• ベストアンサー

ギター 1Capo 演奏

 今日、久々の岡林信康さんのLiveを聴いて来ましたが。ギター(多分ヤマハのカステムモデル)の1フレットにCapoを付けて弾く曲が多くみられました。譜面では、レギュラーチューニングで、キーも特に変わったものではないのですが。あれは何の為に、どうやってるのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.1

プロとアマチュアを比べてよいものかどうかはわかりませんが、私の知人がやっていたことから。 彼も似たようなことをやっていました。彼いわく、 弦があまりに張って、指に負担が大きいので、チューニングを全て半音落として、カポを1フレットにはめる。そうすることによって、弦が張りすぎていない状態が作れる。 との事です。 岡林さんほどの方が、そういう理由でカポをしていたのかどうかはわかりません。 言えることは、音色を優先するのならば、カポはないほうがベター。でも、長時間の演奏をするのならば、カポをしてでも、ゆるい弦のほうがベター。です。

uminogoo
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございました。 Liveでは、ギターは岡林さんのアコギ1本で休憩無しで約2時間、ストロークは三角ピックで、フィンガリングは、素手(ピック無し)で弾いていた様に見えました。ギターは良く鳴っていたので、太めの弦を張っていたように思います。手の負担を軽くする為と言うのは可能性が強いと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#6085
noname#6085
回答No.5

uminogooさん、今晩は!  岡林信康氏のライブですか! いいですねぇ。私も行きたかったです。昔はフォークの神様なんて持てはやされていましたが…。  さて、みなさんそれぞれご意見が書き込まれていますが、正解は本人にしか分からないと言えます。こんな事書くと岡林氏に失礼ですが、はっきり言って彼のギター演奏は上手ではありません。私も過去何度か彼のライブに行った経験がありますが、殆どがカポを使っての演奏でした。カポを使う事で、弾き易くなるというのがその理由のように思います。  私もギターを良く弾きますが、カポを使う事で私自身ノーカポで弾くより弾き易く感じます。  以前、拓郎なんかはエレキにカポをはめていましたし、私の昔のバンド仲間はベースにカポをはめて弾いていました。  回答にはなっていませんが、そう言う弾き方もあるんだと言う事でご参考までに! by yama585

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.4

 キーも、その曲のオリジナリティの大事な一部です。現在使われている音階は、平均律音階といって音の周波数の比が一定になるように設定してありますが、キーが変わるとその調和が変わります。その音階によって組み立てられている曲自体も印象が違うものになります。 http://www.gabacho-unet.ocn.ne.jp/whims/whim0010.html  またもし、理想的な純正律音階を用いたとしても、(音階の厳密さや和音の美しさは保たれるでしょうが、音の数がものすごく増えることになります)、聞く人が絶対音感を持っていなくてもキーについてはやはりオリジナリティを構成する大きな要素となると思います。  それから、その曲のメロディラインが持つ上限と下限が、人間の声のどの辺にくれば、歌うときの表現力を最大限高められるかという観点でキーを決める人もいるそうです。ミの音の付近でサビを歌うか、ラの付近で盛り上がるかではだいぶ違いますよね。フレット一つ分とは言え、微妙な差があり、その必要性を歌い手が感じた可能性もあります。  それから、カポタストを使うと弦高が下がり、弾きやすくなるということがあるのかもしれません。ちなみに先日山下達郎のコンサートに行って来ましたが、自分の曲をカラオケで歌わされて、おまけにキーが低くて18点しか取れなかったと憤慨されていました(ネタかもしれませんが)。キーもオリジナリティの重要な要素だから変えないで欲しいというようなことをおっしゃってたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5186
noname#5186
回答No.3

その他の可能性としては、気分転換です。 Amの曲が何曲も続いたら、さすがに聞いているほうも、飽きてしまうので(潜在意識として)キーを変えているのかもね。ましてギター一本で2時間やるのなら、ますますその可能性は高いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1498
noname#1498
回答No.2

uminogoo さん こんにちは 岡林信康さんは存じません。ですがなんとなくアドバイスです。 ●可能性のひとつ レギュラーチューニングで1カポ:彼の声の調子がいい?のかな 世界の歌姫マライヤキャリーはステージで逆にキーをかなり下げています。 これは彼女がいかなる状況下でも観客に妥協を許さない為かもしれません。 きっと岡林信康さんが当時の体調から1カポあたりがベストな音域と思い、そうされたのではないかと創造しております。 それでは、なぜ1カポ分ダウンチューニングしなかったか?それは本人しか分かりませんです。ごめんなさい。 それでは

uminogoo
質問者

補足

早速、御回答いただきありがとうございました。 レギュラーチューニングで1カポにすると半音#するので、押さえるコードも変わってくるのですよね。 わかったら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カポを使って半下げチューニング

    こんにちは、こんどライブでレギュラーチューニングの曲と半下げチューニングの曲をやることになったのですが、私はギター一本しかないので途中でチューニングを替えなくてはいけませんが、それをしたくありません (MCがつなげない、時間がかかる理由などから) そこで考えたのですが最初に半下げチューニングして次に1フレットにカポを付ければレギュラーになりますよね? その場合カポをしてその次から1フレットと考えてスコア通りに弾いても大丈夫ですよね? もし↑の説明が間違っていたら指摘お願いします (ちなみにやる曲はここでキスしてです)

  • ギターの弦高

    現在、友達から貰ったYAMAHAのギターを使っているのですが、順反りがちょっときになって使いにくいです。 本来、ギターの弦高はチューニングした状態でどれくらいがBESTなのでしょうか?? 現在のギターは1フレットで2ミリ、12フレットで6ミリです。

  • カポタストで半音下げとレギュラーチューニング

    エレキギター初心者です。 今弾けるようになってきた曲がレギュラーチューニングの曲で、次に練習したい曲が半音下げです。 弾けないところばかり弾いても飽きるので息抜きに弾ける曲を挟んで練習したいのですが、毎回チューニングを変えるのは面倒です。 そこで、カポタストを使用しようと思うのですが半音下げチューニングをしてカポタストを1フレットにしたらレギュラーチューニングと同じ音が出ますよね? その際、演奏で押さえるフレットの位置は変わりますか? レギュラーチューニング、カポタスト無しと同じように演奏できるのでしょうか?

