• ベストアンサー

ウィルスとその対策について

arai163の回答

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.2

矛盾はしていませんよ。 マイクロソフトにせよ、アンチウイルス各社にせよ、ウイルスに感染しているとお思いですか? これら各社が感染していたら、売れなくなって倒産してしまいます。ですから、ウイルス情報をいち早く入手し、対策を施してウイルス対策データをウェブで提供している訳です。 一方、一般ユーザのPCが特定悪質ウイルスに感染すると、アンチウイルスメーカーのサイトに入れなくなってしまうのです。 ですから、感染者の救済のため、アンチウイルスメーカーやマイクロソフトがウェブに繋げなくても良いようにCD-ROMでウイルス駆除ソフトを配布するわけです。 というわけで矛盾していないのです。 もっとも今回は、Windows2000/xpのバグをつかれたようですが・・・・

g_g
質問者

お礼

なるほど。 私の疑問は、そもそもウィルスがどうやって入って来るかが分かっていないための懸念の様ですね。 マイクロソフトやアンチウィルス各社が感染していないとは思いますが、それらに繋ぐ前に、PCをインターネットに繋いだ時に感染するのじゃないかと不安なのです。 なんか、PCって立ち上がった時に、勝手にどっかに接続したりしてるみたいですし。 例えばなんかの常駐させてるソフトが、PC立上げ時にサイトへアクセスしたりすると、そこのサイトが感染してて、いきなりPCが感染、ってことが起こりそうだな、と思ったんです。

関連するQ&A

  • OSの再インストール後のウィルス対策

    ちょっと不思議に思うことがあるのですが、近いうちにOSの再インストールを行なおうと思っています。 ですけど、OSを再インストールした場合、重要な更新等も再度行なわないといけないですよね? インターネットに接続しただけでもウィルスに感染してしまうブラスター等の対策はどうすれば良いのでしょうか? 重要な更新を行なう前に再起動とかなってしまうとおもうと。。。 ウィルスバスター等を入れたとしても、最新のウイルス定義を入れなければ意味無いですよね。 その場合もインターネットに接続しなければいけないですよね??? このような場合の対策はどのように行なえばよろしいのでしょうか? 素人なのでご指導お願い致します。

  • ウイルス対策で分からないので教えて下さい。

    私は今年の春くらいにパソコンを購入してその時にYahooのセキュリティーがこの9月末まで無料期間だったので契約してました。10月からは500円くらい掛かりますがウイルス感染したら嫌なので更新しました。その時春に契約はしてますがインストールはしてなかったみたいです。ですから私はウイルス対策してない状態で半年間してたってことになりますよね。。 よく感染しなかったな~と思ってます。 そこで今回は無事にインストールしたのですが。。 今日パソコンをしてたらパソコン自体の自動更新の画面が出てきたので更新しました。なんかインストールしてました。シマンテックでした。 これもウイルス対策ですよね? 今までも時々画面が出たらしてました。 だから半年間感染しなかったのかな? Yahooのセキュリティーもシマンテックだと思います。 どうなんでしょう? yahooは必要ないですか? 分かりにくい質問ですみません。パソコンはNEC LaVieです。OSはXPです。

  • ウイルス対策ソフトなどのアップデートについて

    パソコンをリカバリー後、セキュリティ対策ソフトをアップデートして、Windowsの更新プログラムをインストールするのですが、この時、セキュリティ対策ソフトをアップデート中に、ウイルスなどが、Windowsの脆弱な所から密かに侵入したりしないですか? 私は、先にセキュリティ対策ソフトのアップデートをしてから、次に、Windowsの更新プログラムをインストールしようとしています。 セキュリティ対策ソフトのアップデート中は、まだWindowsの脆弱な所が修正されていないので、ここからウイルスが侵入しますか? あと、私のセキュリティ対策ソフトは、フレッツ・ウイルスクリアを使っていて、アップデートする時は、最初に、アップデートセンターに接続して、次に、アップデートデータをダウンロードして、3番目に、アップデートデータをインストールして、4番目アップデートデータを適用するのですが、アップデートセンターに接続中と、アップデートデータをダウンロード中と、アップデートデータをインストール中に、ウイルスに侵入される事ってありますか? 質問がたくさんありすぎてすいませんが、教えて下さい。お願いします。

  • インターネットに繋ぎにくいPCのウィルス対策

    インターネットに接続しにくいあるいは接続できないPCでUSB経由のウィルス感染対策を検討しています。 このPCは分析機器用で常時インターネットに繋げることができないのと繋ぐことができない環境にある機種もあります。 それゆえせっかく対策ソフトを入れてもアップデートできないのとセキュリティホールを埋めることが出来ないのです。 こういったPCでも有効なウィルス対策ソフトをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • WindowsXPのサービスパックのCDーROM

    WindowsXPを再インストしたのですが、そこからWindowsXPのアップデートをしようとすると必ずブラスターワームに感染してしまいます。 先にアンチウイルスソフトもアップデート済みで、インターネット接続ファイアーウォールをONにもしているのですが、Windowsのアップデート中に感染すると、そこで中途半端にアップが強制終了するので、あまり気のイイことではないので、CD-ROMから重要な更新をしたいのですが、、、 WindowsのHPを見てもたどり着く場所が分かりません。以前、マイクロソフトが無料配布をしていた!? とか、聞いたのですが・・・ どなたか方法を教えてもらえませんでしょうか??

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。

  • ウイルス対策ソフトを買うべきか

    以前にも似た様な質問をしてまして、多少かぶる部分もあるのですが、ウイルス対策ソフトは買うべきなのでしょうか。 マイクロソフトではウイルスなどの不正を防止するための対策ソフトを無料で配布してますよね。 セキュリティー専門部署があり無料で対策を提示してくれます。 これだけでは不十分なのでしょうか。 ちなみに、ウイルスなどにかかりやすいサイトの種類 (多分アダルトだと思いますが^^;ゝ)というのはどこですか。windows update はつきにどのくらいの頻度でやるといいでしょうか。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 複数ユーザーが使うパソコンでのウイルス対策について

    私の部署では3通りのユーザー名で、それぞれログインしてパソコンを使えるようにしています(Administrators、Power Users、Guestsの3通り)。ウイルス対策としては、Windows Update とNorton Internet Securityを使っていますが、これらの更新やウイルススキャンは、それぞれのユーザーが個々にログインしてそれぞれ行わなければいけないのでしょうか?できれば、パソコン管理者などの方で一括して管理できるようにしたいと思うのですが(要は1回の作業で終わらせたい)、何か良い方法があったら教えてください。具体的に知りたいのは、以下の3つに関してです。よろしくお願い致します。1.Windows Update 2.Norton Internet SecurityのLive Update 3.Norton Internet Securityでのウイルススキャン

  • プロバイダのウィルス・ハッキング対策とPC上のウィルス・ハッキング対策

    Biglobeや@ニフティ等大手プロバイダのウィルス等対策サービス(メールのウィルス、ファイアウォール)に入る場合、PC側でもシマンテックのインターネットセキュリティ2004等を導入する必要性はありますか? また、同社の「アンチウィルス」は、メーラー経由のウィルスしか対象にしないのでしょうか。IE経由でのウィルス感染対策にはならないのでしょうか。IE経由でのウィルスに対抗するには「インターネットセキュリティ2004」が必要になるのでしょうか。「アンチウィルス」と「インターネットセキュリティ」の正確な違いが分かりません。 どなたか、教えて下さい。

  • ウィルス対策についてお聞きしたいのですが…

    今現在ウィルスに感染してるか自分で確認する事は出来ますか? それと、もし仮にウィルスに感染しているとしたら、ウィルスを除去する方法を教えて下さい! 友達からはウィルスセキュリティー2005EXと言うソフトウェアを買ったほうがいいと進められたのですが、このソフトウェアについてご存知ならどのようなセキュリティー対策が出来るかを教えてもらえたらと思います。