかるでしょうか? (日産のリーフを見ると後2~3年で実現するような気がするのですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P180
  • ベストアンサー率30% (149/487)
回答No.6

コストを度外視したら、造ろうとさえ思えば今でも造れるのではないでしょうか? 実際、500Kmには若干満たないですが以下のような車も開発中ですし… http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%ABS ちなみに今の車で500Km以上走る車ですが、沢山あると思います。 私の乗っているエコカーでもない車(日産 ムラーノの2.5Lモデル;エコカー減税対象外)でも600Km以上走りますし… …ただ、タンク容量が82Lですが…(笑)

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >コストを度外視したら、造ろうとさえ思えば今でも造れるのではないでしょうか? 実際このような車が市販されているのだから、後は「安く作ること」ですね。

その他の回答 (6)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

航続500キロはいつでも実現出来るとして 「急速充電で」 となると 千年経っても万年経っても不可能でしょう。 いえ、不可能です。 ですから他の方法を模索している訳です。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.5

電気自動車なんてまだまだ夢物語だろうと思います。 というのは、電気で走行するのはいいとしても、車に乗る以上は暑さや寒さという気候の問題があります。 暑さはまだいいとしても、寒冷地で事故などで道が塞がったりして立ち往生した場合、暖房がなければ凍死する恐れがあります。バッテリーだけの車だとすぐに電池がなくなってしまうでしょう。 現に鳥取県で昨日からタンクローリーが道を塞ぎ600台の車が立ち往生するようなことが起きています。 だから、ガソリンとバッテリーの併用はあっても、電気モーターだけの車なんて簡単にはあり得ないと思います。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >暑さはまだいいとしても、寒冷地で事故などで道が塞がったりして立ち往生した場合、暖房がなければ凍死する恐れがあります。 勿論、空調をガンガン使ってなお500キロ走行できないと意味ありません。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.4

まだまだ無理でしょうね・・・ 500km走るには電池の大容量化とモーターの高効率化が必要ですが、その技術がいつ出来るやら・・・。 ガソリン自動車が走り始めた頃は1000ccのエンジンで10馬力とか、もしくはそれ以下でしたが、今の高性能なエンジンなら大衆車用のエンジンで1000ccあたり80馬力、バイク用の高出力エンジンでは180馬力になっています。 モーターも今よりもっと効率的な物が出来るかもしれませんが、モーター自体は既に1世紀程前から使われているので技術的にはかなり成熟しきった物です。 後はバッテリーだとは思いますが、これも重量あたりの容量はもはやかなり完成形に近いと思います。 これから重量あたりの容量が2倍程度になることはあっても10倍とかにはならないと思います。 で、今注目されているのがキャパシタです。 バッテリーよりも短時間で充電出来るのですが、今はその容量が課題。 キャパシタが今のリチウムイオン電池並みに大容量になれば航続距離250kmでも十分実用的だと思います。 個人的にはあと10年は無理。 あと30年はガソリン機関が使われると思います。(純粋なガソリン車はわからないけど・・・) あと航続距離500kmの車ですが ザラにあります。 軽自動車のアルト、ミラ等はタンクの容量が30Lですが、燃費はリッター20キロ程走るので500kmならまだまだ余裕です。 自分のバイクもどうかしたら500km走りますね。(リッター30のタンク17L)

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >で、今注目されているのがキャパシタです。バッテリーよりも短時間で充電出来るのですが、今はその容量が課題。 充電時間は短いでしょうね。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

先のコトが予め分かったらソイツは預言者って言うんだぜw 個人的にはまだまだ時間は掛かると思ってるケドね。下手すりゃそもそも「EVで500キロは無理」って結論に達する可能性もある訳で。…むしろそっちの可能性が高いカモ!?(根拠はねーがよほど画期的な技術的革新が無いと無理くさいゾ。現状を鑑みる限りにおいて、だが。) どっちかってぇとEV単体で航続距離500キロなんて現時点で夢物語に近い無茶な目標目指すよりも、バッテリーの規格を統一して簡単に交換できるカートリッジシステムのインフラ整える方が簡単で現実的だとオレは思ってる。 現行のガソリンスタンドを最小の投資で「電池スタンド」に置き換えて、ガソリン給油感覚で消耗したバッテリーを充電済みバッテリーと交換すれば満充電1回あたりの航続距離が短くても日常的な利用に困ることはあるまい?むしろ急速充電でどうにかしようなんて力技な発想の電気スタンドよりよっぽどクレバーでスマートだと思うんだけどねw 長距離移動の際に頻繁な電池交換が発生するってぇ問題は残るが、個人レベルで長距離移動なんてエネルギーの無駄遣いもいいところな行為はそもそもEVの思想に反するのだから、それくらいのペナルティは甘んじて受け入れてもらうしかあるまいよ。それこそ、技術革新を待たなければ解決不能な訳だしな。 まぁ何にせよ、こういうのは各メーカーが独自に開発しているレベルじゃどうしようも無いでしょ。政府主導で未来を見据えたエネルギー戦略立てて覚悟を持って進めなければカタチにするのが困難なプロジェクトですよ。 …そして今の日本の政治屋ではそんな「天下国家は100年の計」みたいなマネは無理な訳でw

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >バッテリーの規格を統一して簡単に交換できるカートリッジシステムのインフラ整える方が簡単で現実的だとオレは思ってる。 そんなアイデアもあるようですが、重たそうですね。

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.2

>実現に何年くらいかかるでしょうか?  未来の事はわかりませんよ~ もしかしたら 明日にでもEV(電気自動車)より 安価でもっと効率的なエネルギーが発表されるかもしれませんし EV(電気自動車)の重要な部品(電池)の原料が高騰する 可能性もあります  なので、回答としては なってみないとわからない!

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

あまり詳しくはないのですがいまのガソリン車で満タン状態で500km以上走行できる車はあるのでしょうか? EV車でも小型で高性能なバッテリーと効率の良いモーターが出来なければ500キロオーバーは無理でしょう。 いま現在フル充電で150kmくらいなのでしょうか?500kmオーバーへの道のりは遠いような気がします。 走行距離を伸ばすことも必要でしょうがその前にEV車が今のガソリン車並の価格で販売することが先決だと思います。 それと同時にバッテリーチャージスタンドの整備と充電時間の短縮も課題ですよね! 2~3年後にはまだ無理ではないでしょうか?やはりバッテリー次第なのかなと考えます。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >いまのガソリン車で満タン状態で500km以上走行できる車はあるのでしょうか? 普通の車で500km以上走行できると思います。 >走行距離を伸ばすことも必要でしょうがその前にEV車が今のガソリン車並の価格で販売することが先決だと思います。 モータとバッテリーだけなので、大量生産になるとガソリン車より安くなのことを期待しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう