初訪問で彼の実家に泊まることになった際の質問

このQ&Aのポイント
  • 19歳の女性が彼の実家に初訪問し泊まることになりました。マナーや妊娠について不安があります。彼のご家族への挨拶や対応についてアドバイスをお願いします。
  • 初訪問で彼の実家に泊まることになった19歳の女性が、マナーや妊娠に関して不安を抱えています。彼のご家族への挨拶の仕方や対応についてアドバイスをお願いします。
  • 19歳の女性が初訪問で彼の実家に泊まることになりました。マナーや妊娠について不安があり、彼のご家族への対応に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

初訪問で彼の実家に泊まります

初めまして。 私は19歳の女です。 結婚することになり、3日に彼のご実家に伺うのですが、なんと泊まることになりました。 (新年早々お邪魔する、且つ初訪問で泊まるのはご迷惑かと思いましたが、彼のお義母様にお声をかけていただきましたので、断るのも失礼かと思いました。) そこで、皆様にアドバイスをしていただきたいことがあります。 マナーについて色々と調べてはみたのですが、未成年で、且つ職歴も学も品もないような人間が形式ばった立ち振る舞いをすると、いやらしく見えてしまうような気がしてならないのです。考えすぎでしょうか。 また、私も彼も『子供は欲しいけど、結婚後3年くらいは二人だけの新婚生活を送りたい』という意見でしたので、凄く気をつけていたのですが、妊娠しました。 いくら避妊に気をつけていようと、結婚前に妊娠したことには変わりないですし、一体どんな顔で彼のご家族にお会いすればいいのか分かりません…。 彼の話では、お義母様は私のつわりの事や、流産しないかどうか、寒い中連れまわしたりしていないか等、ご心配してくださっているようなので、余計に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 乱文、雑文ですみません。 ご意見いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • nhma
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161635
noname#161635
回答No.3

29歳、男です。 文中から察するに19歳でこれだけの内容及び お気遣いができる質問者様は立派だと思いますよ。 感心させられます。 質問者様の旦那様のご家族への申し訳なく思う気持ちも 分らないでもないですが、質問者様のお体は今、 一番大事なとき、それは回りにいる皆が分っている事、 いろいろと家事を手伝ったりその他雑用をお手伝いしたい ところだとは思いますが、無理の無い範囲内でやっていただきたい と思います。無理をしてお腹の子供にもし何かあったとしたら それこさ、目も当てられません。肩身の狭いものになってしまいます。 新年早々、しかもお泊りとの事でさぞかし緊張されている事でしょう。 それはお義母様も同じですよ。お正月など人が集まるときに一番大変なのは 女性陣です。今回のような場合でいうとお義母様という事になると思います。 形式ばった立ち振る舞いなんていらないのです。 そんなお義母様のお手伝い及び、お義母様に教わるという気持ちで接すればいいのです。 >いくら避妊に気をつけていようと、結婚前に妊娠したことには変わりないですし、一体どんな顔で彼のご家族にお会いすればいいのか分かりません…。 これは質問者様だけの責任ではないですし、そんなに悲観に考える事はありませんよ。 むしろそんな考えを持つことはこれから生まれてくる子供に対して失礼です。 誰も質問者様を責めたりなんかしませんよ。むしろ普通の親であれば息子の方を叱るでしょう。 生命の誕生とは計り知れないほど素晴らしい事なのです。 もっと喜びましょう。そして、過ぎたことをいつまでも引きずっていないで これからを考えるようにしましょう。 質問者様は大変お優しい気持ちをお持ちのようですね。 その気持ちは必ず回りにいる方々にも伝わりますから安心して下さい。 楽しいお正月を迎えれるといいですね。

nhma
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼と病院に行って、妊娠が発覚した時も 『絶対に産んで欲しい』と言ってくれましたし、 子供が出来たことはとても嬉しく、初めて心音をきいた時なんて 一日中ニヤニヤがとまらなかった位です(笑) ですが、次第に不安ばかりが大きくなってきてしまい、 周りに相談できる人間もいませんので マイナス思考になって抜け出せなくなっておりました。 もちろん、思っているだけでは何も伝わらないですが 気持ちを込めて接すれば、きっと感じ取っていただけるはずですよね。 出来るだけたくさんの笑顔で子供を迎えられるよう、頑張ってきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.2

おめでとうございます。 婚約者のお母様もずいぶん歓迎してくださっているので、普通にお年賀の菓子折りかなんか持って行って、これからよろしくお願いします、と挨拶をすればいいと思います。 マナーといっても、正月の過ごし方は地方や家族によって千差万別です。ましてまだ若いので知らなくても当たり前でしょう。 至らない点も色々あるかと思いますが、教えてください、って言っておけば大丈夫。 婚約者のお母様も歓迎してくださっていますから、挨拶だけちゃんとしてけばOKです。 あとは多少なんかあっても、体の具合のこともあるし大目に見てもらえると思います。 結婚前に妊娠したことにつていは、逆に彼のご両親の方が気にしているかもしれませんよ。 未成年のひとさまの大事な御嬢さんを息子さんが妊娠させた、というふうに一般的には見ますから。なので、そのことについては、順序が逆になってしまいすみません、程度ですませておき、あまり気にされない方がいいと思います。

nhma
質問者

お礼

ありがとうございます。 母は子供の頃に亡くなり、親類も皆遠方に住んでいまして、 恥ずかしながら社会経験もございませんので、 常識の部分については本などから得た知識だけが蓄えられてしまっています。 そのためとても頭でっかちになってしまっているので、 chirin580様のご意見によってとても心が軽くなりました。 >至らない点も色々あるかと思いますが、教えてください、って言っておけば大丈夫。 絶対にお伝えしたい気持ちなのに、私の頭ではこの言葉は出てこなかったと思います。 ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

これだけの文章を書ける貴女なら普通の振る舞いで十分です。 相手の言う通りにしていれば大丈夫です。 初めての訪問ですからお客様でいいのではないですか。

nhma
質問者

お礼

考えすぎも良くないですよね。 緊張のあまり一昨日から一睡もできなかったのですが、 おかげさまで今晩は眠れそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確執のある義実家への妊娠報告

    こんにちは。 現在、結婚1年目、妊娠6ヶ月目です。 主人の実家への妊娠報告について、悩んでます。 主人と主人の母親の間に確執があり、 結婚してからも、義母とは1度あったきり。 主人もほとんど連絡をとっていないようです。 いままでは、それでも何の問題もなかったんですが、 夏前に妊娠が分かり、義実家に報告しなくちゃな・・・と思いながらも、 悪阻で苦しんでいる間に、もう妊娠6ヶ月になってしまいました。 少し悪阻も落ち着いてきたので、 先日、主人に「お義母さんに連絡しないとね?」と軽く相談すると、 「しなくていいよ」という返答。 そう言われるとは思っていたのですが、 やっぱり悲しい気分になりました。 終いには、 「親戚には出産報告をするから、そこから知らされて恥をかけばいいんだよ」 と言われました。 -------------------------------------------------------------- うちのダンナって、、ガキだなぁ。性格悪いなぁ。(笑) -------------------------------------------------------------- 自分1人で考えていると、 どうしても報告したい!祝福してほしい!と強く思ってしまいます。 義母にとっても初孫になりますし、 嬉しくないワケはないと思うんですが・・・私の思い込みでしょうか? みなさんは、どう思いますか? 客観的なご意見を聞かせて欲しいです。

  • 今でも度々実家に帰る私。義母はどう思っているでしょうか?