  • 岡林信康のギターコード

    岡林信康の歌をギターで弾きたいのです。 ギターコードを本屋やネットで調べてもありません。 どなたかギターコードがわかりましたら教えていただけないでしょうか。 題名は、 Mr.Oのバラッド からっぽの唄 さくら雨の朝 ジェームス・ディーンにはなれなかったけれど みのり 風の流れに 以上6曲です。 よろしくお願いします。

  • エレキギターのチューニングで困っています

    こんにちわ。 最近エレキギターを中古で購入して、販売者の方にレギュラーチューニングで弾きやすいよう合わせてもらいました。 今は自分で半音下げチューニングを行って練習しています。 そこで自分でも分からず困っていることがありますので、ギターに詳しい方、経験者の方、よろしければご教授ください。 1. チューニングを変えたことが原因なのかはわかりませんが、3弦2フレット目だけがどう押さえてもビリビリするようなシャリシャリするような音が混ざってしまいます。 1フレット目、3フレット目はきちんと鳴っている気がします。 2. マルチエフェクター(ZOOM g9.2tt)に搭載されているチューナーを利用していまして、 「 >Y< 」 上記のような音叉(?)を液晶上に表示してくれるのですが、 (上の図は音が合っている状態をあらわしております。) レギュラーチューニングでは無事にチューニングできたのですが、 半音下げでチューニングをしようとすると、5弦のみ 「 > Y 」 か 「 Y < 」 となり、正常な「 >Y< 」の画面になってくれません? これは何か原因がありますか?初期不良でしょうか? どう表現してよいかわからず、分かりにくい説明で申し訳ございません。 些細なことでもよいので、回答頂けるとありがたいですm(_ _)m

  • ライブ途中のチューニング

    今度の文化祭でギターをやるんですけど、半音下げチューニングの曲と普通のチューニングの曲があるんですよ!!ライブ途中に変えるべきでしょうか?それともどっちかのチューニングでやって押さえるフレットをずらす(?)べきでしょうか?

  • 7弦ギターを使って

    7弦ギターを使って 6弦のダウンチューニングの曲をコピりたいのですが、 ダウンチューニングの6弦で開放弦を交えるフレーズは 7弦のレギュラーチューニングでどう弾いたらいいでしょうか? 教えてください

  • Original Key=F♯?

    ギター初心者です。 最近何曲か弾けるレベルになったので、 福山雅治さんのmilk teaという曲にチャレンジすることにしました。 milk teaの楽譜の上には Original Key=F♯ Capo.=4f と書いてあります。 Capo.=4fというのはカポタストを4フレットのところにつければいいということが分かるんですが Original Key=F♯というのがどういうことなのか分かりません。これはどういう意味なのですか?

  • ギターのチューニングについて教えてください

    僕はフロイドローズのエレキギターを使っています。 1年間レギュラーチューニングの曲だけを選んで練習してきましたが、半音下げチューニングの曲をやりたいと思ってます。 フロイドローズで半音下げチューニングにするにはブリッジを並行に保つために裏のばねの調整とかしないとになりますよね? しかし、レギュラーチューニングの曲も同時にやりたいのです。 そのため、ばねを動かさなくても簡単にチューニングしたいです。 ネットで調べたところ「アーミングアジャスター」というものをつければ、1弦が切れてもチューニングがくるわないほどの安定感を保てるみたいですね。 ということは引っ張る力が弱くなってもブリッジが沈まないということですよね。 それならアーミングアジャスターをつけて半音下げチューニングしてもブリッジが沈んでしまったりしなくなるのでしょうか?

  • エレキギター半音下げの曲について教えてください

    練習しようと思った曲の楽譜がたまたまネットに落ちていたので見てみたらtab譜が7弦用になっていて、しかも半音下げと書いてありました。 自分が持っているギターは6弦でフロイドローズです。そのため毎回チューニングするのは大変なのでレギュラーチューニングのまま弾きたいと思ったのですが ここの質問広場を見てみたところ半音下げの場合はチューニングを半音下げて楽譜通り弾けば良いということでした。ギターは1フレット横にずらすと半音上がったり下がったりしますよね? それなら全て1フレットずらして弾けば原曲通りになるのではないかと思いました。(初心者なので甘い考えかもしれませんが) 実際1フレットずらして弾けば大丈夫なのでしょうか? また、7弦用になっている場合はtab譜は下から7,6,5,4,弦となるのでしょうか?それとも6,5,4,3,2,1,弦の下にもう1つ弦が増えているのでしょうか? 発見したページのURLを載せておくのでアドバイスというか自分の考えで弾けるのかどうか教えてください http://guitarlist.net/modules/pico/index.php?content_id=357

TS8230操作できない
このQ&Aのポイント
  • CanonのTS8230を操作できない状況になった場合の対処方法について解説します。
  • 電源を入れた際にCanonの表示がされたまま操作ができない問題が発生する場合、以下の手順で対処してください。
  • まず、コンセントやケーブルを外し、しばらく待ってから再接続してみてください。その後、電源ボタンを押しても同じ状態であれば、故障の可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう