• 締切済み

乙一作の「ZOO」内の短編"Closet"について

作者本人が公式ページ内でこの短編について 「この作品のことを話したくありません。読んでしまった方々、本当にすみませんでした。」 とコメントしているのですが、これはどういう意味でしょう。 確信のない答えでも良いので回答お願いします。

みんなの回答

回答No.1

これはあくまでも私の考えであって確かなものではないのですが・・・ 作者の乙一さんは、自分の作品に対してよくこういう自虐的なあとがきやコメントを添えられることが多いので、その類のことかと・・・。同作者の「小生物語」も、このような作者のコメントから始まるのぐらいですから。 自分勝手な解釈なので、作者および他の方と違っていたらすいません。

関連するQ&A

  • 面白い短編小説教えてください

    最近、久しぶりに読書をしようと思って。好きなジャンルの推理小説を購入して読んでいたのですが、400ページくらいあり、70ページくらいで読まなくなってしまいました。 世界観の説明や登場人物の関係などの説明で読んでいても飽きてしまうんです。 そこで短編小説を読んでみたいと思いました。 理想としては、ひとつの話が20~30ページで終わるものです。 過去に読んだことのある短編小説の作者は、 ・サリンジャー ・太宰治 ・江戸川乱歩 なんかは読んでいます。 他に面白い短編小説がありましたら、教えて頂きたいのです。 作者、題名、あとはどういう風に面白いのかを教えて頂けると助かります。 皆様の知識をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • ラノベのおすすめの短編作品はありますか?

    電撃大賞 短編に応募しようかと思っています。 ただよく考えたらラノベで短編作品ってあんまり読んだことないんですよね。 短編作品で名作って呼ばれるようなものやおすすめのものがあったら教えてください。 ここで僕が言っている短編作品というのは文庫本で30~60ページくらいの作品で、長編作品の本編からのスピンアウト作品でないものです。30~60ページのうちで独立&完結している作品ですね。

  • 短編集「鼻」

    平成19年に出版された万城目 学さんの小説「ホルモー六景」 第三景p121~でてくる主人公(安部)が気にかけている小説がなんなのかを知りたいです。 この小説にでてくる情報によると ・短編集 ・「鼻」という題名の作品がある ・作者は「三十にもならない若い作家」 ・「三・四年前に出た本」 ・「坊主の話」 だそうです。芥川の鼻ではないように思われるのですが、、どうなのでしょうか。 「鼻」という題名の作品の入っている短編集をご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 短編の野球ミステリー

     こんばんは。  短編の野球ミステリーにはどんな作品があるでしょうか。タイトルと作者を教えていただけると嬉しいです。  条件をつけさせていただきますと――現在入手しやすいもの。ここ数年内に書かれたもの。日本人作家のもの。できるだけ短いもの。できれば選手が主人公のもの。といったところでしょうか。  野球の種類はプロでも高校でも草でも何でもいいです。

  • こんな内容の短編、作者とタイトルが知りたいです

    コンニチワ。 以前、読んだことのある短編なのですが、作者名とタイトルを忘れてしまいました。 主人公は主婦で友達の主婦が梅毒にかかったことを知らされる。 友人は無知故にそれを話したのだが、後でその病気の事実を知り、主人公にも病気をうつそうとする。 手作りの食べ物をプレゼントしたり、子供同士がやけに仲良くなったり…。 ラストがどうなったかは覚えてません。でもかなりショッキングな内容だったので、また読みたいのですが。 確か私が読んだのは、色々な作家さんが集まってた短編集で筒井康隆氏の短編が入っていました。 同じ本でなくても良いのですが、この作品が読める本がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

  • 短編漫画か長編漫画か

    私にはどうしても死ぬ前に完成させたい作品があります。 しかし、それは長編です。 初めて漫画を描く人は、とりあえず、短編を月一で、完成させることをした方が、良いとよくネットで見かけます。(月一じゃなくても短編をとにかく完成させることが大切だと) 他に、どうしても描きたい作品がある場合も、ひとまずその作品は置いといて、短編を沢山描くべきでしょうか? 漫画家を目指すのが目標なら、私もそうします。 ですが、どうしても描きたい作品を完成させることが目標の時も、ひとまずは置いてでも、短編作品を描き、漫画力を上げることが大切でしょうか。 そんなにどうしてもというなら、早くその作品描けばいいだろ。と思うかもしれません。 ですが、やはり完成させるのが、難しいのです。山場は見えても、そこにいくまでの話がなかなか上手くいきません。つじつまが、合わなくなってしまったり、テーマがブレてしまうのを直すために、もう一回作品を見つめ直して、全く別の作品ができたり…(描きたいテーマ自体は同じなのですが、キャラの性格とかが変わってしまっている) そんなことを、もう何回も改変しているうちに、この描きたいテーマを完成させることができるのか、不安になってきました。 もしかしたら、私に物語を完成する力がないから描けないのかな?と思ったため、短編を沢山描くことで、その長編を完成させることができるようになるのか、知りたいのです。 逃げかもしれませんが、どうしても、短編を描く力をつけたのはいいけど、別にそれが長編に全く生きず時間の無駄だったって結果もありそうだなってどこかで思ってしまうのです。 でも、数学も応用を解くために基礎が必要になるので、私はまだ基礎ができていないために、短編を描き、応用である長編にいくべきなんでしょうか。 それは、描きたい長編があるなしに関係ないのでしょうか…。 プロの方で、若いうちに描きたいものを描いといた方がいい。とおっしゃってる先生がいました。絵を描く体力が歳を重ねるにつれて、落ちていくらしいのです。 そういうことなら、私はどうしても描きたい作品(というより描きたいテーマ)に全力を注ぐべきでしょうか? しかし、私はまだ、絵の段階に入ってないので、そんな心配するより、完成させる力をつけるために短編を描くべきでしょうか? 一応、短編のネタも何作かは考えました。でも質が低いので、これをネームにして作品にする意味とは…と思ってしまいます。 長文読んでいただき、ありがとうございます。 是非、みなさまのご意見をいただきたいです。

