• ベストアンサー

フィルムからスキャナーでプリント

フィルムからスキャナーで読み取ってプリントするのってフィルムで撮影した意味がない気がするのですが、(手焼きプリントする事に意味がある)みなさんどう思われますか? ある大きなフォトコンテストでの話ですが、そのコンテストはフィルムカメラを使った方が有利(審査員はデジカメは色を変えられるから駄目みたいな事を言っていました)なのに、プリントはデジタル変換してる作品が入賞してたので疑問に思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142908
noname#142908
回答No.3

プリントする時点で手焼きでも色は変えられます オリジナルのポジで判断するなら別ですが紙焼きする時点で既にオリジナルではないです アナログでも色は変えられます 何言ってんだかこの審査員は ってかんじ

その他の回答 (2)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

>デジカメは色を変えられるから駄目みたい。 リパーサルフィルムでの撮影がコンテスト主流だった頃はそうでした。 その審査員は現状を知らないのか希望を語っているのでしょう。 今は、カメラ店、プロラボはフイルムスキャナーで取り込みデジタルプリンターで印画紙にプリントするのが主流です。 光学的にフィルムから直接印画紙にプリント出来るカメラ店、プロラボは少数です。 プロカメラマンもほとんどがデジタルカメラで撮影しているのですから、写真のプリンターはデジタルカメラが主体でフィルムもプリント出来るレベルです。 カメラ店、プロラボ光学的にフィルムから直接印画紙にプリントするプリンターを維持する余裕は無いと言って良いでしょう。 4x5カメラのジナーもデジタルパックです。 http://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/sinar/eVolution75H.html こんなことが語られる時代です。 http://arata.tv/camera/2010/03/ektar100-4x58x10.htm フィルムの種類は年々少なくなっています。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

不毛の議論。 モノクロの自家現像経験者なら解ると思いますが、アナログでも印画紙の号数で諧調を調整したり被い焼きや焼き込みで、意図する作品に仕上げる事は簡単です。 また、カラーでも明暗・色味・コントラストを指定する事ができます。 逆に、そう言う事のスキルも問われる訳ですから、アナログだからデジタルだからと議論する事に意味はないと考えます。

関連するQ&A