• 締切済み

誰か教えてください

横浜に住んでいて、明日にでもプールに行こうと思ってます。 電車で行こうと思っているのですが、どこか良いところがありましたら教えて下さい。 (1)屋外(日焼けがしたいので。) (2)利用料が2000円くらい (3)横浜から1時間以内 (4)出来ればウォータースライダーなどがあればベスト ありましたらお願いします。

みんなの回答

回答No.3

昭島の平和記念公園のレインボープールはどうでしょうか。後 東京サマーランドです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 千葉県の富津市にある「富津ジャンボプール」は ご存知ですか? 屋外で、大人料金は確か1500円~2000円の間だったと思います。 ウォータースライダーもあったと思いますよ。 横浜から東京湾アクアライン又は久里浜線の電車でさほどかからずこれるかと思います(電車は自信在りません^^;)。 参考になれば幸いです!

参考URL:
http://plaza10.mbn.or.jp/~jumbopool/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5645
noname#5645
回答No.1

横浜プールセンターなんてどうでしょう?

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/ne/life/shisetsu2/sports/pool.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6年振りのプールでわからない…

    明日6年振りにプールに行きます。 彼氏とその友達と私の3人で行くんですが 最後に行ったのが中学生の時だったのでどんな感じだったのかよく覚えていません;; 彼氏とその友達に恥をかかせるわけにはいかないので困っています… プールには何を持っていくものなんでしょうか? 一応化粧は衛生上よくないのでしなくていいよね?と、 彼氏にも友達にも言って「いいよー」と言われたので日焼け止めだけにするつもりです。 ビーチサンダルなどははくべきかどうかとかそういうとこからわからないので 普段どんな感じでプールに行ってるか教えてくださると嬉しいです。 ちなみに行くのは市営のウォータースライダーとかが普通にある屋外プールです。

  • 一人でも遊べて比較的空いているレジャープール

    題記のプールを探しております。 空いているレジャープールは無いと思いますが、幾分混雑がマシなレジャープールを探しております。 探しているプールは下記となります。 1.場所は東京・神奈川・千葉・埼玉です。(電車と車、両方行けます) 2.一人で行きますので、一人客でも問題ないプール 3.スライダーがあるプール 4.比較的混雑していないプール 5.夏なので屋外型プールが良い(室内プールが併設されていても良い) 6.予算は5000円以内(スライダー料金含む) 大磯ロングビーチ、サマーランド、としまえん、レインボープールなど色々と探しておりますが、上記に当てはまるプールが分かりませんので、宜しくお願いします。

  • 九州の屋内の流れるプール(レジャープール)

    九州で屋内のレジャープール(流れるプール、ウォータースライダーなど)をさがしてます。有名なシーガイアくらいしかわからずインターネットで検索をしても屋外プールが多くもっと情報がほしいです。おすすめのプールなどご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • プールのウオータースライダーと滑り台

    単純な疑問なのですが、 プールの「ウオータースライダー」とプールの「すべりだい」ってどのようにわけて言うのでしょうか? 私は「滑り台」は体だけですべるもので「ウオータースライダー」は浮き輪のようなチューブにのって滑り台をすべりおりるものだと思ってました。 よくプール案内でウオータースライダーとすべりだいってわけてかいてあったりするのでなにがちがうのかな?って思いました。 浮き輪のようなチューブを使わなくても単に「ぐるぐるまわってる滑り台」が「ウオータースライダー」で「直線のがすべりだい」でしょうか?教えてください。

  • オムツがまだはずれてない赤ちゃん利用可のプール

    横浜市在住です。私がネットで調べた限りでは、1歳の赤ちゃんが利用できるプールが近所にありません。 スポーツクラブなどの会員でなくても、手軽に利用できるプールをご存知の方いらしたら教えてください。 横浜駅から車や電車で1時間以内の地域で探しています。

  • プールのウオータースライダーと滑り台

    単純な疑問なのですが、 プールの「ウオータースライダー」と「すべりだい」ってどのようにわけて言うのでしょうか? 私は「滑り台」は体だけですべるもので「ウオータースライダー」は浮き輪のようなチューブにのって滑り台をすべりおりるものだと思ってました。 よくプール案内でウオータースライダーとすべりだいってわけてかいてあったりするのでなにがちがうのかな?って思いました。浮き輪のようなチューブを使わなくても「ぐるぐるまわってる滑り台」が「ウオータースライダー」で「直線のがすべりだい」でしょうか?教えてください。

  • よく見る夢

    たまによく見る夢で、プールに自分がいるんですが、プールの中には入らずプールサイドを歩いているか、建物の中でプールを目指して歩いていることが多いです。これはなんなんだろうといつも不思議です、わかる方いますか? あと今日見たのがウォータースライダーをすべる人達を見ている、ウォータースライダー乗り場まで時間かけて歩いて行くけど、すべる人達が途中で衝突していて結局怖くなって乗らない。そこまで嫌な感じはなかったので、スリルを求めてるって感じなんでしょうか?

  • オキナワマリオットリゾート&スパの屋外プールで冬季に泳ぐのは寒くないですか?

    2月に沖縄のオキナワマリオットリゾート&スパに夫婦二人で宿泊予定です。 ここには通年利用できる屋外プールがあるとHPには書いてありますが、 2月の沖縄はさすがに外で泳ぐのは寒いと聞きます。 屋外プールは寒くないのでしょうか? また、プール自体はどれ位の広さなんでしょうか? 2月でも入れるプールにはスライダーの付いてるんでしょうか? スパも広さはどれ位なんでしょうか? ガラス張りの屋外サウナもあるとのことですが 実際にご利用された方の感想を教えてください。

  • 福岡近郊のプールについて

     子供がプールにいく年齢になりました。ウォータースライダーをやりたいそうなんですが、私が福岡のプールについて何も知識がありません。 一応調べたところ、海ノ中道サンシャインプールか、熊本の三井グリーンランドのプールがよさそうでした。  どちらの方が、おもしろいウォータースライダーがあるでしょうか?また、それら以外にも福岡近郊でよいプールがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水着のスカート

    明日彼氏とプールに行くんですが不安なことがあります! ビキニとセットで売られてるスカート(水着の生地です)をはくつもりなんですが あれでウォータースライダー滑っても大丈夫ですかね。。 結構薄いから破れたりしないか心配です。 回答お願いします!