引き出物と祝儀のお返しについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚式は10万以内の身内だけの小さなものを予定しています。
  • 披露宴を兼ねたお食事会で祝儀を頂くことになるのですが、引き出物とお祝い返しをギフトカタログで一緒に渡すことに考えています。
  • 祝儀の額が違っても同じカタログで大丈夫でしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

引き出物と祝儀のお返し

来年結婚する予定ですが貯蓄が二人で100万しかありません。 結婚式は、10万以内の身内だけの小さなものをするつもりです。 その後、披露宴を兼ねた両家お食事会を親戚達も呼んでするのですが、その時、おそらく祝儀を頂く事になるんですが、引き出物とお祝い返しを一緒にしてギフトカタログを渡そうと考えているのですが、一緒にしても問題ないですか? 前もって用意する為、祝儀の額が違っても同じカタログになりますが大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 小さくても「挙式披露宴」なら、 引出物=お祝い返し ではないでしょうか?? おそらく親戚なら、普通の祝儀額は包まれるでしょうから、それぞれの親御さんに相談して、引出物+引き菓子 など、親戚での相場どおりにそろえたほうがいいですよ。 品数やカツオブシは必ず、など、ローカルルールや親戚ルールがある場合がありますので。 また、カタログギフトなら、いただけるであろう祝儀が親御さんなら予想がつくので、ある程度聞き、その金額に応じた金額のカタログなどにグレードを変えるとか、品数を変えるとかしたほうがいいです。 このあたりも親御さんに聞かれるといいですよ。 これまで親御さんがしてきた、されてきたことってありますから、あまり失礼になるようなことがあっては親御さんの顔に泥を塗ることにもなります。 10万以内、っていう予算も、大丈夫ですか? そのあたりも相談されたほうがいいかもしれませんよ。(お料理とか…)

その他の回答 (1)

noname#140269
noname#140269
回答No.1

身内だけの式・食事会なら問題ありません。ギフトカタログをお渡しして、この中からお好きな物をお選びください、の方が先方も嬉しいものです。(私もカタログもらった事がありましたが、事実便利でしたよ。欲しい物を頂戴できるわけだし) 本来ならご祝儀の額によって、お返しの品物も考えなければいけないのですが、親戚という事であれば特に同じカタログになっても、大きな問題はありません。要はご祝儀をいただいた際のお返しは「ありがとうの気持ち」ですからね。そう考えれば良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 親戚(年配者)への引出物に関するご相談

    3月に挙式・披露宴を控えています。 今、引出物を検討中で、そろそろ決めなくてはなりません。 彼女と二人でいろいろ調べて、バーニーズニューヨークの物が気に入りました。 男女別の物に分けることにして、これでいこうと思って両親に報告したところ、 「親戚(年配者)には、別のものにしたら?カタログギフトとか。そうすれば、 お祝いだけくれた親戚にも配れていいでしょう」とのこと。 私も彼女も、元々カタログギフト反対派だったので、困りました。 彼女の方は、親戚も皆と同じもの(バーニーズ)でいいと言っています。そこで・・・ 1.新郎側の親戚(4組程度)だけ、カタログギフトというのは、やはり変でしょうか? (当日は、紙袋が他の方と変わることになります。) 2.もしカタログギフトにした場合、親戚の方はご祝儀が多いと思うので、 他の方の引出物価格より高いものにせざるをえないと思っています。 それでもいいものでしょうか? 3.列席してもらえなかった親戚で、お祝いだけいただいた場合のお祝い返しに、 カタログギフトという選択はありえるのでしょうか? とても個人的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 引き出物について教えてください。

    引き出物の中身が検討がつかず困っています。 プランナーさんからは山のようにカタログをもらいましたが、一人辺り何種類くらい?どんなもの?等など手探り状態で分かりません。 彼氏側の両親は引き出物はカタログギフトがいいんではないか?と言っています。 遠方から来る人も持って帰るのが楽だから&自分の好きな物が選べる等など。 私側は、田舎と言う事もありまだまだカタログギフトが受け入れられていません。 引き出物と言うものはで~んと大きくて重いからちゃんとした引き出物という考え方が根強く残っています。 そこで、両家中身を分けようと思っています。 彼氏側(カタログギフトで個々に記念品を選んでもらう。) 私側(特定の記念品を用意する。でも何がいいの?) もう一つの大きな疑問は他には何を入れるんでしょうか? かつおぶし?お赤飯?昆布?引き菓子?祝い酒? それとも食べれないものでしょうか? 特に親戚には何品くらい引き出物に詰められたでしょうか? 引き出物についてどんな小さな事でもいいので教えていただけませんか? また、出席するしてくださる方の中には高齢の方もいらっしゃいます。 そんな方は、持ち運びをしなくてもいいように最初から披露宴の席には並べず宅急便で自宅へ送るというのは変ですか?

