• 締切済み

エアコンの特殊な状況下での取り外しについて。

先日引っ越しをしました。 以前の家で使用していたエアコン(200V)を持ってきたのですが 引っ越し先の住宅が、単相二線100Vの築の古い家で200Vが使用できないということを すっかり忘れたまま工事日を迎えました。 引越屋さんにエアコン移設込みで頼んであったのでとりあえず設置してもらい、 後日、単相三線の工事を見積もろうという流れになりました。 ただ、分電盤交換や200Vの専用回路やら申請やらで10万前後にはなるのはわかっていて さらにこの引っ越した家も遅くとも2~3年以内に引っ越す(決定事項)ので 10万かかるなら、とりあえずこのエアコンはしまっておいて 100Vのエアコンを新規購入して使う方が良いのでは?という意見になりました。 今は1台あれば良いのですが、次の引っ越しでは2台は必要なので この方法なら丁度良いのではとなりまして、この意見に決まりつつあります。 そこで質問なんですが 今回取り付けたエアコン(200V)を自分で外そうと思うのですが 外し方を調べてみましたがガス抜き等の話がありました。 ですがそれは使用していた場合の話がほとんどで、うちの場合にはどうなのかがわかりませんでした。 状況を簡潔に書くと ・室内、室外ともに取り付け済み ・200Vがないので試運転もしていない(電源を一度も入れていない) このような場合 まだ室内機にガスはいってないからそれぞれ閉めて外すだけと考えるのは間違いでしょうか? このような場合でもガス回収作業等があってちゃんと理解していないと危険なようなら業者に頼みますが 外すだけで済むなら・・・と思い質問した次第です。 どなたかご意見ありましたら宜しくお願い致します。 それと、単相三線の工事をせずに100Vエアコンを購入することについても なにかご意見ありましたら併せてお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

引越し屋さんに連絡を取って施工業者に確認する。 これが先決かと思います。 すべてTELで済む事ですし。 室内外機が配管で繋がれていれば、間違えなくガス弁はすでに開放されているでしょう。 施工業者が工事したとき電力工事保留の事情を耳にしていれば、その点考慮してガス弁を閉じたまま引き渡したかもしれませんが、もう二度と来ることがないと思えば間違えなくガスは通して工事終了します。 10年ほど前からエアコンは全て新冷媒ガスに切り替えられていますから、性能に拘るならガスは漏らしたくないですよね。 荒業としてお隣さんと仲良くなり200Vを仮設で貸してもらいガス回収。 変圧器で昇圧して100Vを200Vに変換してガス回収。 以上2点は業者の介入が必要ですけど。 最悪、次回使用時にガス全交換覚悟なら現状ガス弁全閉にて分解するしか手は無いかな・・・。 ちなみに長期保管の場合、ガス弁は全閉しても僅かに漏れ出てくるのでプロはメーカー出荷状態同様、銅メクラを打って密閉します。 200Vエアコン=能力大きく高価 100Vエアコン=比較的小さい部屋用で安価 能力の大きなエアコンはやはり価値があり大事にする甲斐もあります。

skytomato
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。 今更で大変申し訳ありません。 皆様のご意見で現状だと触れないのが良くわかりました。 ひとまず現状のまま置いています。 隣の家から200V借りるという方法は考えつきませんでした!! 単純に隣の家のエアコンコンセントから200V用延長コードで引っ張ってきて電源入れてガス回収という方法なら 配線するわけじゃないから電気の資格等は必要ないデスよね?200Vの場合は延長コードだけでも資格は必要なんでしたっけ? と言っても実は去年第二種電気工事士免許取ったので、そのくらいならできそうかな…と。 ただ相手はエアコンですし、密閉等も必要ならばやはりプロに頼む方が賢い選択ですよね。安くはないモノですし。 夏場に100V用を買おうかと思っているので買うときに電気屋に相談してみます。 とても参考になりました!! ありがとうございました!