     11月に出産しました。1月まで実家に過ごし、5月から仕事復帰します。土日勤務もある仕事なので、仕事に復帰したら気軽に実家に行くことができません。両親は初孫に会うのをすごく楽しみにしているので、復帰するまではできるだけ会わせてやりたいと思い、ほぼ毎週2泊3日実家に帰っています。義母は了解してくれていますが、正直胸の内はどうなのでしょうか?    私は結婚してからも半年程実家で過ごしていました。色々理由があったので結婚は時期を遅らせて欲しいと言ったのですが、それでもいいから先に式を挙げて欲しいという夫家族の説得で先に挙げました。そして同居2ヵ月後に私の妊娠が発覚。つわりで入院、退院後に妊娠糖尿病、中毒症を患い、つわりも出産まで続いていたので、妊娠期間中ずっと実家におりました。    結婚後すぐの別居はともかくとして、殆どまともに主人達と同居していません。こういった経緯があるので、こう頻繁に実家に帰ることはどうなのかと最近思うようになりました。最初は義母と仲良く話せたのに、出産後の同居後よそよそしい態度がすごく気になります。義母との関係の修復はもうだめでしょうか?  

  • 嫁の実家への訪問頻度

    現在結婚2年目の男です。嫁は現在第1子を妊娠中で、共働きをしています。嫁の実家は車で5分程度の距離にあり、嫁の実家にはご両親と嫁の妹が暮らしています。私と嫁の家族は仲も良く、息子を欲しがっていたご両親にも頼りにしていただけているように感じています。 皆様の意見をお伺いしたいと思っていることは以下です。 嫁は少しでも家事の負担が減ればということで土曜日、日曜日の夕食は嫁の実家に私も連れて行こうとします。私は、平日は時間が異なり嫁と2人で食べる機会が少ないこと、嫁の実家だとやはりどこかで気を使っている部分がありゆっくりできないこと、嫁の実家での会話がみんな毒舌気味で愚痴等が多いこと(私に対するものではありません)、義母の料理より嫁の料理が自分の口に合うこと等の理由から、そのような頻度で訪問することをあまりよく思っていません。もちろんどうしても気が乗らないときは断っていますが、義母からもよく誘いの連絡が来るため断りきれず仕方なく行くことが多いです。また、平日の昼間に義母が合鍵で私たちの自宅を訪問し、掃除・洗濯物の取り込み・夕食1品程度を済ませていくことが週に3回ほどあります。 私は結婚生活はもう少し両親から独立したものかと思っていましたので、どうも嫁の親離れ、義母の子離れができてないような気がしてなりません。今後子供が生まれるとますますこうした機会が増えてくるのでは、という不安もあります。 このような状況はごく当たり前のことなのでしょうか。私の考えが固いのか、このような生活スタイルのほうが今後のためになるのか等、自分では判断しがたいところがあるので教えていただきたいとおもいます。お願いします。

  • 妻が突然実家から帰って来なくなりました

    こんにちは。長文失礼致します。 現在妊娠3か月の妻がいます。 先週からつわりが酷いから実家に泊まると言って帰ってこなくなりました。 「明日帰る→やっぱり帰れない」のようなやり取りがかれこれ1週間続いています。 実は何か気に障ることがあって帰ってこないのか、と聞いてみましたが、 特に怒っている様子はありませんでした。 単につわりが酷いだけで、実家から職場に通った方が近いからだと。 たしかに自宅から職場までは40分近くかかり、実家からなら5分もかかりません。 理由は理解しますが、それなら最初からしばらく平日は実家から通うといってくれた方が助かります。 しかも結局土日も帰ってきませんでした。 土曜に妻宛ての郵便物が届いているので持っていこうか?といったら、 月曜に帰るから大丈夫といわれました。 帰ってきませんでした。 一体どういうつもりなのか分かりません。 家事は普段から協力していたつもりで、時折感謝の言葉もくれます。 ただし、私は料理が出来ないのと、帰宅が遅くなることが多いため負担は確実に妻の方が多いです。 それが嫌になったのでしょうか。 相談 つわりがつらいのは本当だと思います。でも、それ以外にも理由があって避けられているとしか 思えないのですが、しばらくそっとしておいた方が良いのでしょうか? 実家での様子が分からないので義母にさりげなく連絡したい気持ちもあります。 流石にそれはやりすぎですよね?汗 ※ちなみに妻は結婚当初から実家に帰りたがる傾向があり、自分がいるときはあまり帰らないで欲しいと  言って少々口論になったことがあります。

  • 新婚なのに別居 離婚を考えるべきか?