  • 内祝いと引出物を一つにしたいのですが。(北海道)

    こんにちわ。北海道在住で結婚式をするものです。引出物ですが北海道ではだいたい2千円ほどが多いと披露宴担当の人に言われました。(会費制です)確かに友人の場合も会費制で引出物が1500円位の物でした。ただ、親戚や会社関係の方だと皆さんご祝儀も包まれるかと思いますが、その場合あとから祝い返しをお返ししますよね?彼氏と相談したところ(彼氏は関西出身です。)祝い返しは関西からの親戚の交通費宿泊は彼の両親が負担するのでの必要ない。といわれました・・ 彼氏の会社の上司に相談しても内祝いは要らないといわれました。そこで本題ですが、お祝儀くれる方に金額一律で5千円のカタログギフトを引出物として送ろうと思うのですが・・・(友人などご祝儀がない人には2000円の引出物。)挙式担当の人が北海道の場合はお返しはタオル程度といっておりました。後日お礼葉書はだします。みなさんはどう思われますか?半返ししたほうがいいのか迷っております。ほんとにタオル程度でいいのですか?北海道で結婚した方はお返しはどうしておりますか?教えください。

  • 引き出物の金額

    引き出物の金額で悩んでます。。親族ばかり20名で会食です。 ある程度は両家同じくらいにしようと思ってるのですが・・・ 私(新婦) カタログギフト(4000円~5000円)+引き菓子(1000円程度) 彼の親 カタログギフト(1万円)のみ。引き菓子は誰も食べないのでいらない。 会食は祝儀制ですので多少なりでも祝儀はもらえると思いそれも一応考慮して・・・ 新婦の親戚側は 親戚だし(夫婦だし)最低5万は包んでいただけそうだな。 彼側の親戚は多くても3万だそうです。 彼のご両親が言うには親族だけの宴席でも最低1万くらいのカタログギフト~3万くらいのものはある。最低1万くらいは引き出物として出した方がいい。と言ってきました。 私的には正直・・・1万の引き出物はちょっとだけ高いかな。というイメージでした。。 こんな時は引き出物の金額としては間!?をとって8000円くらいのカタログギフトだけ・・・とかする方が無難なんでしょうか? どうしたらいいか困ってます。ご意見お願いします。 最後になりましたが、彼の意見は最初は「どっちでもいい」とか私の意見(カタログギフト+引き菓子)で賛成だったんですが、それを親に言って安すぎる!と文句言われたようで、考え直しが必要になりました。

  • 引き出物について。

    引き出物について。 5月に挙式予定なのですが引き出物について悩んでいます。 私は30歳(女)なのですが、披露宴に招待予定の上司(女性・60歳)から 結婚のお祝いのプレゼント。ということで鍋をいただくことになってしまいました。 実家暮らしの私にとってとても嬉しいプレゼントなのですが しかし、披露宴時にはおそらくご祝儀も包んできてくれると思われます。 (ご祝儀結構ですと言えれば気は楽になるのですが・・) こういう場合、 1・引き出物で多少よいものを持って帰っていただく? 2・後日、無事に式を終えることが出来ましたということで何かをプレゼント? どちらがよいと思いますか? 1.の場合、その上司テーブル(8名)の引き出物を同じにしなければならなくなってしまう。       また、お皿などは好みがある。カタログギフトは手抜きと思われてしまいそう・・  2・の場合、気を使いすぎと言われてしまいそうで。。       (もういい年なのだから気を使うべき?) 一番よいのは新婚旅行のお土産を渡すことが出来ればよいのですが 今のところ行くかは未定です。 ちなみに結婚後も仕事は続けるつもりです。 ので、失礼のないようにしたいです。 よろしくお願いします!

  • 引き出物の額について聞きたいです。

    ご祝儀10万円を親戚の1家族は下さる予定ですが、 お返しの引き出物はいくらくらいが好ましいでしょうか? 現在は、金平糖と赤飯は用意しているつもりです。 これで、6000円くらいになると思います。 それに加えて、選べるギフトを5000円くらいにしようと思っています。これは妥当なのでしょうか? あと、社長と課長が披露宴に来てくださいます。 遠路はるばる東京から九州あたりまで来てくださるのですが、 どれくらいの引き出物を用意すればいいですか? 基本はご祝儀を10万円くださった方と同じにしようとは思ってます。 ちなみに、社長にはスウィートルームを用意しております。 もっとお礼をしたいとは思っているのですが、 どのようなことをすればいいかアドバイスをください。

  • ご祝儀に対してのお返しについて

    今月末の挙式+披露宴で招待客は両家とも両親と弟が1人+新婦側の叔父(母親の弟・独身)が1人と新郎の会社関係が4人+友人が10人です。新郎の実家から115万 弟から10万 新婦実家から40万 祖母+叔父から11万 叔父(列席者)から6万は既に頂いています。新郎の会社の常務からも既に10万包むと聞いており 他の友人は皆3万だと思われます。披露宴での飲食代は1万6千円で申し込みました。引き出物も全員カタログギフトと引き菓子(1,050円)+プチギフト(400円)で考えているのですが まず 引き出物は両家にも渡すものですか?その場合一家に1つでいいと思うのですが新郎の弟にも10万頂いているので新郎の家はご両親に1つと弟にも1つですか?金額は?友人には3,500円ぐらいのカタログでトータル5千円ぐらいになるように考えていますが 会社の常務+叔父+そして両家...新郎のご両親と弟に1つずつ渡す場合は金額に差をつけた方が良いですか?また 挙式+披露宴に参列しご祝儀を頂き引き出物をお渡しした方達に対して 後日別途にお返しは必要ですか?ご祝儀額の大きい方に対しても引き出物のカタログ金額を大きくして(←3万ぐらいまで有)後日はお礼状だけでよいのか引き出物のカタログ金額を5千円ぐらいにして後日頂いた額に対しての半返し(←これは頂いた額から披露宴での飲食代+引き出物代を引かずに単純に10万頂けば5万返すという事ですか?)をすべきか悩んでいます。祖母+叔父に対しても挙式+披露宴には参列してもらえないので半返しを考えているのですが 5~6万相当の物なんて何があるのかも分かりません。皆さん5~6万相当のお返しなんて何をされているのですか?特に新郎の両親には何かしたいのですが何をどうしたらいいのか分かりませんし 正直そこまでお返しにこだわり過ぎると金銭的にもキツイです。私達2人の貯金はもともと30万程度 今の住まいは1DKで2人でもう6年も住んでいる為物が増えすぎ挙式後引越しを考えています。

  • ご祝儀のお返しは、引出物のほかに現金?

    先日、挙式をしました。 親戚は少ない家系…というか付き合いをしない父と、母は4年前に亡くなり、それから唯一の親戚;母の従妹夫婦&母の兄の息子(従兄)夫婦を招待しました。 母の従妹夫婦とはそこまで近い親戚ではないですが、母が亡くなったときも良くして下さり、頭が上がりません。 披露宴も、ご祝儀などで迷惑をかけたくなかったので招待は考えてなかったんですが、(母の妹)叔母の勧めで招待する事となり、先方も快く出席していただきました。 そのご祝儀は10万円、普通に引出物もランクを上げましたが、「他に商品券か現金で返しなさい」と叔母に言われました。 新婚旅行のお土産3品と、言われたように1万円ほど商品券を同封したのですが、「額が少ない、もう2万円返しなさい」と叔母に怒られました。 それっておかしくないですか?確かに付き合いがそこまで深くない私たちの披露宴に出席いただいたのは嬉しいのと恐縮の気持ちはありますが、後になって額が少ないだとか?追加で現金や商品券でお祝い返しは必要なんでしょうか? 正直、キリキリで自分たちの資金で挙式したのでかなり苦しく、困っています。

  • 引き出物はどうするべき?

    もうすぐ教会にて結婚式を挙げるのですが、披露宴は別の場所で親族と友達30人くらいで会食に毛が生えた程度のものの予定です。親族も一緒だしいろいろ悩んだ結果会費制にはしませんでした。場所もレストランではなくどちらかというと普段使いできるようなお店です。そんな形なので友達がご祝儀を持ってこられるかはわからないのですが親戚からはいただいてます。 こういった場合引き出物はきちんと用意するべきなのでしょうか?用意するなら料理がそんなに高くないので引き出物は少しいいものをと思いますがご祝儀なしだとかなりの赤字になるので…。それとも当日は引き出物なしでお祝いを頂いた方に後日内祝いとしてお返ししてもいいのでしょうか?こんなに悩むなら会費制にすればよかったとすごく後悔してます。どなたか出席する立場でご回答お願いします。

  • こんな引出物は?

    いつもこちらでお世話になっておりますm(__)m 11月の披露宴を控えて、引出物を模索中です。 ゲストは70人ほどです。 友人が半分ほどと親戚・会社関係といった構成で、友人は未婚の人が多いといった感じです。 メインの引出物なんですが、候補として。。。 (1)カタログギフト (2)女性:ミキモトのリップブラシ&ミニミラー、男性:ミキモトのボールペン (3)食器orグラス (4)5~10点用意し、当日選んでいただいて後日ご自宅に配送 と考えています。 カタログギフトが一番無難かなぁ~と思ったのですが、結構頼まない人が多いという話も聞き、手間は少しかかりますが(4)はどうかなぁ~と思っています。 アドバイスよろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう