• ベストアンサー

道路許可申請について

詳しい方ご回答お願いします。 交差点の四つ角でビラ配りを行う場合、それぞれの地点の町丁目が異なると、4箇所住所を記載して申請する必要がありますか?「○○交差点」という形での申請は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159943
noname#159943
回答No.1

提出先の警察署によって異なるかもしれませんが、 四箇所の住所を記載して申請した方がよいと思います。 --- 参考URLより抜粋 【場所又は区間】 実際に道路を使用する場所や区間を正確な番地で記載して下さい。 《悪い例・・・『○○町付近他5箇所』など。複数個所で行う場合は、それぞれの場所を正確に記入して下さい。》 ---

参考URL:
http://www.pref.kagawa.jp/police/tetuzuki/kyoka/dorosinsei2rei.pdf
toratoraotora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 念のため警察署に確認しましたがやはり町丁目を記載する必要があるようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 道路使用許可申請に記載する住所(道路)について

    お世話になります。 仕事で道路使用許可申請をすることになりました。なにぶん初めてで手間取っています。 質問は、申請書に記載する住所についてです。 例えば○○町1丁目1番1号と、××町3丁目1番1号の間の道路の使用許可を取りたい場合、どのように書くのが一般的なのでしょうか。 道路自体に住所が存在しない(ですよね?)ため、どう書けばよいのやら…。 実際には○○町側にポールを1本立てるというような工事内容で、通行止めにはしません。 申請先の警察署の方はどうも不親切で…。 分かる方、どうか助言をお願い致します。

  • 道路使用許可 申請

    質問させて頂きます! 以下の様な事をしたい場合、どの様な手続きをすれば良いでしょうか? ・パチンコ問題(依存症者数の多さ、依存症の恐ろしさ、依存症の正しい理解、各団体とパチンコ業界との癒着、異常性)を一人でも多くの人に認知してもらうため、街中でビラ配りや看板立て等批判的な内容も含みます。 ・ギャンブル依存の人間達の更正会の宣伝、メンバー募集のビラ配り、看板立て等 まずはとりあえず所轄の警察署で道路使用許可を申請という形になると思いますが...。 詳しい方、よろしければ教えて下さいm(_ _)m ちなみに活動に対する事に関しては別の場所でご意見して頂ければと思います。 純粋に、手順だけのご回答を希望します。 内容が内容ですので恐らく許可は下りない気がしますが、やってみるだけやってみたいです。 無駄かもしれませんが、動かずにはいられません。 ご回答、よろしくお願い致します!!

  • アメダス観測地点(箕面、豊中)

    箕面、豊中のアメダス観測地点について、正確な住所(例:△△町1丁目~)か、わかりやすい目印(例:国道○○号××交差点の近く)を教えてください。緯度経度がわかるので、もし緯度経度から住所がネット上でわかるのならそのサイトを教えてください。よろしくお願いします。 箕面の観測地点(北緯34度50.3分 東経135度30.2分) 豊中の観測地点(北緯34度47.0分 東経135度26.3分)

  • ESTA申請で「請求先住所」を間違いました。

    8月に子供と二人で渡米します。ESTAを二人分申請した時に、私の分だけ「請求先住所」の番地の ○○丁目の数字部分の入力を漏らしてしまいました。 訂正が必要でしょうか。また、必要な場合はどうやってすればいいのでしょう。 回答よろしくお願いします。

  • 多すぎる?道路標識

    前から不思議に思っていたことですが…。 近くの県道に信号機付交差点があります。その交差点にはそれぞれ交差する道路の「←00号線」という標識が、交差点のそれぞれの角、4ヶ所に付いています。 ですからひとつの交差点に、合計4個も同じ標識が付いています。交差する道路とあわせると、全部で8枚の標識があります。 最初に見たときは、5叉路とか6叉路と思ってしまいました。こんなに標識が必要なのでしょうか? 標識を付けるための基準のようなものがあるのでしょうか? 無駄というより、かえってドライバーを戸惑わせるのではないかと思うのですが?

  • 道路使用許可申請について

    当方、土木系の公務員です。 市町村道(幅員3~4m程度)の道路横断工事をするために、道路使用許可申請書を警察署へ 持って行ったところ、「道路管理者以外は通行止め申請をしてはならない。法的根拠がない。」 とのことでした。「片側通行なら認める。」とのことでしたが、幅員が狭いため、片側通行はほぼ不可能です。仕方がないので、市町村に無理をお願いして道路管理者名で申請することとしました。 他の警察署では、必要に応じて道路管理者もしくは地元住民の意見書を添付することで、市町村道 の通行止めを認めてもらっていたので、寝耳に水状態でした。 道路法24条では、道路管理者以外の工事を認めていますが、同法46条では、道路管理者は通行禁止をすることができる、とあります。 個人的には、道路法24条の道路管理者との協議で認められる=やむおえない場合は通行止め可、 と思っていました。 さて、質問ですが、この警察署の意見の見解のとおり、道路管理者以外が通行止め申請をすることは認められないことなのでしょうか? できれば警察官もしくは道路管理者の仕事をしている方の回答をお待ちしております。

  • 住民票と現住所が違うときのパスポート申請について

    パスポートを申請したいのですが、現在住民票に記載された住所に住んでいません。この場合、住民票を持ってきて現住所の近くのパスポート申請窓口で申請できますか?やはり住民票に記載されたとこでしか申請できないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 町でのビラ配りについて

    町でのビラ配りについて 町で彼女募集中とプラカードをもって、ビラ配りをしようと思っています。その場合、市や区に許可をもらう必要はありますか?またこの方法で彼女ができると思いますか?

  • 法人での書庫証明の申請について

    法人で車庫証明を取る際のことについて教えて下さい。当社は事務所が2か所あります。ひとつの事務所は自社ビルなので謄本に住所が記載されていますが、もうひとつの事務所は賃貸で借りているので謄本に記載されていません。今回は借りている事務所の方で車を購入するのですが申請書の自動車の使用の本拠の位置には借りている事務所の住所を記載するのだと思いますが、申請者の欄は謄本に記載されている住所の記載でよろしいでしょうか。(謄本に記載されいる=印鑑証明に記載されている住所という意味です。)

  • Accessで住所ごとに集計したい。

    Access超初心者です。 アンケートの集計を取りたいのですが、住所ごとに細かく数えたいです。 例えば、○○市●●区△△町▲▲の場合、▲▲で何件かを知りたいのですが、今集計されているのは●●区で何件という形になってしまっています。 住所にはコードがつけてあり○○●●△△▲▲という感じで数字が振ってあります。 ▲▲のところは3桁で001は一丁目002は二丁目みたいになっているのですが、単純に▲▲でカウントしてしまうと、○○市●●区△△町までが違っていても一丁目が何件という数になってしまいますよね? そうではなくて、○○市●●区△△町一丁目で何件、○○市●●区△△町二丁目で何件という数を知りたいのですがどうやって条件をつけたらいいのかわからないので教えて頂きたいです。 質問の内容もわかり難いかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。 Access始めたばかりなので難しいことがわかりません。 どうかお力を貸して頂きたいです。