• 締切済み

無免許違反について

_samayouinu_の回答

回答No.4

離婚しかありませんね。刑務所に入っても「本質」は変わりませんから。 もう二度とそんなクズに引っ掛からないで、再出発して下さい。

関連するQ&A

  • 駐車違反での免許取り消しについて

    こんばんわ。 題名の通り、駐車違反で免許取り消しになる可能性は高いのでしょうか。 というのも、先日何やら警察の方から請求書が届いていて、よくみると駐車違反の請求書でした。 それも8通来ました。。 私は駐車違反のステッカーのことを、自転車に張られている駐車禁止の警告かと勘違いしていたため、ずっと繰り返していたみたいで、 週末に買い物をしている少しの間に、違反になっていました。 事情を説明しに、警察に行きましたが罰金の他に、点数も引かれてしまいました。 そして調書を取られ、免許取り消しの覚悟をしておいてねと 言われてしまいました。 駐車違反で取り消しになってしまうのでしょうか。

  • 無免許運転について…

    以前に30日の免停があけ、その後にシートベルト2回と進入禁止で計4点となり、60の免停中に無免許運転で捕まってしまい、行政処分は、2年の免許取り消しとなったのですが、無免許運転はの罰則は、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金とありますが、詳しく教えていただけないでしょうか?前歴1回の23点です。懲役になってしまうのでしょうか?

  • 無免許運転での刑罰

    先日、免許の期限が切れていることに気づかないで原付を運転していて、無免許運転で捕まりました。 罰金、1年以下の懲役というのは調べて分かりました。 たいていの方は罰金だけで済んでいるようですね。 しかし、心配なのが私は前科があるのです。 2年程前に刑務所から出てきました。 私のような前科者は、実刑の可能性が高いのでしょうか? 警察の話しでは罰金だけで懲役はないだろうと言ってましたが。 不安でたまらないので、実体験や身の回りであった話しを聞きたいです。

  • 無免許運転の罰金について

    私は大学生なのですがつい先日、原付免許取り消し中に原付でスピード違反をし無免許運転で赤切符を切られてしまいました。 捕まる際には大人しく捕まって警察の方の事情聴取にも正直に答えました。 そこで質問なのですが罰金はいくらくらいになるのでしょうか? 刑罰が1年以下の懲役か30万円以下の罰金であることは知っていますがもう少し具体的な数字を知りたいのでよければどなたか回答をお願いします。

  • 免許取り消しについて

    私事では無いのですが友達が多分免許取り消しになって仕事ができなくなると言っているのですが本当に免許取り消しになるのでしょうか? 昨年12月に信号無視で(-2点)→今年2月に酒気帯び及び通行区分違反(-14点)→過去取り消し(ゼロ点)→過去3年違反点数無し→検察官罰金支払い済み→教習所聴衆会済み→3月半ばに嘆願書なんとかと言ってましたがその嘆願書で免許取り消しが免除されないものでしょうか? やはり以上のような違反は情状酌量の余地無しでしょか?

  • 免許取り消し後の免許再取得について

    運転免許についての質問です。 前歴3回にて累積5点の違反を行い免許取り消し処分となりました。 その取り消し中に無免許運転にて捕まり行政処分を受け、高額な罰金を支払い、その後車の無い生活を送っております。 反省も含め、公共交通機関と自転車の生活を送っておりましたが、仕事の都合により、再度免許を取得することを考えております。 再取得への流れは次の通りで間違いないでしょうか? ※欠格期間(3年)は過ぎております。 (1)管轄警察署への確認と(2)の申請 (2)取消処分者講習受講 (3)免許再取得 (4)無免許運転(-19点)による免許取り消し処分 (5)免許再々取得 また、(4)にて再度免許取り消しとなりますが、この取り消しについては、失効期間はないのでしょうか?(4)の処分後、期間をあけず(5)にて再々取得できるのでしょうか? 色々と調べましたが、はっきりとした結論に達していないので、ご質問させていただきます。

  • 仮免許中のスピード違反

    昨年末に初心者特別期間中の違反で免許取消しになり、現在仮免許で教習所に通っているとします。 この状態で、同乗者に3年以上の方があって、初心者練習中の標識を付けない状態で走行していて、スピード違反で捕まってしまいました。 この場合、処分はどうなるのでしょうか? 捕まえた警察官の話によると、罰金30万で1年以上免許とれないって言われましたが、仮免許違反とスピード違反だけなのではないでしょうか? ちなみに自分ではなくて身内の話なのですが…

  • 〔免許取消〕教えてください

    私は過去に無免許運転、(16歳のとき)一時停止違反で2回捕まってます そしてこの前、40キロのとこを45きろオーバが速度監視のカメラに写ってたらしく 後からハガキがきました… 罰金は払いにいったんですが… 裁判所は15日にいくんですが 免許取消になりますか? なんか親からきいたんですが 裁判所で謝ればまのがれるってきいたんですが、 、 でも免許取消ですよね…

  • 免許取り消しについて

    (1)初心者マーク (2)今年3月に免停処分を一回受ける (3)今年5月末に「酒酔い運転」で「電柱にぶつける物損事故」 この場合、欠格期間がどのくらいで処分はどのような処分が下りますか。 電柱の修理代は3万ほどだそうです。 本人は十分反省しており(当たり前ですが)制裁も受けています。 懲役5年以下の100万以下の罰金になるそうですが、 懲役というのは刑務所に入るという事になりますか? 私は身内です。情け無いですが相談する所がここしかありません。 法的な事を教えて頂けませんか?

  • 交通違反で免許停止、取消、前歴について

    教えてください 調べてみたのですが良く解らず。。。 本日 速度違反通知書がきました 多分30~40キロ超え(一般道路) 現在 累積4 (H21年11月シートベルト違反 2回 H22年5月一時不停止違反) 過去 H20年(H19年かも?) 7月速度違反 35キロ超え6点(累積無し) 免許停止 8月略式裁判あり 質問(1) 過去のは前歴1回になりますか? 質問(2) 今回 免許停止60日 略式裁判ではなくなりますか? 罰金も以前より高くなるのか もしかしたら 取消になるのではと気になって眠れません。。