• ベストアンサー

化学のアルカン、アルケンの構造異性体

アルカンやアルケンには構造異性体がたくさん るのですが構造異性体の数を求めるコツとかあったら 教えてください。アルカンは決まっているので暗記 しようと考えてます。 例:(1)C4H8(シス、トランス含める)   (2)C5H10(シス、トランス含める)   (3)C5H12Oで表されるアルコール、エーテル たとえば(2)の解答は11種類ですが11 種類も書きだせる自信はありません。 ちなみに(1)は6、(3)は14です。 解答をみると全部書き出していましたが 全部書き出すのはキツイです。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

>アルカンは決まっているので暗記しようと考えてます。 数を覚えようと思っているのですか。 これが敗因ですね。 考えやすいアルカンで系統的に異性体を作り出していく手順を理解するのです。 数だけ覚えても意味がありません。 C3H8の異性体は1つと覚えたとします。 それだけでC3H6Cl2の異性体がいくつあるかを求めることができますか。 だからC4H10の異性体が2個と覚えていてもC4H8の異性体の数はいくらかというところで沈没するのです。 水素の数が2つ減ればCとCの結合を1つ増やさないといけません。 隣接している炭素と炭素の間で結合を増やせば二重結合になります。 離れた炭素と炭素の間で結合を作れば環状構造になります。 どちらの場合も二重結合を持たないアルカンの構造が分かっていれば作ることができます。 アルカンの異性体の構造を系統的に作り出しておかなければこれで全部であるかどうかの判断が難しくなります。 アルコールはCとHの間にOをはさめば出来上がります。 エーテルはCとCの間にOをはさめば出来上がります。 C5H12Oの異性体はC5H12の異性体を書きだすことができれば分かります。 でもC5H12の異性体の数が3つであるという事だけを覚えていてもできません。 「C3H12の異性体の数はいくつであるか」というような問題は実際には出ないでしょう。 3つであるという数字を覚えてきているだけの人と異性体の意味が分かって構造も書きだすことができる人の区別ができないからです。だからと言って異性体の構造を10個も書かせるような問題を出すでしょうか。もしそういう問題が出るとしたらかなりレベルの低い大学でしょう。工夫がなさすぎます。ただややこしくしているだけです。ひとつ簡単な情報を新たに入れてこの2つの人の違いが分かるような問題にする工夫をするはずです。質問の数を多くすれば配点も多くしなければいけなくなります。問わなければいけない大事なことは他にもたくさんあります。 授業用の練習問題としてであれば「~の異性体を全部書きだしてみましょう」というのはありです。 あくまでも異性体の意味を理解するためのものです。

jcrjg297
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎年、○○の構造異性体の数は? という全部書き出してこたえさせる問題が10問ほど出されます。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

(1)まず骨格を考えます。例えば炭素4個ならば  ・炭素4個の直鎖  ・炭素3個の主鎖にメチル基1個→両端につけると4個の直鎖になるので中央の炭素のみ  ・炭素2個の主鎖にエチル基1個、またはメチル基2個→全て上記のいずれかと同じ 次に二重結合の位置を考えます。  ・炭素4個の直鎖だと2種類  ・炭素3個の主鎖にメチル基だと1種類 最後にシス/トランスを考えます。シス/トランスの異性体がないものもあるので注意です。 (2)考え方は同じです (3)(2)で考えた骨格のどこに水酸基を付けるか考えればアルコールの数が判ります。エーテルについては炭素5個を二つに分けて炭素骨格を考え、それぞれのどこにエーテル酸素がつくか考えます。

jcrjg297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか書き出せませんでしたが 過去問と同じのが出たため何とかなりました。

関連するQ&A

  • アルカン、アルケン、アルキン・・・

    化学にアルカン、アルケン、アルキンってありますよね? アルケンのC5H10,C6H12,C7H14,C8H16,C9H18,C10H20の名称と アルキンのC4H6,C5H8,C6H10,C7H12,C8H14,C9H16,C10H18の名称を教えてください。 あともう一つあるんですけど、シス・トランス異性体はアルケン(エチレン、プロピレン、ブテン等)にしかないのは分かります。 例えばエチレンにシス・トランス異性体は何個あるんでしょうか? そのほかの各アルカン(C4H8~C10H20)にシス・トランス異性体が何個あるのか教えて頂ければ嬉しいです。

  • なぜこれは幾何異性体が存在しないのでしょうか?

    化学の問題集で、C4H7Br の構造異性体を全て構造式で書けという 問題で、私はこれは二重結合を持つし、二重結合をしている2つの炭素は それぞれ異なった原子を持っていて、CH3を共通して持って いるからシス トランス形の異性体が存在すると思ったのですが、 解答にはシス トランス形の構造式はなかったです。 なぜC4H7Brは幾何異性体が存在しないのですか? あと分子式をみてこれは二重結合かあると見分けるのに この問題の分子式で言うとHがBrで置換されたものと考え、 もとはC4H8でアルケンだったから二重結合が存在する という考え方で いいでしょうか? 解答お願いします。 ※画像は解答です。 シス トランス形の構造式は書いてませんよね?

