- ベストアンサー
- すぐに回答を!
続・もし年末年始が真夏だったら、どう過ごしますか?
もし年末年始が真夏だったら、クリスマスやお正月はどう過ごしますか? 皆さんならこうする!という意見を聞かせてください。 ※http://okwave.jp/qa6405542.html のパート2です。
- klht2prea
- お礼率99% (2265/2266)
- 回答数4
- 閲覧数19
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

オーストラリアなので真夏のクリスマスです。 BBQにビーチ、映画館で涼んで、パーティのはしご。 うちはエアコンないので、一番涼しい場所見つけました。肉屋さんのアウトレット。巨大冷蔵庫に貸し出しのスキージャケットで入り、固まり肉を選ぶ間に、よーく冷えます。 大晦日12時のオペラハウスとハーバーブリッジの花火をテレビで見ます。現地まで行って死ぬ程混雑してたので。
関連するQ&A
- ズバリ!年末年始“好き・嫌い”?
あなたは年末年始好きですか? 簡単な理由もお書き添えいただければ嬉しいです。 *年末年始・・・クリスマス終了後~お正月3日間位までとお考え下さい。 私の年末は大掃除にお買い物に結構忙しくて家庭の用事ばかりで 落ち着かないし、年始は親戚等で新年会があるのとあいさつ回り に忙しいです。なのでどちらかと言うと「嫌い」です。 ご回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- アンケート
- 年末年始が真夏で、送別・歓迎シーズンが秋だったら?
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2056679 の第2弾です。 もし日本で、南半球のように年末年始が真夏で、送別・歓迎シーズンが秋だったら、どう過ごしますか? 皆様の回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- アンケート
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- romanda201
- ベストアンサー率10% (293/2677)
此処、浜松ですけど もし、そうなったら、地球は存在が危ない状態かもね・・?
質問者からのお礼
ありがとうございました。 それはそうですけれど、これは南半球のような状態だったらという仮定でして…
- 回答No.3
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
年末の大掃除をまともにやります。 クソ寒い時に何故大掃除?
質問者からのお礼
ありがとうございました。 クソ暑い中での大掃除も楽ではないと思いますが…(うちの施設ではお盆休み前にも大掃除があります)
- 回答No.2

追加。 犬を連れてビーチに行きました。そこに、カヌーに乗ってサンタクロースが入って来ました。もうやんややんやの拍手喝采。結構なおじいさんで、カヌーが趣味なだけ。この服で近くのビーチに出没して子供たちに大人気。
質問者からのお礼
再びありがとうございました。 こういうイベントも面白そうですね。
関連するQ&A
- 年末年始、帰省してしたこと
年末年始に帰省して、どういうことをしましたか? 下記のQの質問文がおかしいので作り直しました。すみません。 http://okwave.jp/qa/q9110194.html
- ベストアンサー
- アンケート
- 皆さんはクリスマスや年末年始はどのように過ごされますか?
皆さんはクリスマスや年末年始はどのように過ごされますか? 自分はクリスマスはケーキやフライドチキンを食べたりクリスマスの特番を見たり 過します。年末は○友に行ったりTVジョンのお正月号を読んだりブルーレイレコーダーで番組を録画したり 病院に行ったりします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 年末年始はどのように過ごす予定ですか?
突然ですが、皆さん年末年始はどのように過ごす予定ですか? 実家に帰省する人もいれば、大晦日、お正月は仕事という人も多いと思います。 「できればダラダラして過ごしたい」というのが正直なところだと思いますが、 年末年始のような長期休みはなかなかないので、何かオススメの過ごし方があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- 正月・年末年始
- 年末年始、何食べますか?
年末年始は皆さん何を食べていますか? 我が家は毎年31日は私の実家に行き近所の仕出し屋さんのオードブルと年越しそば、元旦に義実家でおせちとお鍋を頂きます。 三ヶ日明けた頃に祖母の家に招かれすき焼きを呼ばれることも多いです。 毎年2日、3日は何を食べようか悩みます。かといってお正月からあんまり家事を張り切ってする気にもならないし結局去年は近所のショッピングモールで外食した気がします。 それもなんとなく味気ないなぁ…と思っています。今年は妊娠中&2歳前の子供もいるためお寿司は食べられそうにありません。 土日が繋がり主人のお正月休みも長いので今から頭を悩ませています。 よかったら皆さん年末年始はどう過ごして何食べているか教えてください。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 今日から、年末年始ですが・・・
今日から、年末年始ですが…(2017.12.29~2018.01.03) 今日から、年末年始に入りますが、年末年始の週末(土、日)や、 大晦日、来年の元旦、お正月などは、何をして過ごす予定でしょうか? または、何をして過ごしましたか? 過ごした後の経過でも、途中経過でも、回答を頂ければ幸いです。 この質問は、2018年1月3日の深夜(1月4日の0時頃)まで、 受け付けたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- お盆が冬で、クリスマス・年末年始が夏だったら、どういう風にすごしますか?
久々の質問です。 もし、南半球みたいにお盆が真冬でクリスマスや年末年始が真夏だったら、皆さんはどう過ごしますか?またライフスタイルはどう変わると思いますか? なお当方の場合ですが、以下のとおりです。 お盆が真冬 ・スキー場やスケートリンクが混雑しそう ・原爆関連式典も、暖かい室内で開催されそう ・この時期は高校サッカーや高校ラグビーが組まれそう ・墓参りも、寒い中でやるため今より大変か? ・冬休みは、8/6頃~8/20頃になるかも? クリスマス・年末年始が真夏 ・夏バージョンの特番も組まれそう(水泳対決・耐暑対決など) ・クリスマスから年末年始にかけて高校野球が行われる(選抜は9~10月頃?) ・クリスマスケーキはアイスケーキが人気か? ・ついでに、プロ野球のオールスターゲームも年明けぐらいに開催 ・クリスマス一色の夏祭りも出そう ・公共プールは越年時はオールナイト営業も? ・多分、夏休みも12/15頃~翌年1/15頃に拡大しそう 皆さんの意見をお待ちしています。
- 締切済み
- アンケート
- 「年末年始」とは??
「年末年始」とは12月何日~1月何日のことを指すのでしょうか? 取引先と「年末年始料金」でもめています。 個人的な御意見でもいいのですが、できれば「年末年始」を定義付けた文献でもあれば幸いです。くだらない質問ですが宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
実体験者からの回答、ありがとうございました。 今より楽しそうですね。