• ベストアンサー

ダ・カーポの場合のリピートは?

ダ・カーポで曲の始めに戻った時はリピートは省略する場合がある、と聞いたことがあります。 実際そういうことはあるのでしょうか? あるとしたら、どういう場合でしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.1

 クラシック系の曲の場合には、リピートやダ・カーポなどの省略記号は、原則的に使い捨てです。したがって、ダ・カーポで曲の始めに戻ったとき(ダル・セーニョで曲の途中に戻ったときも)は、リピートはしないほうが普通だということになります。

sapphire_tiara
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saganoin
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.2

ダ・カーポで戻ったときには その後は繰り返しせずに演奏することが多いです。 例えば行進曲はやたら繰り返しが多いのですが、 初めに戻ったら以降はストレートで演奏してます。 (参考URLの真ん中ぐらいで説明があります)

参考URL:
http://www.globetown.net/~takeru/1_3.htm
sapphire_tiara
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラッシュをリピートさせないようにするには

    パラフラでフラッシュを制作している最中なのですが、プレビューで見るとフラッシュが終わったらまた始めから再開され何度もリピートされてしまいます。 リピートさせない方法分かる方おられましたら、宜しくお願いします。

  • ダ・カーポした後のかっこの繰り返し

    ダ・カーポして曲の最初に戻ってから、かっこのついた繰り返し記号は無視して演奏する方が一般的でしょうか。また、ダル・セーニョの場合はかっこのついた繰り返し記号はどうするのがよいのでしょうか。どなたかお願いします。

  • ギター 1Capo 演奏

     今日、久々の岡林信康さんのLiveを聴いて来ましたが。ギター(多分ヤマハのカステムモデル)の1フレットにCapoを付けて弾く曲が多くみられました。譜面では、レギュラーチューニングで、キーも特に変わったものではないのですが。あれは何の為に、どうやってるのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • Media Playerのリピートの仕方

    メディアプレイヤーで曲をリピートして聴きたいのですが、リピートとかをいじる場所が分かりません。 ご存知の方教えてください。

  • ベートーヴェンのハ短調交響曲1楽章4楽章のリピート

    ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調で 第1楽章提示部、第4楽章提示部それぞれのリピートを省略している演奏のCDを探しています。 カラヤンがまだ若かりし頃は、作曲者の意志ではないとの理由で、ソナタ形式提示部のリピートを省略した演奏が多かったと聞いたことがあります。どのような感じになるのか是非聞いてみたいと思っています。

  • WMP9で音楽が永遠にリピートされます

    こんにちは。Windows Media Player 9についておしえてください。 普通音楽が1曲終わるとリピートされずに終わると思うのですが、 ある日から1曲終わるとリピートされるようになってしまいました。 これって何かの設定でしょうか? WindowsXP SP SP2をOSとして使用しています。 どなたご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • iPhone でAB区間リピート再生

    iPhoneミュージックかその他のアプリで、音楽をAB区間リピート再生する方法はないでしょうか。 もちろん1曲リピートはできますが、英語学習のため、曲の途中で自分で任意に設定したAB区間をリピートさせたいのです。iPhoneミュージックでできればベストですが、不可能なら別途アプリを購入してもかまいません。 よろしくお願い申し上げます。

  • PSPのビデオのリピート再生ができません。

    PSPのビデオのリピート再生ができません。 一度質問して、実行してみたんですけどそれでもできません。 タイトルリピートにして、曲が終わっても「再生できません」と出ます。 設定のほうでも、連続再生を「入」にしています。 どうしたら、再生できるようになるのか教えてください。 (前までは、どのビデオのリピート再生ができていました)

  • リピートの回数

    「リピートは1回で」と言われた場合、計2回演奏することになると思うのですが、「2回繰り返してください」と言われた場合、計何回演奏したらよいのでしょうか。 計2回でしょうか、計3回でしょうか。 リピート記号を2回「使用」すれば計3回になりますが、一般会話では、「バーカ!バーカ!」「2度も繰り返すな(怒)」てな感じなので2回ですよね? ミュージシャン以外の方からオーダーを受けることが多いので、一般的にはどんな認識なのかと疑問に思い、質問を立ち上げました。 よろしくお願いいたします。

  • メディアプレイヤー11の 音楽CDの リピート再生について

    自分で作曲してCDに起こした6曲を 何とか メディアプレイヤーに 取り込んだのですが この中の1曲 例えば 3曲目だけを 繰り返し リピート再生したい時は どうすればいいでしょうか?  他のプレイヤーは リピートボタンをクリックするだけで 何の問題もありませんが メディアプレイヤーは かなりの知識や技術がないと ヘルプを見た位では  素人には リピート再生出来ません どうか宜しく 伝授下さい