  • norari43
  • ベストアンサー率48% (115/239)
回答No.3

大変な思い違いでしたね。 結論は運転出来ないのどうしょうも無いと言うことでしょうか。 業者は100%に近い確立でバルブを開いていますね。ガスは配管等に 回っているでしょう。何故なら運転できない状態で工事をする、 という事はガス漏れが無いかをチェックしてそこまでで終わりの工事 だと思います。 そこで取り外しの件ですが、ガスを回収できない限り業者であろうが 自分でやろうが同じことになるでしょう。 同義的には分かりませんが(環境問題、フロンの大気放出?) 高低圧バルブを閉めてそれ以上の放出をしないようにして配管をはずす。 周りを汚さないように(ゴミ袋をかぶせたりして)じっわ-とバルブを緩めて 配管をはずす。 今度取り付ける時にガスの補填をする。 エアコンについては以上ですが それより問題なのは今の回路は3~4回路だと思います。 エアコン回路は通常単独で取っていますが、それを除けての回路で十分 に、又は何とかやっていけるかその確認を1ヶ月くらい見てから、 エアコンの取り外しにかかる。 ブレ-カが落ちてどうにもならない状態で2~3年辛抱できない、 こうなるとおそらくこのままでは回路を増やすことは出来ない 可能性大で「単3工事」ということになりかねないかも知れません。 今の状態で何とかやっていける。こう判断出来てからエアコンに取り掛かる。 事が肝要かとも思います。 以上、ご参考まで。

skytomato
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。 今更で大変申し訳ありません。 皆様のご意見で良く理解出来ました。 お恥ずかしい限りです。 ひとまず触らず現状のまま置いています。 夏場に100V用を買おうかと思っているので買うときに電気屋に相談してみます。 実はこの家は、数年前まで住んでた旧実家なので、 この家の家電類使用に伴うブレーカーの落ちる度合いは把握済です。 当時もエアコン3台ありましたが、なんとかうまくやってましたので 今回もなんとか乗り切ります。 ありがとうございました!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>まだ室内機にガスはいってないから… いやいや、元あった家から外したのは専門業者ですね。 それならガスは室外機側に閉じこめられています。 次に今の家に取り付けたのもやはり専門業者ですね。 それで間違いなければ、ガスは室内機側にも回って、電源オンを待つだけになっています。 >それぞれ閉めて外すだけと考えるのは… 閉め方は分かるのですか。 水道の蛇口を閉めるような簡単なものではありませんよ。 百歩譲って閉め方が分かるとしても、それで閉まるのは室外機側だけで、室内側に残ったガスは大気中に放出されてしまいます。 室内側のガスも回収するには、バルブを閉める前に室外機側に集めなければなりません。 そのためにはいったん電源を入れる必用があるのです。 つまり、電源がない状態で、良好な取り外し方はないということです。 >単相三線の工事をせずに100Vエアコンを購入することについても… ご家族は何人ですか。 単相二線100Vの家ということは、最大 30A しか使えません。 エアコンが 1台だけとしても、電子レンジ、電気オーブン、電気ポット、電気カーペット、食器乾燥機、衣類乾燥機などの大容量家電品がいくつかあれば、30A では持ちません。 これらの機器のために 40A以上にしようとしたら 200V 化は必須ですので、100Vエアコンの購入は無駄になってしまいます。 まあ、その家にあまり長く住むわけではないのなら、時々ブレーカーが落ちるのをがまんしながら生活するのも、一つの選択肢かも知れませんけど。

skytomato
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。 今更で大変申し訳ありません。 良好な外し方がないのは良く理解出来ました。 ひとまず触らず現状のまま置いています。 夏場に100V用を買おうかと思っているので買うときに電気屋に相談してみます。 数年前まで住んでた旧実家なので、この家の家電類使用に伴うブレーカーの落ちる度合いは把握済なのでなんとか乗り切ります。 ありがとうございました!

