• ベストアンサー

一味?七味?

kcbcgtnhimの回答

  • ベストアンサー
回答No.16

蕎麦なら一味でも良いんですが うどんだと七味ですね。 友人の実家で手作りしているものを 定期的に譲ってもらっています。みかんの皮がいい香り。

noname#154076
質問者

お礼

ありがとうございます。 お蕎麦は麺の香りを消さないため一味なのでしょうか。 うどんは、やはり七味なのですね。 手作りを譲ってもらうなんて、うらやましいです。 七味派の方々は香りを大事にしている事がわかりました。

関連するQ&A

  • 一味と七味、どう使い分けていますか ?

    前々から素朴にずっと思っていた事ですが 一味唐辛子、七味唐辛子ってありますよね。 個人的には一味唐辛子しか買った事ないし、七味唐辛子使った事がなくて、 うどんにもお好み焼きにも豚汁にも一味唐辛子しか使いません。 みなさんはどう使い分けているのでしょうか ?  http://matome.naver.jp/odai/2135793204665030101

  • 一味・七味唐辛子

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私の大好物はうどんで、よく友達と学校帰りに食べにいきます。 家でもよく食べるので、週3日は食べます^^ 私は辛いものがとても好きなので、うどんを食べるときに大量の七味唐辛子をかけるのですが^^ 食べていくうちにどんどん量が多くなって、今ではパッと見坦々麺!?というほどスープの色が変わるくらいかけます。 ちなみに辛いとおもいません← テレビで辛いものを食べてやせるというものをみてから、辛いものは体にいいとおもっていたんですけど実際はどうなのでしょうか? ちなみに私は汗をまったくかかないのでやせません泣 回答おまちしてます><

  • 一味と七味

    一味唐辛子と七味唐辛子はそれぞれどんな料理に合うの?

  • 「一味唐辛子」と「七味唐辛子」の使い分け

    あなたは「一味唐辛子」と「七味唐辛子」をどう使い分けますか? 【回答例】 ・一味 → みそラーメン,ピザ,他 ・七味 → そば,うどん,他 ※まぁ、実際、オイラの家には普段どちらか片方しかないけど。

  • 一味唐辛子と七味どっちが辛い?

    彼女と言い合ってるとこなんですけど一味唐辛子と七味どっちが辛いんですか? ぼくは、七味だと思うんですけどどうなんでしょう?? よろしくお願いします。

  • 七味唐辛子

    こんばんは。 みなさんは、うどん、そば等の麺類を除くと、、、 七味唐辛子を、どのような料理の調味料として使用していますか? ウソツキは、さっき、、、、うどんにかけるつもりが、、、ゴハンにかけてしまった・・・・

  • 美味しい唐辛子 七味などを探しています。

    一味でも、七味でも、八味でも構いません。 ネット通販や地方発送可能で買える、そば・うどん等に使う和風の唐辛子でおすすめがありましたら教えてください。

  • 一味唐辛子と七味唐辛子

    こんにちは。 仙台在住の主婦です。 芋煮(里芋や白菜を煮た郷土料理で、宮城は豚肉・味噌味です)に今朝 七味唐辛子を振りかけながら、ふと疑問に思いました。 一味唐辛子ってありますよね? 何故、一味唐辛子から一気に(?)七味唐辛子に飛ぶ(?)のでしょうか? 三味唐辛子や五味唐辛子はないのですか?

  • 一味唐辛子と七味唐辛子、どう使い分けていますか ?

    とても素朴な疑問です。 個人的に一味唐辛子は使いますが、今までに七味唐辛子を使った事が無いので。 この料理にはこっちの唐辛子を使うとかありますよね。 みなさんは一味唐辛子と七味唐辛子をどう使い分けていますか ?

  • 【一味】激辛の健康法ってありえるのでしょうか?

    知人の話ですが、ある事がきっかけで一味にはまってしまい、激辛大好きになってしまいました。何でもって訳ではありませんが、一味を掛ける食べ物には大量に振りかけ、ウドンやソバの時は出汁が真っ赤になるぐらいです。 しかし、その人が言うには『激辛大好きになってから、健康になった。それ以前は肌荒れとか風邪とかあったが、今は全く無い。まさに激辛健康法だね』と。 こんな事ってありえるのでしょうか?