    妻と義母で同居しているものです。 新婚で妊娠が発覚、妻のつわりが酷く、実家へ帰るよう言われました。 実家の方も結婚するさいのいざこざ等でいずらい為帰りたくない旨を伝えました。 それでも帰宅してほしいと言われています。 妻 つわりが酷く、家事できない。妊娠前も自分が休みの時は自分の 食事洗濯類は自分でするように言われる。仕事の時はしてくれていた。 義母 職場や家庭でのストレスが積みかなさり胃の調子が悪い 自分 家事手伝えることは積極的に伝手だっている。 実家へ帰っている時も連絡はなく、連絡するも素っ気ない返信が来るばかりで、また 体調が良い日に会おうと約束するも家に帰るのではなく店の駐車場で待ち合わせ少し 喋って帰ってしまうような状況です。 最近自分がATMのように感じております。 新婚で妊娠がはっかくしていますが愛情が感じられず、 また、つわりがおさまったとして妻の実家でどうくらして行けばいいか わかりません。 こんな状態だったら離婚した方が良いやこの質問をしてこんな返答だったら どういう状況などアドバイスお願いします。

  • 義実家への帰省について

    閲覧ありがとうございます。 結婚して3年、現在第1子を妊娠中です。 移動半日の距離に住む義実家へ、盆と暮れの年2回、特に主人の顔を見せてやりたいと思い帰省していたのですが、結婚2年目(去年)の盆、帰りしなに義母から「無理して来なくていいからね」と、私にだけ言われ(主人には、今度は冬に会えるのかな?というような事を言っていました)、それがショックで去年の暮れ、今年の盆と、主人にだけ義実家に行ってもらいました。 主人のみの帰省の際に、私にだけ「来なくていい」と言った理由を主人から義母に聞いてもらったのですが、「移動半日の距離だから大変かなと思って言っただけ。傷つけるつもりはなかった」との返事だったという事と、主人の方から、気を遣って言ったつもりでも「来なくていい」なんて言われたら行きづらくなるんだからもう言わないように、と義母に話してくれました。 今年の夏に妊娠が判明し、義母には実母と同じタイミングで報告しました。報告の際に、今年の暮れには安定期に入っているし、お義父さんお義母さんに会いたいから遊びに行かせてくださいと伝えたら、「いや、来んといて」とまたしても言われてしまいました。 その時すぐに「何でですか?」と聞ければ良かったのですが、いつも時間が経ってから人に言われた事に疑問を感じたり、ショックを受ける性格で…完全に義母に理由を聞くタイミングを逃してしまいました。 そして今、暮れが近づいています。主人に飛行機か新幹線、そろそろお手配しないとね、と話して、「〇〇(私)はどうするの?」と聞かれ、「私はまたお義母さんに来なくていいって言われちゃったよ」と伝えたら、「もうそれは言うなって言ったのになあ…」とため息をつき、そこで話が終わってしまいました。 去年の暮れと今年の盆にも感じていましたが、主人は私と一緒に帰省したいようです(夫婦そろって帰省するのが当たり前、という考え)。私だってできれば一緒に伺いたい、けれど、義母の言葉を無視できずに悩んでいます。 帰省中はできるお手伝いがあれば何でもやらせてもらい、決して上げ膳据え膳な振る舞いはしなかったつもりです。義両親との仲は良いと思います。私をいい子だと言ってくださるし、私も義両親が大好きです。 帰省を拒まれる原因…はっきりとはわからないのですが、何かあるとすれば、義父はいたって健康なのですが、義母は身体が弱く、若干うつ病の傾向もあるという事です。それで他人の私と一晩でも過ごすのがしんどいのではないかと息子である主人に話すのですが、気にしいなのは昔からだし、それは関係ないだろうと言われます。 主人から「来るなと言うな」と言われてもなお、私に「来るな」という義母、私に一緒に帰省して欲しいと思っている主人…。私はどちらに従えば良いのでしょうか。行動するにしても何をしたら良いかわからず困っています。お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 実家での仕事・・・・