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

まずはこの点を確認して下さい。解る人に室外機のサービス弁を押して貰い、ブシュ、とガスが出てくるなら、冷媒は配管内をすでに走っています。 エアコンは設置した時に普通冷媒ガスを配管内に走らせますから、今そのまま配管を撤去すると冷媒ガスが全部大気中に放出されて無くなってしまいます。 そうすると冷媒ガス充填作業で、新品の安いエアコンが買えるくらい費用がかかるかもしれません。 撤去するにはポンプダウンという作業を行います。 エアコンを強制冷房運転する事になるので、電源がなくてエアコンが動かない状態だと、一般の人では作業不可能です。 配管内の冷媒ガスを室外機のコンプレッサー内に回収して、弁を閉じてから配管を取り外すのですが、今回の場合は業者が200V対応の発電機を持っているかどうかが問題になります。200Vエアコンにも使える発電機は40~50万円ほどしますので、ちゃんとした業者を探して下さい。 http://www.honda.co.jp/generator/products/eu55is.html

skytomato
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。 今更で大変申し訳ありません。 ポンプダウンと言うものを全く知りませんでした。ただ外せば良いだけかと…。 ひとまず触らず現状のまま置いています。 夏場に100V用を買おうかと思っているので買うときに電気屋に相談してみます。 とても参考になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンの取り付け・取り外しについて

    近々、アパート2階から、戸建の家に引越します。 サカイ、アート、クロネコ、日通など、知名度のあるところで引っ越す予定です。 この場合、エアコンについては、どのようにするのが一番安くかつ安全でしょうか? (1)取り外しは引越し業者・取付けはエアコン業者 (2)取り外し・取り付けとも、エアコン業者 (3)取り外し・取り付けとも、引越し業者 <補足> エアコンは2台あります。2台とも、戸建の家の一階につけます。 引越し先の家にはエアコンの穴があいていないことで、かなり大掛かりな工事になるのでは?と思うのです。 鉄骨のスジカイというものが壁にたくさん入っているらしく、穴をあけたら鉄骨の場所だった!という恐れもあるらしいので、引越し業者だとそういうミスがあるのではないかとう気がしてしまいます。

  • エアコンの工事費

    引越業者にエアコン3台の移設をお願いしました。引越の見積もり後に連絡があり、「3台の移設の手続きを始める為、以後変更等があった場合はキャンセル料を戴きます」と言われました。その数日後に、1台のエアコンの調子が悪くなりました。 そこで、取り外しは3台ともしてもらい、取り付けは2台。1台は後日自分で処分しようと思います。 上記の場合、引越業者及び電気工事の業者に別途違約金のようなものを払う必要はあるのでしょうか??

  • エアコンの取り外しは私負担?

    借家を決めたとき、室内にエアコンは3台設置してありました「12年以上の物」 古いので自分で新しく買って設置したいといい、おkを貰ったので工事も含めて4台買って設置しました 元からついてる分は私のほうで取り外ししてほしいと大家が言ったので私負担で取り外しました 今後引越しする時、3台分は私負担で取り外ししないといけないでしょうか? 元からあるエアコンについては、リモコンがなく、エアコン本体でスイッチを入れても風が来る程度で涼しくはなりませんでした

  • 200V用エアコンの配線

    現在、家を新築中なのですが当初100Vのエアコンを取り付けようと電気屋さんにはお願いしていたのですが、部屋の広さ(10畳)を考えると10~12畳用の200Vのエアコンに、変更したいと考えています。電源ケーブルを変えずに対応できるものでしょうか?分電盤・コンセントの取付はまだで、配線工事(VVF1.6-2C+アースもしくはVVF2.0-2C+アース線)が終了し、天井のボードの貼り付けが完了しています。エアコンのカタログを見ると単相200Vになっているので、分電盤で接続を単相200V配線にすればいいのではないかと思うのですが、どうなのでようか。電源プラグ形状は「--」とその下にに「U」を逆さにしたような形のプラグです。エアコン取付位置は2階建ての1階部分です。皆さん、よろしくお願いします。

  • 1つのブレーカーにエアコンは1つ?

