• ベストアンサー

埼玉県~名古屋市

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3

#1です。 東京ICから東名を利用する予定なら、先の回答で書いたように、東京~厚木間が別料金で、東京料金所(川崎ICのちょっと手前ですね)の通過時刻が22-6時(夜中)なら650円。6-22時(日中)なら900円です。厚木~名古屋は1000円ですので、これを足した金額が通行料金になります。 帰りは名古屋~厚木が1000円(途中でSAで仮眠しても同じです)+厚木~東京がおそらく夜中でしょうから650円。合計1650円になりますね。

noname#128592
質問者

お礼

とても親切にありがとうございます。 今夜出るので、楽しんできます。 感謝します ありがとうございました

noname#128592
質問者

補足

度々すいません 厚木~名古屋とは、 厚木で一度降りるんですか? 行き方が全くわからなくて・・・ 教えて下さい(泣)

関連するQ&A

  • 名古屋から埼玉までの高速について

    3/7(土)に名古屋から埼玉の入間のアウトレットに行こうと思っています。 高速で行くのですが、どのルートで行くとお安く行けますでしょうか?。 なるべくあらゆる割引を使って行きたいのですが、近距離しか高速に乗った事が無い私には、高速のホームページを見ても一体どの割引が適用されるのかさっぱりわかりませんでした^^;。 時間によって100キロ以内だと割引があって、何枚かETCカードを使えばお安く行けるという事を聞いた事があるのですが、名古屋から埼玉までの場合、この方法は可能でしょうか?。 他にも使える割引などございましたら、教えて頂けるとありがたいです。 おわかりになられる方がお見えでしたら、宜しくお願い致します。

  • 名古屋からTDLまでの、東名高速混み具合

    9月3日の金曜日、18時頃から名古屋からTDLに車で行きます。 ETCを使って行きます。ETC割引が始まってから道って混んでいるんでしょうか? 帰りは日曜日の夕方、ランドを出ます。帰り道の状況はどうでしょうか?おすすめのルートがあれば、教えて頂けるとありがたいです。

  • 名古屋から埼玉について。

    今度の日曜日(5日)にとあるフェスティバルへ行くのですが、その経路のことについて質問です。 名古屋市から埼玉県にある川口総合文化センターまで行くにはどのような経路が安いでしょうか? 交通機関は電車かバスがいいです>< ちなみに日曜日の朝からでれるとして、フェスは夕方の5時から開催されます。 一応自分でも調べてみたのですが、よくわからなかったのでここで質問させていただきました^^; 回答お待ちしております。

  • 名古屋から仙台 ETC 割引

    宜しくお願いします。 10月中に週末を使って、名古屋から仙台へ車で行きたいのですが、ETC割引の利用されるルートを教えて頂けますでしょうか? それと、例えば日曜日の夜12時前に仙台で高速に乗れば、名古屋で降りるのが何時であっても割引は適用されるのでしょうか? ETCのサイトで読んでもなかなか理解できません。。 皆様、よろしくお願い致します。

  • 名古屋から埼玉までの経路について。

    今度の日曜日(5日)にとあるフェスティバルへ行くのですが、その経路のことについて質問です。 名古屋市から埼玉県にある川口総合文化センターまで行くにはどのような経路が安いでしょうか? 交通機関は電車かバスがいいです>< ちなみに日曜日の朝からでれるとして、フェスは夕方の5時から開催されます。 一応自分でも調べてみたのですが、よくわからなかったのでここで質問させていただきました^^; 回答お待ちしております。

  • 名古屋から、群馬の高崎市と埼玉の熊谷市と埼玉の大宮

    名古屋から、群馬の高崎市と埼玉の熊谷市と埼玉の大宮市この3つの場所で一番近い所はどこでしょうか、鉄道か車か高速バスこれらのいずれか考えています。交通費も一番期になっております。とにかく費用負担おさえてたいと考えております。宜しくお願いいたします。

