• ベストアンサー

大阪駅から伊丹空港

keikunhyogoの回答

回答No.8

高知からのJRバスなら三宮で下りられるようですね。 三宮着が5:30で、三宮からの空港バスは6:05ですから、十分間に合うでしょう。 高知→三宮は昼間が4時間強のところをわざわざ6時間半も掛けていますので、まずこの時刻より遅れることはないでしょう。 また、空港バスが渋滞に巻き込まれることもないと思います。 なお、JRバスの下り場と空港バスの乗り場は若干離れていますので、予め調べていくことをお勧めします。

参考URL:
http://www.okkbus.co.jp/timetable/unchin.cgi?rosen=kob_itm

関連するQ&A

  • 伊丹空港から大阪駅まで

    伊丹空港から大阪駅に向かう方法を探しています。 もちろんネットで検索をして、乗換情報なども見た上での質問です。 飛行機が9:20分到着予定。 その後、大阪駅(梅田駅と同じ場所でいいんですよね?)に向かいます。 飛行機の到着時間のズレもあるかもしれませんが、こちらの表で見ると、「大阪マルビル」と「新阪急ホテル」と停車駅があると思います。 https://www.okkbus.co.jp/timetable/U/#from マルビルと新阪急ホテルの停車駅と、どちらが大阪駅まで近いのでしょうか? 新阪急の場所は何度か行ったことがあるので、少し想像がつくのですが、マルビルはどこ?というぐらいの土地勘しかありません。 しかも、私ではなく年老いた両親が利用するので、なるべく移動も少なく、わかりやすい所がいいなという思いから、こちらに質問をさせていただきました。 今は、空港リムジンバスの利用を前提に話していますが、もちろん、他の方法で分かりやすく乗り換えなど少ない方法があればぜひ知りたいです。 大阪駅よりサンダーバードに乗る予定です。 どうか親切な方からのお返事、アドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 京都から大阪伊丹空港へは?

    10月末の平日に、大阪伊丹空港から飛行機に乗って関東へ帰る予定なんですが・・・。 土地勘が全くないので、教えてください~! その日は京都から向かいます。 飛行機は16時。 どうやって行くのが良いですか?京都や大阪駅から空港までのバスも出ているとも聞きました。 京都を何時に出たら良いのか、所要時間は? コストは安いに越した事はないのですが、迷ってしまうようではダメですし。 もちろんん、所要時間も短い方がありがたいです。 大阪初心者なので・・・そう言ったことも踏まえて、あなたのオススメを教えてくださいませ!

  • JR京都駅から大阪伊丹空港まで

    JR京都駅から大阪伊丹空港まで行くのに 一番良い方法を教えていただけますか? 平日火曜日の夕方です。 乗り換えなしでバスとかもあるようですが、道路の渋滞などあるのでしょうか? もし、渋滞するのであれば電車で乗り継ぎで行ったほうがよいのでしょうか? 地方から旅行するので、できれば複雑な乗り換えをせず、バスが良いのですが、 渋滞するのであれば、ある程度時間の正確な電車にしようかと思ってます。 お願いします。

  • 仙台空港→伊丹空港

    近々、大阪に行こうと思ってるんですが、仙台空港から伊丹空港まで格安で行けるものってありますか? 飛行機は初めてなので、詳しく教えていただきたいです!!

  • 関空と伊丹空港どっち?

    大阪府立体育館へ行く予定があります。飛行機を利用しますが、関西空港と伊丹空港どちらが便利でしょうか?できればおおよその時間でかまいませんので教えてください。空港からバスがいいですか。

  • 伊丹空港 待ち合わせ場所

    近々大阪に行く予定なのですが、私が伊丹空港から飛行機に乗るため、知り合いと伊丹空港で待ち合わせをします。 私も知り合いも伊丹空港が初めてで、知り合いとは数年ぶりに会うので、お互いに分かりやすいところがいいと思っているのですが、どこかありますか? 知り合いは伊丹空港まで電車で来るのか、バスで来るのかはまだ決まっていないようです。

  • 新大阪駅の伊丹空港行きバス停を教えて

    お伊勢さんからの帰りです。 大阪駅で乗り換えてJRで新大阪まで出ます。 私は新幹線で帰るのですが、友達は伊丹空港から飛行機で帰ります。 友達は在来線の電車を降りた所から、どう歩けば1階の伊丹空港行きのバス停に最短距離で行けるのでしょうか? 新幹線の乗り換え口は3階に有ってよく使うので分かっているのですが、在来線の改札を出た事がありません。 3階にある在来線の東改札口というのを出て良いのでしょうか? キャリーバックが有るので、なるべくエスカレーターかエレベーターが使えるルートを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伊丹空港から京都までのアクセス

    11月に飛行機で関西に行きます。空港は伊丹空港です。 (1)この空港からの京都市街地までのアクセスはどのくらい時間がかかるのでしょうか? (2)紅葉の季節のため、紅葉がきれい(見事な)観光地は、伊丹空港から最短で行けるとしたら どの観光地になると思いますか? (すべて、回答者さまの主観的な回答でかまいません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? なお、宿泊は大阪のリーガロイヤルホテルになります。 その辺の立地も考慮して、京都の紅葉をおすすめしていただけると嬉しいです!

  • 伊丹空港から南草津への行き方

    伊丹空港から滋賀県のJR南草津駅まで行く予定です。 空港からモノレールなども出ているようですが、乗換えを何度もするのが不安です。 調べたら空港からリムジンバスで新大阪まで行き、新大阪からJRにのって南草津まで行くというのが一番簡単なように思うのですが、これでだいじょうぶでしょうか?なにか勘違いしてはいないでしょうか? 心配なのは、飛行機の到着が九時で、バスは9時15分発ということです。 リムジンバスの乗り場までは15分で移動できるような距離ですか? あまり飛行機などに乗ったことがないうえに、普段から方向音痴なので、スムーズに行動できるか心配です。

  • 大阪の交通(伊丹空港、関空、新大阪から)

    平日に、大阪に行きます。 東京→大阪・海遊館→大阪市内で1泊→京都方面へという予定です。 海遊館http://www.kaiyukan.com/ 東京からは、飛行機か新幹線で行きます。 飛行機の方が若干安いかなと思っているのですが(朝早ければ1万円くらいなので)、空港から海遊館へは1時間ほど掛かるようで。 http://www.kaiyukan.com/access/index.htm 海遊チケットというものを知りました。 http://www.kaiyukan.com/info/ticket.htm これは、伊丹空港、関空、新大阪からの場合は、 それぞれどれを使うことができるのでしょうか? (空港の場合はどちらからが良いですか?) それとも空港からはモノレールなどが別料金掛かりますか? 大阪の鉄道会社がどういう風になっているかわからないもので… 飛行機がいいのか新幹線がいいのか、どれを利用したらいいか迷っています。 どうぞアドバイスをお願いいたします。