• ベストアンサー

ギター購入

最近、エレキギターが欲しくなって、ネットショップなどをぶらついていたんですが、ネットでは”商品がいいかわからない”などの書き込みを見まして、ぜひ店頭で見てみたいのですが、大阪で中古の楽器店を紹介していただけないでしょうか?出来ればいくつか教えていただきたいです。 大阪ならどこでも、兵庫なら神戸ぐらいの距離、ぐらいがいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大阪でしたら... イシバシ楽器 梅田店 http://www.ishibashi.co.jp/store/umeda.html 心斎橋店 http://www.ishibashi.co.jp/store/shinsaibashi.html 梅田ナカイ楽器 http://www.umenaka.com/ 三木楽器 アメリカ村店 中古・ビンテージ・アウトレット専門店 http://www.mikigakki.com/vintage/ MUSICLAND KEY 大阪心斎橋店 http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/ あたりが大手で入りやすいと思います。 三木楽器以外は中古専門ではありませんが、中古の扱いもそこそこあります。

sinkannsenn1000
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいギターが手に入りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギターの購入について

    エレキギター始めようと思います。入門セットだといろいろついてくるので入門セットを買おうと考えています。ネットショップを見たらいいなぁと思うものがあったのでネットショップで買おうと思うのですが、ネットショップで買うことは信用できますか? また、店頭で買う場合ってネットショップとどれくらい値段に差がありますか?

  • エレキギター 購入

    エレキギターを買いたいのですが、楽器屋は何箇所くらいまわったほうがいいですか?お薦めのギターショップはありますか?

  • エレキギター選び

    エレキギター選び 僕はもともとアコギから入ったんですが、友達からエレキを借りて興味をもったので購入しようと思いました。そこで、まず中古の楽器屋で商品説明が「音だし確認しました」と書いてあるだけのエレキギターが5500円くらいで売っていたので買おうと思ったのですが、その次にサウンドハウスでこのような http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EST250SB%5E%5E 約6400円くらいのギターも見つけました。 どちらを買ったほうがよろしいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。m(_ _)m

  • 初めてのギターの購入

    こんにちは。 最近、ベースを演奏してみたくなり、 何度か質問させていただきました。 その結果、まずはギターを始めてみることにしました。 そこで質問なのですが、 アコースティックギターと、エレキギターと、どちらから始めるのが良いのでしょうか? それと、ギターで有名なメーカーなども教えていただけると助かります。 また、実際に楽器店に見に行きたいのですが、周りに楽器に詳しい人がいません。 そのため、ネットでの購入を考えています。 ギターは初めてなので、どのくらいの物を選んだら良いのか分かりません。 おすすめのギターなどを教えていただけると助かります。 (値段も、学生なので高すぎると買えません(汗)) 私は中2の女子で、一応エレクトーンを小1からやっています。 度々すみません。ご回答よろしくおねがいします!

  • 関西にある大型中古エレキギターショップを紹介してください。

    2本目のエレキギター購入の際に、安くてよいものをということで中古品も視野に入れているのですが、これといって大きい中古エレキギターショップが見つかりません。どなたか大きくて信頼できる中古ショップを紹介して頂けませんか??

  • 中古 エレキギター

    大きい楽器屋にある中古のエレキギターはいいと思いますか?(中古=壊れてるということはありませんか?)中古のエレキギターを買う時、新品のギターを選ぶ時と同じように選べばよいのでしょうか?

  • ギター購入方法について

    夏休みにバイトしてギブソンを買おうと考えています。 池部楽器等のサイトを見ていて、興味を持ったのが ギブソンのレスポールスタンダードのダブルカッタウェイ、レスポールスタジオプラスゼブラ、 タックバースト(エピフォンですが)等です。ちなみに、自分は兵庫に住んでいるのでギブソン取り扱い店は近くて 大阪心斎橋(それでも電車で1時間程度)のミュージックランドキーしかなく、しかもこれらの楽器は全て池部で確認しました。 ギターは個体差がかなり大きいと聞きます。なので、できれば試奏してから購入したいのですが、近くの店にこれらが 全てあるとは限らないのです。タックバーストは特に試奏してみたいのですが(かなりのB’zファンなので) 店頭にないのであればネットでしか購入の方法がなさそうです。 タックバーストなんかは特に喉から手が出るほど欲しいです。しかし、個体が悪かったり、自分の満足いく音で なかったりしたらそれこそ金の無駄遣いになってしまいそうです。 なので楽器を買うときはやはり店頭にあるのを自分で選ぶのがベストなのでしょうか? 例え店頭の在庫に自分が一番欲しがってるものがなくても、です。 長々と書かせていただきました。読みにくい文章かとは思いますが、どなたか回答、お待ちしております。

