• ベストアンサー

アパートの保険で、バイクが盗まれた場合

アパートを借りた時に入る火災保険?住宅総合保険?に入っている場合、アパートの敷地内の駐輪場内で、原付が盗まれた場合、保険金がもらえるとおもうのですが、 もらえた保険金で新しい原付を買った後で、 警察のほうから、盗まれた原付が見つかったということで、 古い原付が戻ってきた場合、 保険金を返さないといけないのでしょうか? 自分には知識がないので、よくわからないので、教えてください。

  • mcurry
  • お礼率73% (167/228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.3

>持ち出し家財である自転車または原動機付自転車(注1)の盗難 解釈は、持ち出し家財である「自転車または原動機付自転車」が正しいです。 原付が家財に含まれるかどうかは、家財を定義している条文に明記してあります。質問者様がご契約の保険は原付を家財と認めているはずです。 持ち出し家財とは、目的の建物から一時的に持ち出した家財のことで、別の建物内で火災や盗難等があった場合も保障の対象となります。 しかし、持ち出し家財である「自転車・原付」が盗難にあった場合は保険金を支払いません(火災にあった場合は保険金が支払われます)と規定している項目です。 よって、「持ち出し家財」は「自転車」「原付」の両方にかかっています。 >アパートの敷地内の駐輪場内で、原付が盗まれた場合、保険金がもらえるとおもうのですが 建物内に収納された家財が対象です。多くの保険会社では、軒下も建物内とするという規定がありますが、一部には盗難に限り軒下が対象外というところもあるようです。 また、保険の目的を収納する建物に駐輪場が含まれていないと対象にはなりません。保険契約の際、駐輪場も含めて契約しているか確認が必要です。 >古い原付が戻ってきた場合、保険金を返さないといけないのでしょうか? 保険会社が保険金を支払った場合、盗まれた原付の所有権は保険会社に移転します。 したがって、その原付が発見された場合は、保険会社が所有権を持つことになります。 ただし、質問者様は受け取った保険金を保険会社に返還することで、原付の所有権を取得することができます。 つまり、盗まれたものが見つかった場合、保険金をとるか、現物をとるかの選択権は被保険者にあり、保険金を選べば現物は保険会社のものとなりますし、現物を選べば受け取った保険金を返さなければなりません。 思い入れの深いものなどが無事発見された場合には、保険金を返還して現物を受け取るケースもありますが、ご質問のようにすでに新しいものを購入されているのであれば、発見された原付を保険会社に渡せばよいだけです。 余談ですが、原付が発見された場合、発見地を管轄する警察署まで質問者様が引き取りに行かなければなりません。 ほとんどの保険では引き取り費用も保険金で払われますが、もし受取った保険金を返還して現物を取得するとした場合でも、引き取り費用は返還する必要がありません。

mcurry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 保険金をもらったら、原付の所有権が保険会社に移転するんですね。 勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

NO1の訂正です。 確かに持出家財としての原付きは盗難対象外ですが アパートの敷地内での盗難ですので対象になる場合もありますね。 ただ、この駐輪場は屋根のある駐輪場に限定している保険会社が ほとんどです(青空駐輪場での盗難は対象外)。 ねお、保険金返還の件は他の回答通りです。

mcurry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり対象になる場合もあるんですね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

保険金支払いの対象になるという前提で お答えします。 保険金が支払われた時点で 盗まれた原付の所有権が保険会社に移ります。 それが保険金支払いの条件です。 ですので 戻ってきた原付は保険会社に渡さなければなりません。 当然 受け取ったて保険金を返す必要はありません。 でも本当に保険金がおりるのですか?

mcurry
質問者

補足

保険金を支払わない場合に ############################ (6) 持ち出し家財である自転車または原動機付自転車(注1)の盗難 ############################ と書いてありました。 これは、持ち出し家財であることの場合ですよね。 原付をスーパーに乗って行った場合は、持ち出し家財になるので、保険金はおりませんが、 アパートの敷地内の駐輪場で盗まれた場合は、保険金を受け取れると解釈していいと思うんですが。 それとも、 (1)持ち出し家財である「自転車または原動機付自転車」 (2)「持ち出し家財である自転車」または「原動機付自転車」 と解釈の仕方が間違っているのでしょうか?

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

自転車は対象になりますが原付きは支払い対象外ですよ。 住宅総合保険の約款をよく読んでください。

mcurry
質問者

補足

良く読んだところ、原動機付自転車は、保険の対象になっていますよ。 ################################ (3) 保険の目的に含まれないもの 自動車(自動三輪車および自動二輪車を含み、原動機付自転車を除く。)、通貨、有価証券、預貯金証書、印紙、切手、稿本、設計書、図案、ひな型、鋳型、木型、紙型、模型、証書、帳簿その他これに類する物、貴金属(腕時計を含みます。)宝玉および宝石ならびに書画、骨とう、彫刻物その他の美術品で、1個または1組の価額が30万円を超えるもの。 ################################ と書いてあります。 話を戻すと、 自転車が盗まれて、保険金を受け取り、 新しい自転車を買った後で、盗まれた自転車が見つかり戻ってきた場合、 保険金を返さないといけないんですか?それとも返さなくていいんですか?

関連するQ&A

  • アパートから失火した場合

    アパートの家主です。 万が一に備えるために、自らも建物に火災保険をかけております。 「火災・落雷・破裂・爆発」の欄に〇となっているので、火災時には保険が使えると思われます。 アパートの賃借人の方の中には、「借家人賠償保険」に加入している方と、未加入の方がいます。 そこで、疑問があります。 Q1 「借家人賠償加入」の部屋から失火した場合と、「未加入」の部屋から失火した場合の保険の扱いはどうなるのでしょうか? Q2 一部焼けた場合や全焼した場合の扱いについても教えてください。

  • 公営の賃貸住宅での住宅保険

    市営住宅とか公務員住宅とか、公営の賃貸アパート・マンションに居住されている方、火災や家財、漏水などの保険はどのようにされえていますか?民間アパートなら強制?で2年単位くらいで住宅総合保険のようなものに入らされますが、公営の場合はどうなっているんでしょう?

  • バイクの駐禁について

    先日、アパートの前に原付バイク(50cc)を停めていて、警察に妙な紙をつけられました。 一応駐車禁止のステッカーのようですが、車に貼られるようなもの(黄色)ではなく、バイクのハンドルにくくりつける形の青っぽいただの紙で、「駐車禁止なので移動してください。今後は停めないでください」という旨のことが書いてありました。 これってあとで罰金とか来るんでしょうか? あと、気になったのは、停めてある場所が、そもそも住宅街の中で車道も広く、ほとんど人通りのないところだという点です。 この住宅街ではバイクを外に停めてある家も多く、あとで周辺を見て回ったのですが、うちのアパートの前のバイクが4台くらい紙を付けられているだけで、他はどこも付けられていませんでした。 うちのアパートはバイク利用者が多く、前には常に5台くらい密集して停められていたので、目を付けられたか、あるいは通報があったのかも知れませんが、こんなことってあるんですねー。 駅前や車通りの多い地域、あるいは駐禁の重点区域ならいざ知らず、駅から徒歩15分の住宅街の奥で、車二台が悠々通れるような広さの道路のすみにバイクが停めてあるだけで駐禁とるなんて、警察もヒマというか、なんというか…。 今回の紙が罰金がつかず、仮に警告だけだったとしても、今後同じ場所に駐輪を続けていれば、これが罰金にエスカレートしていく可能性はあるんでしょうか?(同じ住宅街の他の家でも外に停めてるのに?どう考えても通行の邪魔にもなってないのに?) 生活の手段なので停めるなといわれても困るんですが…住宅街なので駐輪場なんてあるわけないし。 まあ警告後にアパートの住人のうち大型バイクの2名が敷地内にバイクを移動したので、だいぶスッキリはしたんですけどね。 敷地内には2台しか停められないので、僕の原付は外に停めるようになりそうで困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 自アパート前に管理人の許可をもらって止めていた原付が駐禁に・・・

    自分のアパートを契約する際に、管理人に原付はここに止めて下さい と言われてますので、ここに原付は止めて下さいと管理会社の方に言 われました。(自アパート前の歩道です。) その時はここもアパートの敷地なんだと納得しました。 それからずっとそこに原付を止めていました。 そしたら今日原付に駐禁がきられてるじゃないですか!? すぐに警察に電話し管理人に言われたので止めていたのですが と言ったら、そんなの知りません。としか言われません。 この場合駐禁を取り消す術はないのでしょうか? もしくは管理人もしくは管理会社の人に弁償してくれといっても いいのでしょうか? どなたか同じようなケースをご存知の方がいたらご教授下さい。

  • 賃貸アパートの賃料など

    離婚で賃貸アパートに住むことを検討してます。 敷金は後から戻って来るお金で間違いありませんか? 礼金っていくらくらいですか? 他に、仲介手数料や住宅総合保険に加入することになっています。 保険は初回賃料合計の50%と書いてあります。 そして更新が毎年1万円。 保険は場所によって火災保険とか書いてあるのですが、書かれていなかったら「なし」ですか? 保険というと、後からお金は戻らないですか? 広くて安い部屋を見つけて気になっているのですが、どこでどうお金がかかるのかイマイチわからないので教えてください。

  • 賃貸アパートのお奨めの火災保険を教えて下さい

    はじめまして。 親からの引き継ぎで、賃貸アパートの大家をする事になりまして 私は、アパート経営等はまったくの初めてでこれから色々と勉強していくのですが 困った事があるので、どなたか教えて下さい。 火災保険についてなのですが アパートの住人に加入して頂く、お奨めの火災保険を教えて下さい。 親は今まで、不動産に仲介や管理会社に任せる事なく、自分で運営してきたようなのですが 住人に火災保険に入ってもらってなかったようなのです。(聞いてびっくりしましたが) ですので、これから入られる新しい方には入って頂きたいと思い 火災保険を探しております。色々と調べてますが同じような保障の保険ばかりなので どこが良いか決めかねております。 保証の内容もですが、 最終的には【実際に火災等が起きた時に、スムーズに保険がちゃんと降りるかどうか】 この点を心配しております。 (この手の保険はなんだかんだで理由をつけられて、保険金が下りなかったりと言うのを聞いたことがあります) ちなみに、下記の保険に入ろうと思ったのですが、こちらの保険に入りたかったのですが 代理店経由(不動産経由)じゃないと入れないとの事で断られました。 http://www.zk2.jp/products.html なにかよいお奨めの火災保険会社がありましたら教えて下さい。

  • 火災保険について

    住宅火災保険と住宅総合保険(両方とも借家人賠償責任担保特約付き)で部屋の条件が同じ場合、 どちらのほうが安いのでしょうか?また両方とも大して金額は変わらないのでしょうか? ちなみに僕の現在の状況については下の通りです。 ・学生であり、一人暮らしをする予定。部屋(賃貸マンション)はすでに見つかっており、審査も終わり、後は契約するのみ。 ・契約の期限まで時間がない。(期限は12月14日) ・住む予定の所は、基本的には住宅総合保険に加入する事になっているが、他の火災保険にも変えられる(但し、大家の許可がいる) どなたか保険に詳しい方、お願いします。

  • この場合、保険は使えますか?

    賃貸マンションの敷地内の自転車置き場に置いていた自転車を故意に傷つけられました。マンションの火災保険には自転車も家財に含まれ、マンション敷地内での盗難などは保険の対象になると証券に記載されていますが、こういう場合は対象外になるのでしょうか?

  • アパートの駐輪場にバイクを停めている

    アパートに住んで3年が経ちました。 私はバイクを2年ほど前から乗っている学生なのですが、 ここ1年のうちに原付1台、バイク(インパルス400)、自転車1台が増え、 どうにもこうにももう駐輪場に収まり切らなくなってしまいました。 自分のバイクも元から大きいのですが、 何より原付バイクや、最近増えたバイク(400cc)たちの駐輪マナーの悪さが際立っております。 例えばただでさえ狭い駐輪場なのに斜めに駐車したり、友達を呼んだらしい時などは最悪で 私のバイクの前を塞ぐように横向き駐車してあることなどがありました。 自分のバイクが大きいだけに偉そうなことは言いにくい上、近所付き合い的にも… というわけで、先日バイクカバーを買い、自ら駐輪場を離れることにしたのです。(余りに狭いため、他の原付や自転車に傷つけられる恐れがあったため。)バイクの置き位置は駐輪場の真横、ちょうど私のバイクが1台置けるくらい。 しかし、実はそのスペース、元々駐輪場が狭苦しいのを嫌がってか最近越してきた住人が自転車をよく置いていた場所だったのです。 申し訳ないとは思いつつ、私のバイクがは駐輪場から去ったわけなので、もう十分(私のバイク=自転車2台分程)スペースは空いているので、そこに停めて欲しいななどと考えておりました。 しかし私が移動して数日、以下のような日々となってしまいました。 スペースが空いたことをいいことにバイク(400cc)や原付の駐輪マナーは悪化。 私のバイクを置こうと思っていた場所にあった自転車は相変わらず私より先に帰宅する度、 そのスペースに停めている。(いくらマナーが悪化したとはいえ自転車程度なら十分駐車可) 縄張り意識なのでしょう。お互い様ですが。 しかしどう考えても私のバイクは駐輪場には入れません。 というか全ての原付、自転車、バイクはマナーが良くても溢れます。 今の置き場所も無言の縄張り争い状態です。いい加減疲れました。 自転車は入るのだから入れればいいのに、全く頑ななものです。 対して私は入らないし、カバーまで買って駐輪場を去ったのに。 私も勝手は勝手ですが、大切な愛車を守るためなら仕方が無いと思っての考えに考えて及んだ行為です。 関係ないですが最近入った400ccのバイクの持ち主もどうやら車を駐輪場近くの駐車場に持っているようで、駐輪場の駐輪マナーなどは知らないようです。 車があるせいで、バイクもあまり使わないため、適当に停められると暫く邪魔なままです。 自転車と違い簡単に動かしたりもできません。 いったいどうしたら良いのでしょうか。 愛車を守るためならそれくらいしろと言われればそれまでなのですが、駐車場を借りるという手もあるでしょう、ただ、自分だけ追い出された挙句高い月額利用料を払って少し離れた場所まで歩かなければならなくなるのはどうも腑に落ちません。 皆我慢して使っているのに、ただそこがいいからというだけで私のバイクを置く場所に自転車を置き続けようとする住人にもお恥ずかしいことながら、苛立ちすら感じています。 お互い勝手かと思いますが、 何か良い解決策をご提案ください。 尚、直接話し合うというのは難しいと思います。 住人の部屋を知らないし、理解のある人間でなければ私の説明も到底理解できないでしょう。 そうなればまた別の面倒なトラブルを招きかねません。学生の私にとって社会人の中年の男性は少し怖いです。 ちなみに、駐車できていた頃は私もマナーを守って隅に詰めて駐車しておりました。

  • 総合保険料とは?

    私は近々引越しする予定で、 一人暮らしでマンションにすむつもりです。 物件を決め、仲介業者に見積書を作ってもらったところ、 住宅総合保険料という項目がありました。 知人に「仲介業者が紹介する保険会社は保険料をぼったくられる」という助言を受けたので、 契約する保険会社は自分で決めるといって紹介を断りました。 それで現在保険会社をいろいろと調べているのですが、 みなさん「ここの会社のこの保険が安い」というのがあれば教えていただけないでしょうか? また、保険は「住宅総合保険」ではなく「火災保険」などでもよいでしょうか? (法律的に借主は保険に入る義務はあるが、それは住宅総合保険ではなく火災保険でもいいのか?という意味です) 引越しまであまり時間がないので至急お教えいただけると大変ありがたいです よろしくお願いします

専門家に質問してみよう