• ベストアンサー

パソコンとiPhoneについて

teto-kitunerisuの回答

回答No.2

パソコンにCDがついてないと結構大変だと思います。 インターネットの接続が第一条件になるが・・・フロッピーが付いてるのかな?にモデム設定のデータを移してインストールしたりとなかなか面倒です。 インターネットさえ繋がってしまえばそこから何でもインストできるので問題ないですが。 イーモバイルがどの形式のものかわかりませんが、それを使うにもインストールが必要かと思います。

ryuyuu
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • パソコンの購入を考えている者です

    ヤマダ電機にて、フロンティアのパソコンをイー・モバイルの加入を条件に購入しようと思っています。 しかし、イー・モバイル自体がどうなのかよくわからないので、利点・欠点を教えてください。 例えば、 ・プロバイダ?に加入しなくていいとのことですが、それでも大丈夫なのか ・他のサービス(Yahoo!BBやフレッツ光)とくらべて、どうなのか(料金など) です。 パソコンの購入は初めてで、よくわからないのでぜひ回答お願いします!

  • 今度iPhoneを購入しようと思っているのですが、私はパソコンを持って

    今度iPhoneを購入しようと思っているのですが、私はパソコンを持っていません。 iPhoneの初期設定をパソコンでやると耳にしたのですが、 パソコンなしではiPhoneは使用できないということなのでしょうか。 iPhoneに関して全くの無知なので、 どうか回答よろしくお願いします。

  • iphoneでパソコンとテザリング

    iphoneかスマホを購入しようと思います。 外出先でモバイルパソコンとテザリングをしてパソコンを使用したいと思います。 一日中パソコンを使用(インターネット接続約10時間)するのですが、 バッテリーの持ちなどはiphoneかそのほかのスマホかどちら(どんな種類)がいいでしょうか? またバッテリーは何時間ぐらいテザリングで持つのでしょうか? テザリングするよりも別でモバイルルーターを契約したほうが安く済むのでしょうか?

  • ドライブのないノートパソコンって?

    ドライブのないモバイルノートをドライブがあるデスクトップパソコンにつないで、CDドライブなどをリモートすることってできないのでしょうか? 軽量のモバイルパソコンの購入を考えているのですが、アプリのインストールのためだけに、外付けのCDドライブを別に買うのももったいない気がします。

  • iPhone 3GSとiPod Touchの違い

    iPhone 3GSとiPod Touchの違い ソフトバンクのiPhone 3GSとイー・モバイルのPocket WiFi + iPod Touch どちらを購入するか迷っています。 1.まず基本的な質問で恐縮ですが、iPhoneとiPod Touchの違いは、直接電話が出来るかできないかの違いだけですか? 2.もしあなたが購入するとしたらどちらにしますか? 3.いずれかを持った場合のメリットデメリットは? 4.ソフトバンクのプランとイーモバイルのプランでどちらがお得感がありますか? (イー・モバイルのPocket WiFi + iPod Touch32GBが初期費用10,000円+月額5980円でヨドバシにて購入可能ですが。。) 以上、アドバイスをお願いします。

  • イー・モバイルのポケットWi-Fiが気に入らない‼

    先日、電気屋でポケットWi-FiGLO2Pを購入しました。 店員や知人と相談して決めたはずなのになんとも使いにくい‼ パソコンのインターネット回線とiPhoneがサクサク動いてくれればいーとゆう条件で 相談したのに、持ち歩きたいなど一言も言ってないのにコレを買わされた‼ 解約しようと思い、ネットで調べると、契約月に解除すると とんでもない違約金が‼あり得ないです。 こっちとしては購入したイー・モバイルの本体を返品して返金してほしいくらいです。 こうした場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。 また、パソコンをイー・モバイルの契約と同時に安く購入してます。 もし解約したら、この、パソコンの割引はどうなるのでしょう… 学生で一人暮らしなので役立たずな回線にお金をかける余裕なんてありません‼ 誰かアドバイスを‼泣

  • iPhone、パソコンについて教えて下さい!

    長文です。 前にもこのような質問をしたのですがまた質問させて頂きます。 iPhoneで写真を撮り続けており容量が一杯になりました。 とりあえず消せるものは全て消しましたが、少ししか容量が回復せずこれからも沢山撮りたいと思っております。 Google+とPicasaを使い容量無制限という話を聞きさっそくDLしてみましたが、使いずらく調べてみましたが早くも挫折しそうです… iPhoneの画像をパソコンに送ってから消すという方法も知ったのですがやり方が分かりません。 その場合パソコンに送った画像はパソコンからでも見ることはできるのでしょうか? 家族でパソコンを使っており、見られたくない画像が簡単に見れてしまうと困るので。 あと、パソコンに送った画像をまたiPhoneに戻すことは可能ですか? 戻せたとしたらiPhoneの容量がまた一杯になり過ぎてデータが消えることはないでしょうか? 来年に自分専用のパソコンの購入を考えているのですが、家族で使うパソコンから自分の新しいパソコンへ画像を送ることは可能ですか? あまりにも無知でお恥ずかしいのですが細かく説明して下さると助かります。 本当はiPhoneでいつでも撮った写真が見れればそれが一番で嬉しいのですが…そんな方法はありませんか? 私が今気になっている「flickr」というアプリがあるのですが、アップルストアでは見つからず英語ということで躊躇っています。 (私は英語が苦手です…) 使っておられる方、どう使っていますか? 簡潔に説明できず大変読みにくいかと思います、すみません。 親切な方、分かることだけで十分なのでどうか回答をお願いします。

  • iPhone6Sと7についてです

    今まではAndroidを使っていたのですが、iPhoneに変えたいと思っています。 データ通信が多く、通話はあまりしない、してもかかってくることが多いため格安SIMで契約したいと思っています。 利用者も多く速度も早いということで、UQモバイルにしようと思っているのですが、iPhone6SとSIMを同時に購入するか、iPhone7をAppleから購入し、SIMカードのみをUQモバイルで購入するか迷っています。 もちろん、手続きの量や手に入るまでの期間を考えれば、同時購入がいいと思いますし、6Sと7の大きな違いを見ても防水とSuicaなどが使えるのが加わったのみ(他にはバッテリーも少し伸びた、カメラの画素数も上がった)で7にする決定的な理由にはならず迷っております。 お値段も手頃ですし、あまり機能が変わらないのであれば6Sなのですが、6Sの方が型が古いためアップデートなどの保証?が早く切れるかもしれないですね。という記事を見かけました。また、iPhoneはすぐ壊れるというイメージがあるのでやはり7の方がいいかななど迷っております。 一体どちらにするのが良いのでしょうか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • iPhoneに変えたほうがいいのでしょうか?

    現在docomo携帯を使っています。 パソコンは持ってますが経済的にネットはつないでおらず、子供の写真を取り込み、印刷や年賀状の作成に使っています。 知り合いにiPhoneを扱ってる人がおり少しだけ話を聞きましたが、もともとネットを使いたかったので買いたいなと思いました。 でも家族内通話が多く、他社に変えると通話料金が心配。 たまにdocomoの友達と長電話もするのでプランは落とせずタイプMバリューにしています。 iPhoneをもってdocomoのパケホを外して…など考えましたがほぼ無知なので自分の頭では比較になりません。 周りはdocomoが多いです。 ソフトバンクの電波体型があまり好きではないです。(姉が使っていてよく途切れるので) 通信速度、通話、カメラ機能が優れているものがもちろんいいのですが… 質問は 現在の出ている機種、ソフトバンク、au、docomoの中で現在ネットが出来るiPhoneのようなもの(無知ですみません)を購入するには私の場合何がいいのか。 もう少し様子をみたほうがいいのかも視野にいれてます。 専門用語に弱いので出来るだけ噛み砕いた回答をお願いしたいです、よろしくお願いいたします。

  • iphoneのことで質問です。

    iphoneのことで質問です。 今年の秋頃から就職活動を始めるのですが、説明会の予約がすぐにいっぱいになり参加できない等の話をよく聞くので、iphoneかモバイルパソコンを買おうと思っています。 ケータイは今使っているものをそのまま使い、iphoneはネットのみで使うつもりです。 iphoneはコピペができない、充電がすぐなくなる等と聞きますが、出先でネットを見ることが目的でiphoneを購入するのはあまり良くないのでしょうか。モバイルパソコンの方が良いでしょうか。 また、iphoneのネットの使いやすさなどを教えていただきたいです。