定期テストで習っていない用語が出題される問題について

このQ&Aのポイント
  • 定期テストで、習っていない用語が出題されることがありました。体育の水泳の穴埋め問題において、教科書にも載っていない用語が複数出題されており、解答することができませんでした。
  • また、この体育のテストは試験時間が50分とされていましたが、音楽のテストと併用されていたため、実質的な解答時間は25分しかありませんでした。問題量が多く、私だけでなく他の友達も解答しきれなかった人が多かったです。
  • 体育のテストについて、問題量が多いだけでなく、習っていない内容が出されることに疑問を感じます。このようなテストの配慮や妥当性について、抗議を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

定期テストでの習っていない用語の出題

 先日期末テストがありました。その時の体育の水泳の穴埋め問題で、今までの授業でまったく教わっていない用語が複数出題されました。もちろん体育の教科書にも載っていない用語です。なのでまったくできませんでした。  又、この体育のテストは50分の試験時間なのですが、50分間を、音楽のテストと二つに分けて行ったので実質25分しかありません。なのにB4用紙1、5枚分の問題量で私もすべて埋めることができませんでした。(ほかの友達もすべて埋まらなかった子が多かったです。)  この体育のテストをどう思われますでしょうか。問題量も多いうえに、まだ習っていない内容を出しても良いものなのでしょうか。  答案返却の際に抗議してみようと思いますが・・・。 (私の学校は特別、体育系でもなく普通の公立中学校です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

中学の現職校長です。 定期テストは通常習ったところから出題するのが決まりです。従って習っていないところが出たのなら、そのことを教科担任に言ってみてはどうですか。このことは言ってみる価値はあると思います。 ただ、時間が短かったのはみんな同じ条件ですから、仕方がないと思います。

masimo
質問者

お礼

現職の校長先生ということで、大変説得力のあるご回答ありがとうございました。早速、教科担任に言ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 定期テストの模範解答について

    4月 数学I担当専任、A教諭、N主幹、私で話し合いをする。出題者を話し合うが決まらず。Nさんは出題しない、と言い張った。 その後、Aさんの調整で1学期中間は私、期末はA、2学期中間は私、期末は日勤講師、3学期期末はAの出題と決まる。 Nさんは出題者に入らなかった。 1学期中間テストは私の出題で模範解答の配布は各担当者に任せた。 1学期期末テストは私は3年の演習の出題はするが、模範解答の配布は各担当者にお願いした。その時点でM主任教諭から「模範解答の印刷は出題者の仕事です。」と言われました。 2学期中間、私の出題でしたが、模範解答の配布についてA教諭と話し合い、私の文字は読みにくいことも説明した。その上で私が模範解答の印刷まで引き受けた。その時点で採点基準を隠すことは教科から説明を受けていない。 中間テスト終了後、採点基準付きの模範解答を印刷して各担当者に配布したところ、 これはまずいと言う話になる。Nさんが説明に来るか、何故、採点基準が隠されなければいけないのか説明がなければ私は納得できない、という。 私の文字が問題ならばそういい、私にワープロ打ちさせるか、別の担当者に書き直してもらえばいいものを、教科内での話し合いも無しに校長に密告されるのは心外であります。 本来、テストの模範解答を配るかどうかは、テスト後の授業をどう組み立てるかの問題であり、教科担当者の裁量のはずです。それを、本校の決まりで出題者の仕事なら事前に説明があってもいいはずだし、採点基準を隠すという特別なやり方をするなら、事前に説明が有っていいはず。 今回の件、私が勝手に配ろうとした、やり直しに時間がかかったというのなら、教科内の事前の打ち合わせ無しに、不公平な分担を新任に押しつける教科のやり方も問題だと感じます。しかも、今後、模範解答の配布など、本来、自由にやっていた仕事さえも主幹の決裁を受けないとできないと言うことになります。

  • 定期テスト(日本史)で点が出ない

    げんざい高校2年生です 日本史の勉強法のことで相談したいのですが 日本史の勉強は定期テスト前にしかしていません やり方はこうです (テスト範囲の)「石川日本史B講義の実況中継」を読む→「30日完成スピードマスター日本史問題集日本史B」をやる→「よくでる日本史B一問一答重要用語問題集」で用語すべてを覚える というやり方を2,3回繰り返しています 実況中継を読んで意味も流れもつかんでると思ってるし、用語も覚えています それでも定期テストでは6,7割しかとれません 定期テストの内容は正誤問題はいっさい無く ()の穴埋め、一問一答、などが主です 点数を取れない原因を調べたら、上であげた参考書に載ってないとこが定期テストで3,4割出ているという事でした やり方もしくは問題集を変えたほうが良いでしょうか? ちなみに日本史Bはセンターでしか使いません センターでは7割ほど取りたいと思ってます アドバイスをお願いします

  • 体育  時事問題

    いよいよ期末テストが近づいてきました。 体育で時事問題が出題されますのでお願いします! 皆さんのテストではどんなのが出ましたか? また、予想問題として何が考えられますか?

  • 全国学力テストの出題問題が載っているサイト

    このたび行われた全国学力テストですが、全ての出題問題が 掲載されているサイトはありますでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 初めての期末テスト

    中1の子供の学校は変則的な3学期制で中間テストはありません。 単元テストはチョコチョコとやっているようですが、初めての定期(期末)テストを迎えます。 5教科に関しては塾で学校別にテスト対策をしてくれるらしく、 本人のペースに任せています。 問題は他の4教科(美、技家、音、保体)ですが、 どのように勉強をさせていいのかわかりません。 出題範囲の要点をまとめた簡単なノートを作れば?と アドバイスしていますが、みなさんはどのように勉強していますか? ちなみに「ノートを作る」のがとても苦手な子なので、それにも困っています。

  • 最近のスポーツニュース

    今度行われる体育科の期末テストで、「最近のスポーツに関するニュース」が問題として出題される予定なんですが、最近ほとんどニュース等を見ていないため、問題が全く予測できません。 どんな問題が出題されると思いますか? あまりマイナーなものは出ないと思いますので、メジャーなものだけで結構です。

  • 期末テストの時事問題

    こんにちわ、横浜市の中学3年生のsojyuです。 さっそくですが、明日、学校の期末テストの社会で時事問題が出るんですけど、最近受験勉強などでテレビや新聞をみていないため、 何がでるか全く予想がつきません・・・。 出そうな問題を教えていただけませんか? 簡単なことでいいんです。誰でも知ってそうな最近のニュースから出題されます。

  • 最近のスポーツニュース

    明日行われる体育科の期末テストで、「最近のスポーツに関するニュース」が問題として出題される予定なんですが、最近ほとんどニュース等を見ていないため、問題が全く予測できません。 どんな問題が出題されると思いますかめ? 明日のテストなのですごくあせっています。 あまりマイナーなものは出ないと思いますので、メジャーなものだけで結構なので回答いただけるとありがたいです。

  • 中間テスト&期末テスト

    ☆私は,今年中学1年になったばかりの女です。 今日,初めての中間テストがありました。結果は・・、ほとんどできてません・・。お母さんには、「今度の期末テストで平均点+10点ができなかったら塾に行け!」と、言われているんです。絶対に私は塾には行きたくありません。☆しかし、今回の中間の問題を見る限りもっと、期末は難しくなるような気がするんです。 ☆みなさんは,期末テストや中間テスト前にはどんな勉強をしていましたか?できれば、5科目+技術家庭&美術&音楽(&体育)の仕方も教えて欲しいんですが、できれば回答お願いします。

  • 中間テスト赤点、挽回

    高1です。 最初の中間テストで、数学I、A 、物理基礎、生物基礎が百点で調子に乗ってたら、今日返された国語が19点で赤点になりました。 僕の学校は25未満が赤点で、今回の国語の平均点は27点でした。 高1の中間テストから上智大学の問題を三十点分だされて… 全教科満点目指していた僕としてはかなりショックでした。 そこで期末テストでは挽回しようと思いました。そこで質問です。 今回のテストでどのような問題を出すのか、どこから出題しているのか、など把握することができました。 期末テストでは80点を目指そうと思うのですが、もし取れた場合99点が一学期の合計です。 この場合は、留年の心配もなく、赤点も消されますよね? 前置きが、長くなっていまい申し訳ありません