• ベストアンサー

運転免許を持ってない男2

sumimimiの回答

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

「免許を持たない男性20~30歳代と多く出くわしました。 私は40歳代ですが」 ずっと不景気なのだから趣味の自動車を所有しないのは あたりまえで、したがって免許は要りません。 「彼女とテーマパークでデートの時のお出迎え 友達全員参加の初日の出ツーリング などワクワク楽しかった」 それは趣味なので好き好きです。 あなたは他の趣味をほとんど知らないでしょう。 「偏見ですが免許を持っていないだけで頼りない」 偏見なのだ間違いと認めてますね。

noname#140779
質問者

お礼

お返事ありがとうございます いやいや そんなにお怒りにならないでも・・・ 不景気→車ない→免許いらない っというのはあまり理解できません 仲間には親から買ってもらう凡凡もいましたが 仕事+バイト、学校帰りにバイトなどで手に入れました 好きでやっていた事ですが・・・

関連するQ&A

  • 運転免許を持っていない人が増えてる?

    周りに運転免許を持ってない人が沢山います 取得可能な年齢の甥っ子が2人(25歳と29歳)いますが持っていません 最近、知り合った方も3人(30歳代男性)持っていない人がいます 東京近郊に住まいがあるので移動手段に困ることはないでしょうが 私の世代(40歳代)で運転免許を持っていない人はいないので不思議です。

  • アラフォー男は難しいのですか?

    最近、花見会、バーベキューと立て続きに交流の場所に行きました。 私もアラサーなのですが、意外に30半ばの人当たりの良い独身男性が多いように感じます。 (ちなみに、、バーベキューではセクハラ男がいて、キュロットを履いてたのですが、裾から手を入れられて生尻を触られとても気分害したのですが、、嫌な思い出残りました) 個人的にお食事に誘われたりして、嬉しく思います。 でも、なんていいますか、、アラフォー男性らはすごくすごく喋るのです。 1人の方は疲れるぐらい。。。 今思えば、一期一会の出会いになった41歳の男性も自分のことをすごく喋る人で、少しは気に入ってくれたかな?と私から食事を誘ってみたのですが、「こちらこそ」って一言で終わってしまいました。 こちらとしては、しゃべってくれるから少しは私に興味あるのかな?と思うのですが、 特に次を誘われることなく、、 私は笑顔でうなずきながらお話を聞いてるつもりなのですが、笑顔がヘンだったのかな? 20代がいいのかな?おばさんだな?思われたかな? 喋りながら、私のこと「ないなー」と思われたのが悲しく思います。 私の偏見ですが、一度でも彼女がいたアラサーアラフォーは難しいかな?思います。 まわりを含め、女性に縁がなかった男性はすごくがっついてきますが、、 自分が20代のときも37さい34さいの男性が好きでしたが、年上女性とお付き合い結婚されてしまいました。。 そんなことがありまして、20代だからいいってわけでもないとは思うのですが。。 知り合い30代女性が、「今は草食男が多い。女の子に一度二度断られたぐらいでめげるな!」 なんて言ってましたが、、 皆さまはどう思われますか?

  • 女性の運転

    こんばんは、43歳の女性です。 ひところ前にお仕事で関東から名古屋まで東名高速を運転して行きました。 時速90~100キロくらいで走りましたが20代の男性社員が 「ゆっくりですね~」と言いました。 男性の方はどのくらいで走りますか? ちなみに私は昔、違う部門にいた頃は毎日ではありませんが4トン車の経験あり。大型免許所持ですが。

  • 免許証失効?

    今日、会社で57歳の男性で現場監督が解雇されました。 仕事上、車は、もちろん乗ります。 管理者は、この時期、毎年、安全講習?が有って 監督全員の免許証のコピーを持って行かないと いけないらしく、今までは、コピーを提出するように 言ってたようですが今回は、原本提示した上で コピーをするように。と、言ったようです。 で、解雇された人は、コピーは、有るのですが 免許証原本は、持っていなかった為、翌日、必ず 提示するよう言われたそうです。 で、今朝、家で探したけど見つからなかった。と 言われ仕事上、車は、欠かせないので免許証が無い と言うことで解雇になりました。 コピーは、ある(偽造だと思います)のに何故、 免許証が無いのかが不思議で不思議で・・・。 仕事中に事故など有るかも知れないし、毎年、この時期、コピーは、必要なのに免許証が無いのは、どう言うことなのでしょうか?