    いま、マルチエアコン(1台の室外機に複数の室内機がつながっているエアコンで、うちの場合室内機2台)が1台故障しかけで、使えなくなるのは時間の問題になってしまいました。 また、このマルチエアコンは、配電盤から室外機に単相200Vがきているだけです、そして各室内機の電源は室外機からきています。  《今の状態》                        [室内機(2階)]           200V         / [ブレーカー]――――[室外機]<                     \                        [室内機(1階)]   室内機を同時に使うことの少ない場合、マルチエアコンはどうも効率が悪く、またこれからもややこしいので、[室外機1台]―[室内機1台]の一般的なエアコンをつけたいのですが、もう1回路引かないとだめなようです。     《こうしないとだめらしい》              ┌──-──┐  100V      |ブレーカー|―――――[室外機]――[室内機(2階)] |──-──| |ブレーカー|―――――[室外機]――[室内機(1階)] └──-──┘  100V                         しかし配電盤からエアコンまでが遠く、もう1回路引くなら家の中に電線を張り巡らさないといけないということです。 同時に2台のエアコンを使うことはまずなく(使うとしたら片方我慢)、できれば1つのブレーカーに2組(2台)のエアコンをつけたいのです。聞くと、ダイキンエアコンはできるということです。  《できればこうしたい》                ┌──-──┐ 100V   /[室外機]――[室内機(2階)] |ブレーカー|――――< └──-──┘       \[室外機]――[室内機(1階)]                 質問の前置がとても長くなってすいません、 どのエアコンもこのように配線することは無理なのでしょうか。 それとも1つのブレーカーにエアコンは1台までと決められているのでしょうか。200V-100V変換は簡単にできるものとして、回答お願いします。出来ないようならば、またマルチエアコンの購入を考えます。 (マルチエアコンが流行っていた時期があり、家を建てたのがちょうどそのときっだったようです。)

  • 三相200Vで使えるエアコン

    電気に全く詳しくないので教えてください。 私の家は自営業をしていることもあって、電気が三相200Vというものらしいです。 自分の部屋で使っているエアコンは35年以上経っている古いもので、今でも元気に動いていますが、省エネが叫ばれる時代ですので、買い替えとか出来ればと考えています。 そこで、電気屋さんなどに売っているエアコンを見てみると、ほとんどが単相100Vのもののようです。 このようなエアコンを買っても普通に使うことは可能なのでしょうか? また無理であれば、家の電気を単相100Vに切り替える場合の工事費はどのくらいかかるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • ビル用マルチエアコンの電源の取り方について

    電気工事の設計をやっています。 ビル用マルチエアコンで、室外機が3相3線200V、室内機が単相2線200Vの場合、 A空調工事業者:室外機電源から室内機電源を取るので、室内機電源の配線は要らない B空調工事業者:室外機電源と室内機電源は別にして欲しい と言われました。 室内機の台数は、Aのときが3台、Bのときは6台でした。 どちらが正しいのかわからないので、理由も含めて教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコン取り外し

    近々引越しを予定しています。 エアコンは今使ってるのは取り外しのみで、売っちゃうか、あげちゃうかしようと思っています。 で、エアコンの取り外しを引越しの当日にやってしまうと、引越し先に持って行くことになり、荷物になるので、先に取り外してしまおうと思っています。 引越し業者の見積もりだと、取り外しに1台8000円と言われました。 高い。。。 インターネットで見ると、もっと安い工事費の会社がいっぱいあるようでした。 が、どれも聞いたことのない会社名ばかりで少し不安です。 横浜市在住なのですが、近隣のエアコン工事をやってる会社でオススメの会社ってありますでしょうか?? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 200Vエアコンについて

    単相200Vのエアコンの購入を考えています。我が家は単相2線式で30Aです。家電屋さんの話によると取り付け可能とのことですが、どんな工事になりますか?30Aの他に専用回路?をつくるとの話ですが、よくわかりません。また三相200V?のエアコンもありますがどう違うんですか?三相のものに単相はつけれない?素人でよくわからないので詳しい方教えてください。

  • エアコンの効きが悪いのでガスの補充方法を教えてください。

    はじめまして。今年になってエアコンの効きがかなり悪くなりました。そこでエアコンのガスが抜けたのではないかと思いガスの補充を考えています。ガスの種類はR22です。エアコンは4-5年前に購入し、その後自分で引越しの時に二度ほど移設工事をしました。ポンプダウンは施工書に書いてあったのでやりましたが、ガス菅の中の空気を抜くということはまったくやりませんでした。配管も古いものを使用しました。ただそれでも今の家に移設して去年の夏は順調に稼動してましたが、今年になって動かしてみるとほとんど部屋が冷えないし冷気が出てきてる様子がありません。まだ除湿で動かしたほうが涼しく感じるくらいです。今のところ考えられるのはガスが抜けたのではという事ぐらいです。どなたかよろしければよいアドバイスをよろしくお願いします。