    私は、新婚3ヶ月目です。現在妊娠3ヶ月。 約6年、父(自営)の仕事の手伝いをしてきました。もちろん正社員としてです。 仕事の内容は事務職です。仕事は家族でやっています。父・母・兄・義姉、私です。妊娠してから、つわりに苦しみ度々仕事を休むことも多くなり、子供ということもあって、休んでも正社員並の御給料をもらっています。それが、義姉には不満ということもあり、悩んでいます。義姉からパートにしたら?と言われ、母に言うと「嫁がそこまで口を出すことはないのに・・結婚しても子供だからこれまでと同様に給料をあんたにあげたいよ」と言ってくれました。経営者でもない義姉が、そこまでいうこと・・と私もついつい思ってしまいますが・・・ 義姉は、けっこうズバズバいう人なので、家の揉め事は大半が義姉の一言によるものです。ズバズバいう義姉とちがい私は何にも言えない人です。揉め事を避けているだけですが。母は、8月に子供が産まれるまで少なくなるけど、パートで頑張るか、辞めるか、体調が悪くても正社員の給料をもらうためしっかりその時間働くかの3択を、どれにするか決めなさいと言ってきました。 つわりはひどいし、義姉ともうまくいってないし・・・・ どうしたらいいのでしょうか? 母は義姉に、8月で仕事をやめるんだから、目をつぶってやれないの?と言うらしいけど・・また揉めるのが悩みです。

  • 義母の頻繁な訪問

    去年の春に結婚しました。当時住むところがなく、探していたところ、一戸建ての借家に住んでいる旦那の両親が、隣の借家が空いてるからと、敷金礼金など全部払ってくれ、そこに住むようになりました。 旦那は次男なのでできれば姑とは離れたかったのですが、できちゃった婚でお金もなく、全部出してくれるとのことでそこに住みました。 しかし、歩いて5歩しか離れてないのでやはり毎日のように義母が来るようになり、妊娠中で夕方悪阻がひどく寝ていても、『電気ついてないから心配で』と家にきたりしました。 しかし、家賃も少し出してもらってるし、食材なども頂いているし仕方ないと我慢して対応していました。 今年子供が産まれ、里帰りから帰ってきたのですが、案の定ますます訪問が増えました。孫に会いたい気持ちもよくわかります。しかし、授乳中、お風呂、やっと寝かしつけたのに……ピンポーン……… 育児疲れてフラフラになりながら、それでも我慢していましたが、やはりペースを崩され私もストレスから体調を壊し、何のフォローもない旦那へのイライラから不仲になってしまいました。 最近旦那にそのことを打ち明け、そこまでひどいならと、引っ越すことを考えてくれました。 しかし、部屋を借りる時のお金のことや、食材を頂いたりと色々としてもらってる手前、なんと言って引越しを伝えたらよいのか悩んでいます。正直に義母の訪問がストレスだったと打ち明けるべきでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします(>_<)

