• ベストアンサー

ext3でinode等のオプションを設定

ext3でフォーマットする方法などは分かったのですが、inodeの最大数を設定するオプション(Inode count)等の設定方法が分かりません。。。 もしかして、そのような設定はできないのでしようか? と認識がズレてる気がしたので質問させていただきましたっ。 詳しい方ぜひご教授下さい。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.1

mke2fs の -i または -N で指定します。 -i だと、何バイト毎に1つのinodeを作るのかを指定するため、 作られるinode数はファイルシステムのサイズにあわせて 自動計算されます。 -N では作成するinode数を指定するため、指定した数だけの inodeが作成されます。 inode 数を最大にするには、 mke2fs -b 1024 -i 1024 <デバイス名> とします。 いずれにしろinode数はあとから増やせないので慎重に 決めてください。

参考URL:
http://archive.linux.or.jp/JM/html/e2fsprogs/man8/mke2fs.8.html

関連するQ&A

  • パワーポイントのオプション設定

    パワーポイントで 「ツール」 ↓ 「オプション」 ↓ 「スペルとスタイル」 ↓ 「スタイルオプション」ボタンの「見やすさ」タブ ↓ 「フォントの最大数」 では、どういう設定ができるのでしょうか?

  • ext4形式パーティションフォーマット後の使用容量

    ext4形式のパーティションをフォーマット後、まだ何もファイルを置いていないのに約200MBほど容量が消費されているのはなぜでしょうか? [root@server ~]# tune2fs -l /dev/sda2 tune2fs 1.41.12 (17-May-2010) Filesystem volume name: <none> Last mounted on: <not available> Filesystem UUID: 85f4fa72-0564-4579-b827-4f72e2793222 Filesystem magic number: 0xEF53 Filesystem revision #: 1 (dynamic) Filesystem features: has_journal ext_attr resize_inode dir_index filetype needs_recovery extent flex_bg sparse_super large_file huge_file uninit_bg dir_nlink extra_isize Filesystem flags: signed_directory_hash Default mount options: (none) Filesystem state: clean Errors behavior: Continue Filesystem OS type: Linux Inode count: 30531584 Block count: 122095360 Reserved block count: 0 Free blocks: 120128458 Free inodes: 30531573 First block: 0 Block size: 4096 Fragment size: 4096 Reserved GDT blocks: 994 Blocks per group: 32768 Fragments per group: 32768 Inodes per group: 8192 Inode blocks per group: 512 Flex block group size: 16 Filesystem created: Thu Jan 30 13:57:48 2014 Last mount time: Thu Jan 30 14:05:05 2014 Last write time: Thu Jan 30 14:12:44 2014 Mount count: 1 Maximum mount count: -1 Last checked: Thu Jan 30 13:57:48 2014 Check interval: 0 (<none>) Lifetime writes: 7589 MB Reserved blocks uid: 0 (user root) Reserved blocks gid: 0 (group root) First inode: 11 Inode size: 256 Required extra isize: 28 Desired extra isize: 28 Journal inode: 8 Default directory hash: half_md4 Directory Hash Seed: a4a1afe9-4072-4249-9afc-ea4dda7fc87a Journal backup: inode blocks [root@server ~]# du /media/85f4fa72-0564-4579-b827-4f72e2793222/ 4 /media/85f4fa72-0564-4579-b827-4f72e2793222/ [root@server ~]# df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/mapper/vg_blvh0-lv_root 134176040 128575100 5498540 96% / tmpfs 8165016 372 8164644 1% /dev/shm /dev/cciss/c0d0p1 495844 102530 367714 22% /boot /dev/sda1 480715452 63027088 417637168 14% /media/b2868681-be05-43e7-abba-6f09b11deee9 /dev/sda2 480716496 202648 480513848 1% /media/85f4fa72-0564-4579-b827-4f72e2793222 宜しくお願い致します。

  • Ext.grid.EditorGridPanel

    Ext.grid.EditorGridPanelでヘッダー部と、線を非表示にしたいのですが方法がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • メールサーバに適したファイルシステムについて

    Linux(RHE.3)でMaildir形式のメール専用のサーバを構築しようと考えています。 過去に何度か Ext2/Ext3 フォーマットのLinuxサーバで構築したメールサーバがinodeが不足して壊れてしまった経験があるのですが、 Maildir形式のように小さいファイルが多数発生するような使用用途において Ext2/Ext3よりもメールサーバに適したファイルシステムにはどのような物があるのでしょうか。 もしくはExt2/Ext3 ファイルシステムでメールサーバを構築する場合に /var/spool/mail を別パーティションにする等の他にinode不足が発生しないような方法、留意事項はありますでしょうか。 ご存知の方が居ましたらご教示お願い致します。

