• ベストアンサー

テンポの速い音楽

ハチャトゥリアン剣の舞のような感じのテンポの速い音楽を教えて頂きたいです。 クラシック以外でも構いませんので、よろしくおねがいしますm_ _m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • I-O-I-O
  • ベストアンサー率43% (110/252)
回答No.2

最初から、速い、訳では、無いのですが、技巧的に、 いかに、早く、狂気的に、演奏するかで、盛り上がる、 定番の、曲を、一つ。 グリーグ>組曲「ペール・ギュント」より>山の魔王の宮殿にて >http://www.youtube.com/watch?v=vJmhTlRIRKI&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=xrIYT-MrVaI&feature=fvw 有名な、曲なので、様々な、ジャンルで、アレンジ、されている 様です。 >http://www.youtube.com/watch?v=i8Bw7MmTdy8&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=zf2aIVKp1OY&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=gYUcn6et3qU&feature=related ちなみに コンサートの、アンコールで、後半の、部分を、既定よりも、更に、 早く演奏して、最後を、盛り上げて、終わるという、使われ方も、 されたりします。 (上で、紹介した。演奏は、自分の、イメージより、まだまだ、 甘いです。)(笑い) 検索途中で、有名な、曲も、見つけたので、URLで、紹介して、 おきます。 >http://www.youtube.com/watch?v=xoHECVnQC7A&feature=related ロッシーニ>オペラ「ウィリアム・テル」>ウィリアム・テル序曲 後、2、3(クラシックで)浮かんだのですが、曲を、見つけたら、 紹介します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

そうですねぇ。 真っ先に思い浮かんだのが、ルロイ・アンダーソン作曲での【フィドル・ファドル】でしょうか。 以前、ニューヨークフィルとダニーケイのチャリティコンサートで、非常に面白くおかしく 演奏されていたのが印象的だったものですから・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

エルガーの「子供の魔法の杖」第2組曲より「野生の熊」 http://www.youtube.com/watch?v=-AVzY357fzE サラサーテの「ザパテアード」 http://www.youtube.com/watch?v=DUUcWKtoALY ヨハン・シュトラウス2世の「トリッチ・トラッチ・ポルカ」 http://www.youtube.com/watch?v=Empmn07CcJc

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • I-O-I-O
  • ベストアンサー率43% (110/252)
回答No.4

少し、早めの、演奏、見つけました(笑い)。 先のは、音質で、選びました。今回は、少し、力図よさが たりませんが。 >http://www.youtube.com/watch?v=Nyx99YcHdIQ&feature=related 捜せば、まだまだ、あります。 この辺で >http://www.youtube.com/watch?v=XiteS3I9ZPo&feature=related

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • I-O-I-O
  • ベストアンサー率43% (110/252)
回答No.3

またまた、おじゃまします。 これも、全体的に、速い、と言う訳では、無いのですが、 相対すると、早い、テンポが、多いと、言う事で。 ムソルグスキー>「禿山の一夜」 前半>http://www.youtube.com/watch?v=VW91y1ynu9Q&feature=fvw 後半>http://www.youtube.com/watch?v=fCWGaTZp9_w これも、定番と、言う事で。 グリンカ>歌劇「ルスランとリュドミラ」より>序曲 >http://www.youtube.com/watch?v=gGK9TIYxdhM&feature=fvst いろいろな、演奏が、ありますので、上記、以外の、聞き比べも、 楽しいですよ。(笑い) ちなみに グリンカの曲も、コンサートの、アンコール等に、用いて、必要以上に、 テンポを速くして、オーケストラの、テクニックを、客に、アピールして、 場を、盛り上げたりします。 (本当に、速い、テンポを、味わいたければ、ライブ録音、特に、何かの 記念コンサート辺りの、リラックスした中での、演奏を、捜さなければ、 なりません。) スカッと、抜けた、鮮やかな、演奏は、ヘタな、ロック等、足元にも 及びません。(笑い)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>ハチャトゥリアン剣の舞のような感じのテンポの速い音楽を教えて頂きたいです。 Montyという人が作った「Chardash」という曲がぴったりです。 youtubeには色々な人の演奏がアップされています。 前奏にゆっくりした部分があるため、CD試聴では、肝心の速い部分まで収録されていません。 オーケストラのダイナミックな演奏も良いですが、下のデュエットはすばらしいです。 下記で検索すると出てきます。 Taro Hakase & Iwao Furusawa - Csardas

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハチャトゥリャン 剣の舞

    ハチャトゥリャン 剣の舞?? 剣の舞の、英語のタイトルを教えてください よろしくお願いします

  • 音楽のテンポの幅について

    音楽のテンポの幅について質問があります。 音楽のテンポを調べましたら、ウィキペディアで 「メトロノームは1分間における拍の数によってテンポを刻む機械であるから、メトロノーム記号は1分間における拍の数でテンポを表す。すなわち、1分間に60拍ならばM.M.=60のように表す。」 と記述されていました。 世の中に存在する曲のテンポM.M.の値は、遅い曲ではいくらくらいで、早い曲ではいくらくらいあるのでしょうか? また、何か代表的な曲のM.M.の値が分かれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • トロンボーン四重奏

    トロンボーン四重奏でハチャトゥリアン作曲の「剣の舞」の楽譜を探しています。 ネット上でいろいろ調べてみましたが、どうしても見当たりませんでした。。 どうやったら手に入れられるか、教えてください。 「ガイーヌ」のなかに「剣の舞」が含まれているもの、 「剣の舞」単曲、 どちらでも構いません。 予算は、できれば5000円程度までにとどめたいです。 アドバイス等、よろしくお願いします。

  • テンポを一定にキープする音楽とそうでない音楽

    テンポを一定にキープする音楽とそうでない音楽 ハイドンやモーツァルトの交響曲、ピアノ協奏曲、などなどを聴くと1、2、3、4、とテンポをほぼ一定にキープして演奏されますよね。 ところがショパンの「別れの曲」の中間部など、だんだん速くなったり、一拍だけやけに溜めたり、しますよね。 クラシックの歴史で、テンポをキープしない音楽は誰のどの作品から初まったのでしょうか?

  • テンポについて

    おはようございます。 今、クラシック曲のテンポを検索しています。 テンポ60~90の間くらいの曲なんですが・・・ 水中運動用の曲目選定中なんですが、音楽に疎く CDショップの店員さんにあれこれ聞くのも恥ずかしく・・ どなたか教えていただけないでしょうか? また、テンポを検索できるサイト等ありましたらよろしくお願いします。

  • 音楽のテンポを教えてください。

    音楽を演奏するとき、モデラートは♪=92のように書かれていますが、メトロノームがないと実際のスピードが分かりません。いろいろなテンポを実際にメトロノームのような音で教えてくれるホームページはありませんか。

  • テンポのいい音楽を聴きたいのですがどのCDを借りれ

    テンポのいい音楽を聴きたいのですがどのCDを借りればいいでしょうか?

  • 音楽のテンポを変えてCDに焼きたいです

    クラシックバレエをやっています。 既存のCDでは踊るには早すぎるので、テンポを変えて(遅くして)、レッスンで使えるようにCDに焼きたいのですが、そのようなことができるソフトはあるでしょうか? また、パソコンにそれほど詳しくないので、ソフトの使い方も詳しくご指南いただけると大変ありがたいです。 使用PCはwindowsXPです。 よろしくお願いいたします。

  • 【音楽】なぜBPMがテンポなんですか?

    【音楽】なぜBPMがテンポなんですか? BPMって何の略ですか?

  • 雰囲気は暗めで、バイオリンが激しく鳴り響くアップテンポなクラシックを探しています。

    クラシックで、雰囲気は暗めで、激しくバイオリンが鳴り響くようなアップテンポな音楽を探しています。 なにか、思い当たるクラシックがあるという方は、ぜひ教えてください。 参考URLなどはっていただけれると、ありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • AdLockのアンインストール方法について教えてください。
  • AdLockをインストール後、WindowsOSが起動しなくなったため、セーフモードからアンインストールを試みましたがエラーが出てできません。
  • 再度アンインストールを試みましたが同じエラーメッセージが表示されます。アンインストールの方法を教えてください。
回答を見る