  • 義母への苦手意識。

    今年、結婚したばかりなのに、義母へ すっかり苦手意識を持ってしまいました。 主因は、結婚式の準備。夫とは遠距離だったため、私と住んでいる街が同じ義母と結婚式の準備をすることに。 義母は張り切っており、式場の下見も一緒に行きましたが、会うなり義母の中の候補を力説してきました。私なりに理想の式場もあったのですが、アクセスと空いている日にちの時期で頭ごなしに却下。 義母の挙げたい式場と日にちを何度も私に力説してきました。結局、消去法で義母の希望通りの式場と日にちに。 招待客も勝手にプランナーと話を付けてどんどん増やしていき、定員オーバーに。。会場装花にも意見を言ってきたり、内祝いに同封するカードを勝手に作ったりプチギフトも勝手に注文したり(提案された品に「いいですねー。」と適当に 返事をしたら、その後勝手に注文されました)。。。 押しの強い義母との話し合いの席が憂鬱すぎて、義母同席の打ち合わせのときには必ず私の母にも同席してもらうことにしました… 決して悪い人ではないのですが、自分が良いと思ったことは絶対に通したいお節介なんです。 そんなこんなで無事に結婚式も終わり、遠く離れた地で新婚生活。 妊娠が発覚し、つわりで食事がとれないでいると、得体の知れない健康食品を定期便で注文してきました。私は医療系の資格を取っているので、「妊娠しているので、こういうものは取りたくない。つわりが落ち着けば食欲も回復する。」と医学的根拠を交えて話しましたが、「私は良いと思う!」と、一向に引かず3~4度押し問答が繰り広げました。私も専門職ですので、素人に (おまけに義母に)薦められてイライラ。 先日も「今年の年賀状は絶対に写真入りに!!!」との電話がありました。。 決して悪い人ではないんです。私たちにとって義母が良いと思うことを一生懸命考えてくれているんです。 ただ、私の中ですっかり苦手意識が…週1回程の義母からのメールにもストレスを感じてしまいます´д` ; でも生まれてくる子どもにとっては、 おばあちゃん。義母も、妊娠をとても喜んでくれています。ただ、メールなどで「子どものことは皆で楽しんで決めていきましょう」と言われる度に、 イライラしてしまいます。 夫も「名前は両親含め家族会議を」と言っており、義母好みの名前にされるのではと今から憂鬱です。 決して悪い人ではない、優しいお義母さんだと頭ではわかっているのですが、どうしても警戒してしまいます。離れていて会う回数が少ないこともあるかもしれませんが… 生まれてくる子どものためにも、苦手意識をなくしたいのです… どうしたら良いでしょうか?>_<

  • 義実家との関わり方

    現在7ヶ月のマタママです。 妊娠してから旦那の両親の事が大嫌いになりました。元々好きではなかったけど会わなくてもいっかくらいの感覚でした。 旦那の実家は義父&義母&義弟&祖父母の5人家族で田舎の本家です。 私と旦那は結婚する時に近くのアパートに引っ越しました。 この度、子供を授かり義母に言われた言葉が「うちは長男やし自治会も田んぼもあるけん子供が小学校に入るまでには帰って来て…」元々田舎の長男という事もあり後々は同居をしなければッていうのは言われてました。けどこんな早く帰らなきゃいけないなんて… 私が黙っていると「子供の事を1番に考えなよ!転校とかになったら可哀想なんは子供なんで」。 じゃあ子供が高校卒業してからでも遅くはないんじゃないんかな? 義父&母はまだバリバリ仕事してるし義祖父母も畑してるし… 田んぼなんて義母が手伝ってんのなんて見た事もないし自治会なんて義祖父母が行ってるし… 私は義実家に違和感ありありで連絡もしなくなり携帯の中から義実家の連絡先も消しました。 子供の性別も言ってないし… 不運な事に実母と義母は同じ職場なんです。 こないだ会った時に「あの2人どうなっとるか全然分からんけんゆっくり話しせないかんと思いよったんや」って言ってたそうです。 私が悪阻で寝込んでた時も連絡の1本もなくたまに会った時もずっと自分の話しで私の体調や赤ちゃんの事も何も聞いてこない。 もうわけが分かりません。

専門家に質問してみよう