  • 二の橋柳亭掲載の短編集を探しています。

    以前に読んで非常に印象深かった本を探しています。 幻想(?)小説の短編集だったと思います。新書くらいのサイズで、表紙は青色系のイメージです。何人かの作者の作品が載っていました。 その中の一つが、二の橋柳亭で作者が神吉拓郎ではないかというところまではわかりました。 他にたぶん筒井康隆も載っていたような気もします。 とても気に入っていたのですが手元からなくなってしまい残念です。 もう絶版かとも思ったりしますが、なんとか探したいのです。 どなたか、出版社などおわかりの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 藤沢周平の短編をもう一度読みたいと思っているのですが、その題名がわかり

    藤沢周平の短編をもう一度読みたいと思っているのですが、その題名がわかりません。 それは、筑摩書房で出した大判の『昭和文学全集』だったかと思いますが、その「名作集」編に載っていたもので、周平の作品は僅か1ページほどの短編でしたが、じつに巧みな文章の、心に沁みる1編でした。どなたかこの作品を読んだことのある方、題名をお教えください。

  • ★短篇小説というのは原稿用紙何枚くらいでしょうか?

     こんにちは。  出版業界的には(短篇小説)というのは(二百字詰め原稿用紙何枚位まで)なのでしょうか?  (小説現代)に問い合わせたところ、短篇小説の定義はなく、五十枚でも百枚でも短篇だと言われました。ネットの書き込みでも二百枚でも短篇だという書き込みもあり、良く判りません。  短篇小説で投稿実績を作ろうと思っているのですが、明確な定義がないようなので、色々な解釈があると悩みます。  小説家のコメントでは、理想が低い人の方が入りやすそうなので、私も枚数はお気軽に、文章だけは一所懸命に書いて投稿しようと思っています。  掌編小説は掲載されたことがあるので、なんとか文章は書けているという事ですよね。(→そういう事にしておきます)    短篇小説の賞が減ってしまったので、オール読み物系か、小説推理くらいを考えています。  短篇の定義が不明ですが、小説すばる(エンタメ系)などはすでに短篇ではないような気もします。  (必死でぺージ数を増やしましたが)  実績のない人は短篇しか受け付けられないのなら、ページ数が明確でないとこの枚数は短篇ではないと下読みさんに即座に はねられてしまう恐れがあるので、はっきりとさせたいのですが。 (念のために五十枚以下に抑えるつもりです)  どうかよろしくお願いします。  

  • 恋愛ものか、家族ものの、よい短編集を教えてください。例えばビタミンF

    よい短編集を探しています。 重松清さんのビタミンFのようなものがよいのですが、詳しくいうと条件は次のようなものです。 すごい難しい注文だと思いますが、もしもこれは、と思うものがありましたらお願いします。 ・一本が文庫本で50頁程度のもの。一本20頁とか、あまり短いのも今回は対象外にさせてください。 ある程度、それぞれの話に起承転結のあるようなものがよいです。例えば、向田邦子さんの思い出トランプは、ここでは一遍が短い部類に入っちゃいます。 ・連作短編ではなくて、それぞれ異なる主人公のもの。 ・一人の作家が書いた短編集。複数の人の作品を集めたものはだめ。 ・内容は、重松清さんのような、家族を描いたものか、恋愛だと、割と健全な感じで描いてあるもの。 例えば、短編じゃないですが、村山由佳さんの「天使の卵」とか、山田詠美さんの「僕は勉強ができない」のような。 不倫とかエロスで攻めている感じのは、だめです。そういう意味だと、山田詠美さんの他の作品はだめかも。 あと、ミステリに主眼が置かれているものも、ここでは対象外にさせてください。宮部みゆきさんの「返事はいらない」「とり残されて」あたりも、面白さはすごい分かるんですが、ここでは不可。 すごい難しい条件で恐縮です。もしかしたらそんなのないかもしれませんが、お願いします。