• 締切済み

面白い音のする楽器

noname#163573の回答

noname#163573
noname#163573
回答No.5

珍しくもないですが、かなり安く手に入れられる 「カズー」 子供用のプラ製品とかなら300円前後からあります。 でもこんなすごい演奏してる人もいます http://www.youtube.com/watch?v=oau9gtG5Om8&feature=fvw 面白い音といえば 波の音を再現するのに使われる 「オーシャンドラム」 これもおもちゃ的なものから本格的なものまであるので安価で手に入りますが 簡単に、箱に小豆とかを入れて自作する人もいます。 それからこれもメジャーですが 「クイーカ」 昔「できるかな」という番組でゴンタ君の声を担当していた楽器。 ウゴウゴした音が出ます。 サンバとかそういう曲に使われます 安価というほどじゃないけど、効果でもないです。 紙コップとかを使って作れなくもないけど、楽器ほどの音は出ませんね

noname#162088
質問者

お礼

ありがとうございます。どれも安価でいいですね! どれ買ってみようと思います!

関連するQ&A

  • 楽器の音を違う楽器の音に変えたい

    個人で演奏したピアノの曲が有りますが、その音をオルガンなどの違う楽器の音に変えるソフトを探しています。出来ればフリーでお願いいたします。

  • あの音は何という楽器の音?

    バンドで八神純子の「みずいろの雨」を演奏したいのですが、 サンバホイッスルとは別に指笛のような「ヒュー・・・」という音が 何度か出てきます。 あれは楽器の音なのか、楽器であれば何という楽器なのか、教えて下さい。 ルロイ・アンダーソンの「シンコペーテッドクロック」の終わりにも 使われていたと記憶してます。

  • 楽器の音で一番いいのは?

    楽器で一番聞いてていい音は何ですか? 僕はクラリネットです。

  • 「ぴょーん」って音が出せる楽器の名前を教えて

    「ぴょーん」って音が出せる楽器の名前を教えて下さい。 効果音が欲しいのではなく、その音が出せる楽器が欲しいのです。

  • 楽器の大きさと音の高低について

    管楽器などは楽器のサイズが大きくなるほど音が低くなるのが一般的ですが、逆に小さくなるほど音が低くなる楽器はありますか。

  • 各楽器の音をはっきりさせたい

    XGでMIDIをつくっているのですが、いろいろな楽器を入れると 音が混ざってしまい(調和してる、音が埋もれるという意味)、 小さい音や、はもらせたくないような音がつくれません。 実際にCDや他のMIDIではできてる人はいますので、 はっきりさせたいのですがどうすればいいのでしょうか? 分かる方は教えてください。お願いします。

  • 風のような音のする楽器

    こんにちは。 風のような音のする楽器があると聞いたのですが、名前も詳しいこともわからないので質問させていただきました。 風の音のような、ナイロンの布がこすれるような音のするかなり珍しい楽器ということです。 管楽器ではないそうです。 どなたかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 音が鳴りにくい楽器

    音が鳴りにくい楽器の順番を教えてください。 3番目に鳴りにくいのはピッコロだと聞いた事があるのですが。

  • 管楽器でハスキーな音は出せるか

    「ハスキーボイス」というのがありますが、管楽器であれと同じような音は出せるのでしょうか? 管楽器を吹くとき意図的に少し息漏れをさせて音を出す、という感じです。 息漏れさせすぎるとすかすかな音になりそうですが。

  • この音を出せる楽器ってどこで売っているのでしょうか

    突然すいません。 この音(添付ファイル)を出せる楽器というのはどこで売っているものなのでしょうか? このなんとも腑抜けた音が好きでたまりません(笑 出来れば近所に迷惑にならないぐらいの小さな音を出せるものが良いです。 どうか教えてください。 ※添付ファイルはテレビで放送していたものから、ちょこっと抜き出して持ってきてしまいました。ご迷惑をおかけするようなら削除します。