  • 有機化学 構造異性体

    閲覧ありがとうございます C4H8の書くことができる構造異性体の構造式すべて書け。 という問題なのですが上手くすべてを書けないです。 アルケンとシクロアルカンに分けることは出来ます。 そこからどのような理屈?を考えながら書いてますか? 構造異性体を書くのが苦手です。 何かよろしい対策はありますか?

  • 構造異性体について

        C4H8の構造異性体は何種類存在するか。 という問題で 答えは5種類なんですが、 構造異性体の数を数えるときは シス・トランス異性体の数は 考えなくていいのですか?    

  • 構造異性体について

    ブテン(butene)とは、分子式C4H8で表される、二重結合を1つもつ不飽和炭化水素。 3種の構造異性体があり、そのうち2-ブテンには幾何異性体であるシス型とトランス型が存在する。(wikiより) とあったんですが、ブテンの構造異性体は4種類じゃないのですか? シス―2―ブテン、トランス―2―ブテンの構造式を書いたとすると、この2つの構造式は異なるから、1-ブテン、2-メチルプロペンと合わせた4種類になると思います。 構造異性体というのは構造式が異なるために生じる異性体なのでシス―2―ブテン、トランス―2―ブテンも構造異性体だと思うのですけどどうしてですか?もちろんこの2つが幾何異性体というのはわかりますがそれ以前に構造異性体の中の幾何異性体なのだからやっぱりおかしいと思うのです

  • アルカンの異性体について

    高校生です。 アルカンの構造異性体について、 C4H10 …2個 C5H12 …3個 C6H14 …5個 C7H16 …9個 … C10H22 …75個 … C20H42 …366319個 … とありますが、この数字には何か規則があるのでしょうか。 C30H62 …4111846763個は誰かが数えたのでしょうか? 求める計算方法はあるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 有機化学のアルケンの名前の付け方について

    有機化学のアルケンの名前の付け方について C4H8の異性体でできるシス及びトランス形の名前のつけ方ですが、シス形の名前は「シスー2-ブテン」とあります。 自分は「シスー2-ジメチルブテン」としてしまいました。 なぜこの名前に、「ジメチル」をつけてはいけないのか、解説を読んでも分かりません。 分かる方がいたら教えてください

  • 有機化合物 構造異性体

    次の分子式で表される各化合物の構造異性体をすべて構造式で示せ。 (1)C4H10 (2)C3H6Cl2  (3)C2H4O (4)C3H9N この問題なのですが、(1)のようなアルカンの構造異性体は 分かるのですが、その他の(2)(3)(4)は分かりません。 どうのように考えればいいのですか?

  • 化学の構造異性体について

    現在テスト期間中で、化学の勉強をしていたのですが、何度教科書やノートを見ても構造異性体の所が全く分かりません。 月曜日が化学のテストなのでかなり焦っています; どなたか回答して下さると嬉しいです。 *分子式C4H10で表される炭化水素には構造異性体が2種類あって、それを書けという問題です。(授業で先生が黒板に書いたので一応答えはノートに書き写してあります) 一種類目の直鎖の炭化水素というのは分かったのですが、二種類目の「直鎖の炭化水素から炭素を1つはずす」というのがわかりません。 二種類目のどこが分からないのかというと、二種類目の炭化水素の名前が「2-メチルプロパン」となっているのです。 主鎖の「プロパン」というのは分かったのですが、何故側鎖の部分が「メチル」となるのですか? ノートには、 アルカン  アルキル基   名称 CH4    CH3-      メチル基 C2H6    C2H5-     エチル基 C3H8    C3H7-     プロピル基 と書いてあります。 CH4からCH3-になる時に側鎖の名称が「メチル」になるという事ですよね? なのに何故、C4H10から炭素が一つ無くなった時にも側鎖の名称が「メチル」となるのですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 本当に全く分からず困っています。

  • 化学I 有機化学

    アルケンC5H10に水素を反応させると、アルカンAが生じた。 この反応で生じたアルカンAとして考えられる構造式は何種類か? という問題です。 何も考えずにC5O12に水素を付加して、C5O12として これの異性体を書きました。 主鎖炭素が5つのとき、主鎖炭素が4つのとき、主鎖炭素が3つのとき、それぞれ一通りずつあるとおもったので、3種類としました。 しかし解答は2種類でした。 問題に「この反応で生じた・・・」と書いてあるところをちゃんと理解できなかったのだと思いますが なぜ2種類なんでしょうか? それ以前に、C5O12の異性体は、この問題でなかったら3種類であっているでしょうか・・・? このような問題って、いちいち図をかかないとわからないのですが、やはり見て大体の見当がつくくらいでないといけないのでしょうか? たとえばC6H12の異性体は何個か?というような場合 すべての図をかきださないとわかりません。 しかも結構時間がかかります・・・。 また、たとえばアルカンとアルケンがあわせて6種類くらい書いてあって、それらの異性体の中に、光学異性体があるのはどれか?みたいな問題 これもすべて書き出さないとわかりません。 すべて一個ずつでも6つかかないといけないのに、Cの数が6とか7とかになってくると・・・。 おそらくテストでは時間が足りなくなります。 すべて「慣れ」なんですか? 文章ごちゃごちゃしてますが、お願いします。