  • ETC割引を使って名古屋→東京

    よく分からないので教えてください。 名古屋→東京へ行く場合ですが、 朝8時に名古屋インターを入り東京まで行くと 100キロを超えてしまうので一切割引はないですよね? 一度降りたほうがお得になるのでしょうか? また、名古屋インターまで名古屋高速でETCを利用した場合は、名古屋高速分の料金のみの割引になってしまうのでしょうか? その場合、名古屋高速を一般ゲートで現金払いをして、 東名乗り継ぎの時にETCゲートをくぐれば東名を割引してもらえますか? 初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いいたします。

  • 埼玉県北本市までの交通 教えて!

    北本駅周辺に月2,3回の土曜午後5時ころ到着という仕事が入り、車で通勤することになりました。 行きは江戸川区葛西から北本駅へ 帰りは北本駅から長野の実家へ帰るため東松山のインターへ 行こうと思います。 先日一度ナビ(ちょっと古い)の通りに行ったところ 葛西から首都埼玉大宮線の与野で降りて 新大宮バイバスを20キロ近く走りましたが なにせ混んで混んで…。 帰りの東松山へはナビにて割とスムーズに行くことができました。 他に良いルートがありましたら是非とも教えてください。

  • 名古屋から広島迄のドライブ

    最近、日立へ名古屋から行ってまいりました。 このサイトで、皆さんからいろいろ、教えて頂き、無事に行くことが出来ました。 今回は、名古屋から広島迄の車での1泊2日のETC割引の効く、家族旅行の計画をしたいと思い、又、皆さんにいろいろ教えて頂きたいのでお願い致します。京都よりも遠くへ車で行った事がありません。 大阪、神戸となると新幹線で行っています。 9月の連休が終わった後の最後の週の土曜日、日曜日で広島に行きたいと考えております。 金曜日、私がパートの仕事を終え、主人が仕事を終えてから、素早く、夕食、入浴し、その後仮眠を取り、土曜日の夜中午前0時~1時頃、自宅を出発し、名古屋南インター、伊勢湾岸道を通って、広島迄行きたいと思います。(子供は車の中でも眠れると言っています) 問題なのは、名古屋から広島迄の所要時間がよくわかりません。 前回の日立迄の旅行で夜中に出て、日立に行くのは首都高で渋滞にはまっただけで後は普通に何とか行くことが出来ましたが、帰りに思わぬ渋滞に何度もはまりました。行きは休憩を含め7時間だったのですが、帰りは渋滞により、休憩を余分にとって、夕食を取って時間潰しをしたりした事もあり、12時間かかりました。流石に、12時間主人一人で運転するのは限界の様でした。私も主人が眠らない様にと、助手席で話しかけたりとかなり疲れました。 日立の様に、首都高を通る事が無いので、広島の方が、渋滞に巻き込まれにくい?と、思ったのですが、実際はどうなのでしょうか? 日曜日にホテルを10時くらいに出発すれば、名古屋による7時頃には帰ってこれるのでしょうか?? 宿泊予定のホテルは広島グランドプリンスホテルです。 広島迄の家族旅行を実現させたいので、どうかよろしくお願い致します。我が家は中国、四国地方にはまだ、一度も行った事がありません。

  • 愛知県(豊橋市)からディズニーへの行き方(車)

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 来週ディズニーへいきます。平日の夕方(5時半ごろ)愛知県豊橋市から東名豊川インターより高速道路に乗っていく予定です。 小さい子がいるため、少しでも早くホテルにつきたいのですが、どのようにいけばいいのでしょうか?(いろいろルートがあるようですが・・詳しく教えていただけるとありがたいです)またこの時間の混み具合はどうでしょうか?料金は夕方の割引が使えるとしていくらになりますか? 帰りは祝日です。予定では2時から3時ごろディズニーを出る予定ですが、混みますか? また、もしおすすめのSA(どんなことでも、帰りに寄れればと思っています)がありましたら教えていただけるとありがたいです。