  • クラシックギター購入について

    いつもお世話になります。小生「エレキギター」に目覚め練習取り組んで1年数ヶ月の中年ギター小僧?です。 以前こちらでクラシックギターに興味が出て(エレキと別に欲しいという単なる考え。本格的にクラシックギター分野に足を踏み入れるという意味では無く)どういった楽器なのか?等質問させて頂きました。先日知人(少年時代にガットギターから始めた現エレキ弾き)と現物を楽器店に数点見に行きましたが、新品で2万~3万クラスが最低価格の物でした。知人曰く「これだけ出費して買うなら、リサイクルショップ行って安い物を弾き倒してからこの位の出費しても遅くないんじゃない?」という意見でした。 事実、小生所帯持ち小遣い制で資金はとても寂しく、2~3万の物買うのはとても痛い出費です。音質等どうせ訳も分からんド素人だし、飽きて触らなくなったら勿体無いという気もあるし中古でもイイかと?と思ったりもします。その後に近くのリサイクルショップに行き販売されているのを確認しましたが、見た目には結構痛み激しそうな物ばかりでした(この時試奏はせず)。これらと同出費するならオークションで安い新品(入門用と謳っている様な1万前後の物)か他の中古品を買っても同じじゃないかと思いそちらの購入も検討しています。 小生の場合、リサイクル店で1万前後の物を訳も分からず試奏して買うか、試奏できないオークションで1万前後の新品又は他の中古を買うかどちらが良いでしょう?後、購入したらストラップピン取り付けようかと思いますがこれについてはどう思われますか?皆様の御意見を頂きたいと思います。宜しく御願い致します。

  • 中古エレキギター購入について

    中古のエレキギターを購入しようかと考えています。 それもWeb通販で~(><) 新品だと28万ほどはしますので手が出ません。。 全国的な大きな楽器店2カ所(イ楽器とミ楽器)で新品を弾いて、 小さな楽器店で中古(15万程)で見つけて、 いずれも弾いた感じも一応気に入ってます。 ただ中古の方は少々擦り傷が多いのと何となく小汚いのと 新品の出荷時の設定と中古の前オーナーの設定? 新品と中古に弾いた感じの差で不安に思いパスしました。 弾いた感じの違いは弦高さの違いによるテンションの感じだと思います。 たぶん新品は出荷時の設定ですので  むしろ中古の方が弾きやすい感じはありました。 最近 その大きなイ楽器店の他府県の店で中古で出たのをネットの 情報で見つけました。それでも18万、19万ほどでした。 それほど傷もなく新品に近くきれいとありました。 でも 当然 弾きに行けませんので 試弾もできませんし ボディに傷等がなくてもネック等肝心な所は、やはりわかりません。 お店には電話やメール確認はする予定ですが 当然 少々まずいことがあっても きっとお店の方は状態は良い方だと思いますよとか言うと 推測はされます。 たとえ弾いたとしても  いずれにしても中古楽器って何となく不安を感じます。 中古楽器って それも通販はやばいでしょうか? 売る前にきちんと整備はしてるようですが 整備して 店頭で売られてるという事は それなりに信用していいのでしょうか?

  • ギター初心者で、エレキ購入予定です

    初めまして。 私ギター初心者で、新しくエレキギターを購入しようと思っています。 しかし田舎で近くにギターを扱っている楽器屋が無いので、ネットで購入しようと思っています。 そこで、是非皆さんお薦めの初心者向けのエレキギターを教えてください。 予算は5万円程度を考えています。 また、エレキ購入に関して参考になるサイトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タブレット端末を購入予定です。明るい野外での使用のため画面の輝度の最高を表示できる端末を探しています。
  • 明るい野外で使用するための画面の明るさが求められるタブレット端末を購入予定です。
  • 画面の輝度の最高が表示できるタブレット端末を購入するための情報を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう