• ベストアンサー

印刷に要する時間について

写真を多用した年賀状を印刷しています。 印刷の速度に関して質問します。 5枚位印刷している時の1枚の出来上がる時間より 50枚位印刷している時の1枚の出来上がる時間がそうとう遅くなります。 原因と解決方法をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154242
noname#154242
回答No.1

スプールされるデータの処理に時間がかかるから。 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0144.html をやってもあまり効果はなく、パソコンやプリンタのそばにいて1枚ずつ印刷命令を入れるのが速い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

PCやプリンタの性能、メモリ搭載量、印刷データの容量などで違ってきます。 印刷しながら、印刷用データのプリンタへの送出と、残りの印刷用データを取り込みするデータ量が5枚位と50枚位では差があるので、処理性能上そういう現象が出てくるのでしょうね。 速度の落ちない適当な枚数に分けて、印刷したほうが良いと思いますね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164823
noname#164823
回答No.2

50枚の方が印刷コマンドがメモリにあるので、その分 処理能力が遅くなるからでしょう。 小分けにした方が早いのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷されるまで読み込むのに時間がかかる

    DcpJ968 年賀状印刷20枚を印刷するまでUSBポート読み込んでいるのか時間がかかるのですが解決方法はないですか? w10 年賀ソフト筆王 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷に時間がかかる

    年賀状をプリントしていたら急に印刷速度が落ちました。 プリンターはEPSONのEP-805A、PCはTOSHIBAのdynabookでOSはWindowsVistaです。 無線LANを使用して印刷しています。 以前スムーズに使用していた時とは違う場所において作業していたのですが、今はPCとプリンターの距離はより近く、通信状況は良好とプリンターには出ています。ただ移動した際にプリンターをUSBで接続しましたがうまく作動せず結局やめました無線で印刷しようとしている経緯があります。 印刷はできるのですがハガキ1枚印刷するのに5分~10分かかります。時々プリンターが停止したり。 EPSONのホームページに載っていた解決方法(EPAUDF01.AUDを削除)は試しましたが効果有りませんでした。 原因はなんでしょうか、お詳しい方教えてほしいです。 私は素人ですのでわかりやすくおねがいします。

  • カラー印刷

    カラープリントは年賀状を作る時くらいしかしないのですが、そのせいかどうなのか 写真の印刷のカラーがうまくできません。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状印刷について

    年賀状印刷をするとノズルチェックパターン印刷の時に出てくる色線も一緒に印刷されます A4用紙に設定を変えて印刷すると普通に印刷されてでてきます ノズルチェックパターン印刷も行い問題はありませんでした 解決方法はなんでしょうか? 添付写真あり↓ ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷が遅くなった

    使用機種はMG6230です。 OSをwindous7から10にアップしたら、印刷速度(特に写真印刷の場合)が極端に遅くなりました。ドライバは最新のものに更新してあります。解決方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 年賀状の印刷について

    こんにちは とても寒くなってきましたね( ; ; ) 年賀状を沢山作らなくては! ということなんですが、 印刷できる場所を探しています。 というのも写真をいつくか構成して個人で年賀状をスマホで作ったのですが。。丸々印刷できる方法がわかりません(・・;) 調べてみると印刷することはできてもデザインを選ばなければならないようです。 これでは作った意味がないのです。 家にプリンターはあるのですが画質が悪く印刷できないです。 長々と申し訳ありません。 簡単に説明すると一枚の写真を年賀状の大きさで年賀状にそのまま画質をできるだけ落とさずに印刷したいのです。 どなたかできる方法又はお店を、教えていただけませんか? お願いします>_<

  • 印刷時に文字だけ印刷できない

    年賀状ソフトをしようして年賀状を作りました。 文章、写真ともに入力し、印刷をしたところ文章だけ印字されません。 念のため、写真はトリミングしなおして、文章を入力しているところに かからないようにしました。 年賀状ソフトのQ&を確認したところ、プリンターメーカーに確認してくださいと 記載されていました。 どなたか解決方法のわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状に印刷した写真がぼやけます。

    デジカメで撮影した子供の写真を年賀状に印刷しているのですが、 出力した写真がぼやけてしまいます。 とくに古いデジカメを使っているわけではないので、解像度が悪いわけではないと思いますが何が原因でしょうか? 出力までの流れを記載するので、原因が何か教えていただけますでしょうか。 1.フォトショップ7.0に年賀状印刷用レイアウト素材を取り込み。 2.写真を貼り付け(3072×2304ピクセル) 3.フォトショップでレイアウトに合うように写真を編集。(画像縮小) 4.EPSON PM-2200cにて高品質モードにてインクジェット用年賀状に印刷。 以上の流れです。どこが問題点か?解決法はないか教えてください。

  • 印刷出来ません

    使用プリンター ピクサスTS5030 年賀状を印刷しようと、いつも通りしますが、プリンターがオフラインと言うメッネージが出ます。 電源も付いているのに反応しないので、パソコンにピクサスを再インストールしました。が、なかなか時間がかかり、、挙句、インストールできませんでしまたと表示されました。 おかしいことはまだあり、コピーが出来ません。サポート番号2114が表示され、印刷設定の用紙を使っているのに、エラーが出続けます。 ならばと、スマホの写真を印刷してみると、それは出来ました。 パソコンがおかしいのか?ピクサスがおかしいのか?分かりません。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷に時間がかかる

    TS8030を使用していますが、パソコンの画面のデーターをプリンターに転送する のに時間が掛かり連続で印刷されません。 年賀状の印刷やエクセルで作成した物でも時間が掛かります。 プリンターのドライバーを更新しても変わりません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ipod touchの不具合が多く、DAPの買い替えを検討している
  • ウォークマンに変更するとiTunesからの同期ができなくなるため、音楽データの移行方法について不安がある
  • ソニーのアプリを使用してiTunesのプレイリストをウォークマンに移行することは可能か確認したい
回答を見る

専門家に質問してみよう