  • fdiskでEXT DOSが削除できません。

    OSの再インストールにfdiskオプションでCドライブをフォーマットしようと 領域または論理NS-DOSドライブを削除、の次の画面のいずれを選択しても次に進めずCドライブをフォーマットできません。C:の状態は1 状態A種類PRI DOS FAT12 0%, 2種類 EXT DOS 100% です。詳しい知識をお持ちの方よろしくお願いいたします。

  • 電源オプションの設定について

    電源オプションのプロパテイで、詳細設定タグの「電源ボタン」で、ポータブルコンピユーターを閉じたときの設定が、「何もしない」1件しかありません、今までは「シャットダウン」項目ありこれで使用してましたが、このシャットダウン項目の設定方法を、ご教授願います。win XPです

  • ARCserveのオプション設定について

    ARCserveのオプション設定について ARCserveオプション設定について、正しい理解が出来ていないまま運用しています。 バックアップ設定の「オプション」-「バックアップ メディア」タブの項目について、意味がよく分かりません。 マニュアルを読むも、いまいちどういう違いがあるのかが分かりません。 下記、(1)~(7)について、どのような違いがあるのか説明いただければ幸いです。 ----------------------------------------------------------------------- ■「オプション」-「バックアップ メディア」タブの内容 ・最初のバックアップ メディアのオプション   (1)メディアへの追加   (2)上書き-同名のメディア、ブランクメディアのみ   (3)上書き-同名のメディア、ブランクメディア、その他のメディア   (4)最初のメディアのタイムアウト ・追加バックアップ メディアのオプション   (5)上書き-同名のメディア、ブランクメディアのみ   (6)上書き-同名のメディア、ブランクメディア、その他のメディア   (7)追加メディアのタイムアウト ---------------------------------------------------------------------- ちなみに現在、以下の設定で運用しています。 ■日曜日 フルバックアップ…アーカイブビットクリア ■月曜日~金曜日 増分 ■オプション(バックアップ メディア タブ) 上記(3)と(6) 上記設定について、私の理解は、毎日増分は取っているが増分を取る時にテープを最初まで戻しフォーマットしてから バックアップを取っているように感じます。だから実際に増分として残っているバックアップは1日分しかないのではと。。 しかし、私の先輩はこれで良いと言うので困惑しております。 どなたか素人のような質問で申し訳ないですが、ご教授お願い致します。

  • フォーマッと形式EXT3、XFS読めない

    USB外付けHDDデスクにデータを保存しているのですが WINNDOWS7 のOSではPCで読めません、デバイスでは、HDDは認識しているのですが このHDDはおそらくフォーマッと形式EXT3、XFSでフォーマットして使用していたと思います。 このHDDのデータをWINNDOWS7 のPCで読めるようにするにはどうすればよろしいでしょうか? ご教授願います。が入っています、だれか助けてください。 年賀状の住所データが入っています。助けてください。お願いします。  このHDDはLS-V2.0TL (バッファロー)の外付けバックアップHDDとして使用していました。 説明書でフォーマッと形式を選択することになっていて、どれにしたのか??? LS-V2.0TL 本体は故障しました・・・

  • HDDをLinuxでExt3とFat32でフォーマットするとサイズ異なってしまう。

    初めて質問させて頂きます。 何か質問の仕方や文言に不備がありましたらご容赦下さい。 Linuxで新規1TBのHDDを購入して追加しました。 Fdiskでパーティションを作成後下記コマンドでFat32にフォーマットしました。 mkfs.vfat -v -F 32 /dev/sda1 フォーマット完了後、適当な場所にマウントしDFコマンドで容量を確認するとHDDのサイズが931GBと表示されます。 この後まったく同じHDDでパーティションを再作成後、下記コマンドでExt3にフォーマットしました。 mke2fs -j -m 0 /dev/sda1 フォーマット完了後、適当な場所にマウントしDFコマンドで容量を確認するとHDDのサイズが917GBと表示されます。 最初はExt3の予約領域があるのでサイズに違いが出ると思いmke2fsのパラメータに -m 0 を追加しましたがそれは関係ないようでした。 Fat32の方はWindowsにて同じサイズのHDDをNTFSでフォーマットした際のサイズとほぼ一緒なので問題ないと思うのですがExt3の方はサイズが減ってしまいます。 Fat32が931GBになるのはわかるのですが、Ext3が917GBになるのかがまったくわかりません。 どなたかこうなる原因と対策をご存知の方は回答の方をよろしくお願い致します。

  • 各アカウントの電源オプションをまとめて設定するには

    各アカウントの電源オプションをまとめて設定するにはどうすればよいでしょうか? 今回、作成したアカウントの電源オプションを1つ1つ変更して言ったのですが、まとめてある方法があるかと思い、しつもんさせていただきました。 どうぞよろしくおねがいします。