  • 4輪の普通自動車の運転免許保有率、取得率について

    ネットで「免許 取得率」 検索すると、30代男性だと、98パーセント所持しているような統計が出てきます。 しかし、それは、2輪の原付も含めての統計だと思うので、あくまで4輪の普通自動車の年代別(取得可能年齢)の運転免許保有率が知りたいです。教えてください。 あと、この異常な高い免許保有率の数字だと、持ってない人に相当不安感を与えるような数字だと思うのですが、昔の国民年金納付率と同じ、何かしらの数字のトリックや情報操作があるように思えるのですが、どうでしょうか?

  • 佐賀・長崎方面でいい所教えて下さい

    今度の夏休みに九州へ行きます。ハウステンボスとか考えましたが、他にテーマパークだけに限らず何かいい思い出作りになるようなところを教えて下さい。 40歳代夫婦と中学生の家族です。

  • バイクの免許返納

    よく、高齢者の免許返納がいわれる昨今、中高年バイクの免許返納(バイクをおりる)についてふと疑問におもいました。30代男性になります。 私の父親は大型2輪にのっており、60目前の中高年ライダーです。休みの日にはよく仲間とツーリングに行きます。その年齢にさしかかっても一向にバイクを降りる気配がないです。 バイクの免許をとったのは私が大学生ぐらいのとき50代の時です。父親は母親の猛反対をおしきり大型バイクの免許を取得、購入して今にいたります。余談ですが、今でも私に対しては2輪については両親ともども猛反対。 質問です。 (1)いわゆる中高年ライダーと言われ人はいつバイクを手放すのでしょうか? (2)自分に子供がいると仮定して、子供が2輪に興味を持ち、免許取得、所有したいと言われたとき反対しますか?賛成しますか?

  • 行く先々で偶然現れる男

    自分は20代男性です 付き合って2年の彼女が居ます 昨日、仕事が終わってから彼女と合流しましてある場所に出かけました 普段は平日は殆ど会いませんがV・Dと言う事で特別に会った訳です。 しかし、その場所に彼女の職場の上司にあたる男性が偶然現れ合流してしまいました その男性は、頻繁に現れます。 一番最初に偶然現れたのは某テーマパークでした。 その時はなぜ男が一人でこんなところにと不思議でしたが、何かの事情があるのかと思っていましたら、その次の週末も焼肉屋で彼女と居ると偶然現れ合流したことがあります。 男性は30代中ぐらいの背の高い俗に言うイケメンです。仕事もとても出来る人で現在課の管理職で来期は部全体を任される程、会社から信頼されているらしいです。 彼女も仕事面ではこの人を尊敬していまして、 この人が現れると彼女はONモードに切り替わり仕事の話ばっかで自分は萱の外になってしまいます。「仕事の話なら会社でやれ!」とはさすがに言えず単にその間は場を離れます。 彼女はと言いますと僕に非常に申し訳ないと言っています。 逆に可愛そうに思い別にかまわないと言っていますが 本心はその上司を不快に思っています。 彼女目線では、この上司の出現にも僕は動じないと思っています 僕目線では、このオッサンは彼女に気があるのは分かるが人が会っているときに上司の職権を使って出てくるなって感じで腹が立っています この男を何とかするにはどんな方法がベストでしょうか?

  • 男が女の家にいくとき

    こんばんわ! 今度好きな人と夜に私の家で遊ぶことになったのですが、それってやっぱり向こうも多少はそーゆーコトを考えてると思いますか? お互い20代後半の社会人で、出会って約8ヶ月、2人で何度か飲んだり、ドライブやテーマパークなどに遊びにいったりもしています。今まで友達っぽい感じで、Hな雰囲気になったことはありません。でも今回話の流れから私の家で遊ぶことになって(しかも言い出したのは向こうです)、私はどこまで期待?覚悟?しておけばいいのかなと思っています。 みなさん(特に男性)はどう思われますか? 何も考えずに女性の家にいったりしますか?

  • オモヒデ

    この間も単純な質問をしたのですが今回も単純です。 それは、皆さんにとって思い出とは何ですか? 例えば写真、貰った品物、いっしょに行ったテーマパークのチケットであったり 何でもかまわないのですが、それを皆さんはとっておきますか? 捨てますか? ちなみに私の場合は捨ててしまいます。 それを相手がいやがるっていう理由もありますが、 私の中での思い出とは物や写真でないからです。 例えばどこかでかけた時に「あ、前にここ○○と来たな。」 って思い出す事が私にとっての思い出だからです。 皆さんの思い出は何ですか? ちなみに写真などとっておく方は理由は何故ですか? すごく知りたいです。 男性、女性かまいませんので暇な時回答頂けると嬉しいです。 お願いします。

専門家に質問してみよう