• ベストアンサー

Excel97で対照セルのみの合計

kmb01の回答

  • kmb01
  • ベストアンサー率45% (63/138)
回答No.1

=SUMIF(I1:I5,"=○",H1:H5) でいいと思います。

tamisara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 思い出しました!! で、最初の質問にはないのですが、 ○だけでなく、●も合計したい場合は単純に =SUMIF(I1:I5,"=○,●",H1:H5) でいいのでしょうか? 一応やってみたのですが、うまく計算してくれません。 もし、ご存知でしたら、教えて下さい。

関連するQ&A

  • エクセル2007 結合セル

    エクセル2007 結合セル 下の画像のようなエクセルシートを 練習用に2枚作成しました。 上段が月の入力フォームで、 下段が各個人の営業成績表です。 ここで、下段の成績表の1行目が B列からI列まで、セル結合されており その中に表題の( 月分)が表示されています。 ここの月の前の空白部分に上段の入力フォームの黄色で 入力した月の数字をを自動的に表示させることはできるのでしょうか。 結合させなければ、簡単にできたと思いますが、 結合している前提で、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • excelで、1つのセルに入っている複数の数字を合計するには?

    Excel(2002以降)で、たとえば  セルA1に 33,2,55,764  セルA2に 654,654,8,165,46 のように、カンマ区切りで数字が入っていて、 その数字の合計をB列に表示させるということは可能でしょうか? 試算用にB列・C列などを使い、結果をD列、などという方法でも大丈夫ですが、数字がいくつに分けられるかはわからない(極端な話100個や200個の可能性もある)ので、その分のセルを確保するのは無理です。 数字はいくつ入っているかはセルごとに違い、何も入っていない場合や1つしかない場合もあります。 カンマを+に置換して計算させるような関数があればできそうだと思ったのですが、ヘルプでは探しだせませんでした。 なにかいい方法があればお願いします。

  • Excel のセル内の数字抽出

    セルの中にランダムの数字が入っている状態から、共通する数字を抽出する方法を教えてください。 例    A  B   C  D  E   F  G  H   I 1 228 236 246 258 241 452 785 453 741 2 478 247 236 159 147 236 478 345 236 3 222 223 445 160 401 305 360 236 474 この様な数字が1つのセルの中に入力されていて 1、236という数字がこの表の中にいくつ存在するかを抽出する方法。 2、各行・列を参照して共通する236を抽出する方法。 以上2点についてお願いいたします。

  • エクセル セルの組み合わせ

    エクセル表の中で目的の数値になるセルの組み合わせを探したいです A列  B列に a  210 b  80 c  403 d  196 e  221 f  307 g  325 h  233 i  237 j  307 k  487 L  267 のようにあります。 これを組み合わせて980に近い組み合わせをいくつかさがしたいのですが、 どうしたらできるでしょうか。重複はできないのです。 ソルバーで挑戦しようと思いましたが、使い方がわかりません。 だれか教えてください。おねがいします。

  • エクセルの縦列の合計を算出する際に・・・

    エクセルである列の合計を算出する際に その列の中に空白のセルがあった場合に 合計を表示するセルにエラー表示をさせる 又は空白にするなどの表示をしたいのですが どうすれば良いのでしょう? 全部数字が入っていればそのまま合計の数字を 表示させたいのです。

  • エクセル セル内の合計値に応じてセルの色を変えたい

         A      B        1    2    りんご2 2    4    りんご1,メロン3 3    3    メロン1,みかん1 上記のように,A列セルには数字が入っていて,B列セルには文字列と数字が入っています。 A1セルの値と,B1の文字列に含まれている数字は合致しているので,セルの色はそのままです。A2セルの値とB2の文字列に含まれている数字の合計が合致しているので,ここもセルの色はそのままです。しかし,A3セルとB3の文字列に含まれている数字の合計は合致していないので,B3セルに色を付けたいのです。 B列のセルは,1つのセル内に文字列と数字を入力することを前提に考えていますが,こうしたことは可能でしょうか?可能であれば教えていただけたら幸いです。

  • エクセルでのセルの設定

    Win95、Office97で使用してます。エクセルで数字を入力してEnterを押すと自動的に右端に移動しますよね。で、その数字を右端に寄せないためにはセルの書式設定で表示形式を文字列で設定して入力すればセルの中の数字は右端によりませんよね。その設定(表示形式が文字列の設定)の状態がエクセルを開いた時には全部のセルがその設定になるようにすることは可能なんですか?なんかわかりずらい文章でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • エクセルのセル表示について

    エクセルのセル表示の変更について教えてください。 送られてきたエクセルファイルの中に品番があるのですが、表示したい数字と異なってしまいます。 <例>   入力文字 → 11-11  表示    → 11月11日(2011/11/11)  11月11日と表示されてしまっているセルを、文字列の11-11に戻したい場合はどうしたら良いですか?  いい方法があれば、教えてください。  よろしくお願いします。

  • エクセルで合計ゼロになるセルがある

    シートによって成るみたいですが、 いくつかのセルの合計したくても何度やってもゼロになります。 ちょっと離れたセルで合計値を出すと出来たりします。 仕方なく、卓上計算機にいちいち打ち込んで合計して エクセルの最大の良さが使えず困っています。 それに、このシートではコピーが全く出来ず、関係ない数字が勝手にに出たりします。 出来るセルもあります。 以前にも時々こんなことがありました。 シート上を全部削除したり、また表を作ったりの繰り返しをしたりしますとこういう現象になるのかなとも考えています。 どうしたら直るでしょうか。 Windows Vistaです。 どなたかお助けをお願いします。

  • エクセル2000 異なるセルをくっつけて表示

    こんばんは。 毎度どうもすみません。 「エクセル2000 異なるセルをくっつけて表示」について質問します。 次のような文字があり、日付、曜日、時間は書式設定により表示されてます。(設定を解除すると数字の羅列になる。)   A列  B列  C列   D列   E列 1 09/20 木  10:00  山田  名古屋 2 この表あるそれぞれの文字をひとつのセルに改行して表示させるにはどうすればいいでしょうか?  09/20  木  10:00 に  山田 さん 名古屋 で 会いましょう 上記のようにしたいのです。 「&」記号とchar(10)記号を試してみましたが、日付などが数字になりうまく表示されません。関数では無理でしょうか? やはりVBAかな。 方法があれば教えてください。