• 締切済み

夫の浮気発覚後の夫婦関係がうまくいきません。

satori1016の回答

回答No.2

私の亡き母のハズバンド(まだ生きてます)が、 私が幼い頃も、少年の頃も、青年の頃も、 『ギャンブル』『女』『借金』と繰り返していました。 私が質問者様にもし助言が出来るとずれば。 離婚しましょう。 そーゆー人。 必ず、同じことを繰り返します。 そして、そーゆー人物を見て子が思うのは、 「おかあちゃん、離婚してもよかったんやで」です。 お子様のためにも何かしらのご決断をされる必要が あるのではないかと私は思います。

関連するQ&A

  • 夫の浮気発覚後、夫婦関係の修復について

    夫の浮気発覚後、夫婦関係の修復について 30歳前半、3人の子供を持つ主婦です。3番目は、まだ生後2カ月です。 10日前に、夫の浮気が発覚し、色々話し合い、子供のためにも、最終的には離婚せず、夫婦関係を続けることにしました。 しかし、夫は今までにも 隠れて他の女性と連絡を取り合って、会ったりしていたことが4,5人ほど過去にあり、(たぶん 肉体関係になったのが今回が初めてだと思いますが。。) もうしないと何度もきいてきたため、 もう全く信用できません。 離婚をしないと決めたものの、頭の中では、今回の彼女といつ親密な関係になり、どうゆうひとなのか、どこにデートにいってたのか、などとても気になります。 他にも、日常生活中にも、あのとき裏切られていたんだ、、と思うことがよくあり、夫を責めてしまうし、 自分でもみじめになってきて、とても苦しいです。 一方、夫は修復を図ろうとして、自分のしたことはもう過去のものにしようとしており、そこがまた許せません。 まだ2カ月の子供がいるため、お酒でよっぱらったりもできないし、気分転換にどこか遠くに遊びにでかけたり、など気晴らしもできず、家にいると 色々考えてしまって、取りつかれたように浮気のことを考えたりしてしまって、つらいです。 信頼関係はありませんし、なにを信じて前に進めばいいのかわかりません。 こういう状態ですが、どうすれば夫婦関係を修復していけるのか、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫の浮気発覚後、夫婦円満に暮らすには??

    結婚前では有りますが、 結婚直前まで夫が浮気をしていた事が発覚しました。 ここでも何度か質問し、色々アドバイスを頂き、 前向きに生きて行こうと思っているところです。 発覚から3週間ほど経ち、毎日泣いたりモヤモヤすることは 少なくなりました。 夫の前では努めて笑顔で過ごしています。 必ず帰って来たくなるような家庭を目指して頑張っているつもりです。 もうすぐ子供も産まれるし、幸せな未来を信じて前向きに生活してるつもりです。 だけど、やはりそう簡単に割り切れなくて、時々、浮気されたことの悲しさや 発覚した時の感情がぶり返して、苦しくなって、気が狂いそうになります。 信じなきゃって思うけど、出張や残業、飲み会の度に、 笑顔で送り出してはいますが、不安で仕方ありません。 夫を疑ってしまう自分も嫌になります。 過去にパートナーに浮気をされて、今は上手く行ってるという方、 どうしたら信頼関係取り戻せますか? どうしたら、今まで通り幸せに暮らせますか? どうしたら心穏やかに過ごせますか? どうやったら乗り越えれますか?? 些細なことでも良いので、夫婦円満に暮らす秘訣を教えてください!

  • 夫の浮気発覚からの関係修復

    先日、夫の浮気が発覚しました。 私は30代後半、現在第二子妊娠中で、お腹の子は現在8ヶ月目です。 夫の浮気がどうしても許せないです。 子供のためにも、早く関係を修復した方がいいと思うのですが、今はまだ気持ちに全く余裕がなく、お互い冷静な状態での話し合いはまだできていません。 関係修復しようと思えるのは、どのくらい経てばそんな気になるでしょう?まだ再スタート地点にも立っていません…。 浮気の内容についてですが、相手は取引先の方で、才色兼備な既婚女性です。会食で飲みに行く機会があり、そこで意気投合して急接近したそうです。 発覚が早かったため、相手とはキスどまりだったようですが、遅ければ間違いなく最後までしていました。する約束をしたメールをたまたま見てしまったのです。 発覚したときは、平謝りでしたが、責め立てたところ逆ギレされて、本気で反省しているようには到底見えませんでした。 夫曰く、原因は私の普段の態度(冷たい)だそうで、それが辛かったから浮気相手に安らぎを求めたとか。実際、彼女との会話は楽しく、安らげたそうです。 確かに子育てと仕事と家のことで一杯一杯で、夫のケアなどまるでしていませんでした。自分がケアされたいくらいだったので…。 それに、私は元々愛情表現がストレートにできるタイプではないので、その辺は理解していると思って甘えていたのかもしれません。 発覚後3日目、顔を合わせたくなかったので私は子供と一緒に実家に帰り、頭を冷やしました。 本人に面と向かって話すと、責め立てたり、カッとなって暴言を吐きそうだったので、メールで今までの態度のことを謝罪しました。同時に、自分も辛かったこと、浮気がどうしても許せないことを伝えました。 夫はそのメールで反省したようで、浮気の内容についてはこちらが納得いくように言及はしてくれませんが、私に対して優しくしてくれます。 浮気相手とは金輪際連絡を取らないことを約束してくれました。離婚する気は元々なく、私が出産するまでの期間限定のつもりだったといっています。 それでも、まだ私は浮気が心につかえて、夫に対して普通に接することができません。ふとしたときに、仕事中でも、涙が溢れてくるのです。食欲もなく、不眠状態です。信じたい気持ちはあれど、心の底からは夫の言葉を信じられなくなっています。 これから出産も控えてて、夫には立ち会ってもらおうと思っていたのに、それも何だかイヤになってきました。 体の関係がなかったのに、期間が短くて済んだのに、こんなに許せないなんて、私は心が狭過ぎるのでしょうか。 このままでは、関係修復なんて夢のまた夢です。 どうしたら、どのくらい経てば、修復する気になれるのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の元浮気相手に慰謝料を請求したいのですが。。

    結婚6年目、幼い3人の子供を持つ主婦です。 半年前に 夫の浮気が発覚しました。 旦那と同じ仕事先の女性で、その後彼女とは別れ、彼女はすぐに仕事を辞めたみたいです。 3番目の子を出産した直後に浮気しており、子供たちのことも考え離婚には至っておりませんが、 この半年間 毎日子育て、家事に追われ、ストレスのはけ口もなく、精神的につらい思いをしています。 夫婦関係も修復できておらず、どうして私だけが こんなつらい思いをして過ごさないといけないのかと思い、夫のことも、浮気相手のことも恨んでいます。 半年前のことなので、今では浮気相手はなにもなかったように過ごしていると思うとやりきれません。 質問ですが、半年前の元浮気相手から、今でも慰謝料を請求できますか? 夫との関係は、肉体関係があり、2か月間交際中にわたしが浮気を発覚し、その後すぐに関係をおわらせ、仕事を辞めています。 彼女はバツイチの1人の子持ちです。 慰謝料のもらえる金額は 関係ありません。ただ、家庭をむちゃくちゃにした責任をわからせたいのです。 慰謝料請求の手続きなども教えてくだされば、幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 夫の浮気発覚から5ヶ月。夫婦修復できるのか自信がありません。

    約5ヶ月前に、夫の浮気が発覚しました。 なんとなくいやな予感がして、普段は見る事もない主人の携帯を見てしまい、 その事実を知りました。 相手は、同じ職場の既婚女性(子供有り)で、年齢はひとつ下です。 浮気といっても肉体関係はなく、電話やメールのやりとりや、 仕事中に何度か顔を合わすといった関係だったようですが、 メールでは、愛してるだの大好きだの逢いたいだの。。。 本当に信じていただけにとてもショックで、毎日毎日泣きはらし、 この世から消えてしまいたいほどでした。 この5ヶ月間、何度も何度も話し合いを重ね、途中私が耐え切れず、 3週間ほど実家に帰ったこともありましたが、 今回の原因は、夫を大事にしていなかった私にも悪いところはあったし、 もう相手とは何もない、好きな気持ちもない、 これからの俺たちのことを大切に考えて行きたいと言う 夫の言葉を信じ、今はまだなんとか夫婦をやっています。 ですが、普通の浮気発覚後の夫婦とはちょっとちがった状況に苦しんでいます。 普通は、例えばご主人の浮気が奥さんにバレて、ご主人が「もうしないから!」とか 「相手とは別れるから許してくれ!」とか、すったもんだしながらも これからも一緒にいたい、別れたくはない、という思いから、夫婦の修復の道へ 進んで行くという感じですよね。一般的には。 ですが、私たち夫婦は今、微妙というか奇妙というか。。。 私の気持ちは、夫の浮気の事をすぐには許したり忘れたりはできないけど、 これから先もやっぱり夫の事が必要だし、一緒にいたいし、何より 愛してる気持ちには変わりはないので、時間はかかるかもしれないけど、 頑張って行きたいと思っていました。 ところが夫は、ちがったようで。。。 夫は、これからも私とやっていきたいのか、ずぅっと一緒にいたいのか、 自分の気持ちがわからなくなってしまったと言うのです。 でも、わからないからって、今離婚をするのは後悔してしまうかもしれないから、 自分の気持ちに答えを出すまで待ってほしいと言うのです。 私はそれを聞いて、わからなくなってしまったなら、もうそれが答えなんじゃないかと 夫に詰め寄りましたが、夫はそうじゃないと言います。 一緒にやっていきたいと、思うとも言えないし、思わないとも言えない、 ただ本当にわからないから、考えたいと。。。 私は、そんなの、考えて思う事ではなく、本能的に感じる気持ちではないかと思うんです。 その気持ちがわからなくなってしまったというのなら、 考えても答えなんて見つからないんじゃ!と。。。 だからと言って、私自身も離婚という答えを出せずにいます。 今離婚という選択をするのは、きっと苦しい状況から逃げ出したい気持ちでの 逃げ道の離婚になってしまうから、ぜったいに後悔するのが目に見えているからです。 夫には、「いつまで待てるかわからないけど、今はそうするしかない」 と告げ、 「でもこれから毎日、どうしてればいいのかわからない」と言ったら 「普段どおりにしてていいよ」と言われたので、今は日々日常を送っています。 この先どうなるかわからないと思うと不安でたまりませんが。。。 ただ、このまま普段の生活を続けていき、何気ない日々を過ごしていれば、 夫の答えが出るのか?と考えたとき、すごく疑問に思います。 一度はすれちがった気持ちが、何もしないでも元に戻るなんて ありえないと思うんです。 だからといって、何をどうすればいいのかわからず、途方に暮れています。 いろんな方の意見が知りたくて、ここに質問させていただきました。

  • 夫の浮気が発覚しました......

    夫の浮気が発覚しました...... 最近、帰りは遅いし、休日は1人で出かけることが多かったのでおかしいと思っていました。 なので夫の携帯メールを私のPCアドレスに転送するように設定したら、浮気相手からメールが来ました。 (夫の携帯は私名義で契約してあるので、夫が寝てる間に簡単に設定できました。) 内容は「○○にギュッとしてもらうと、最高に幸せなんだよね~」とか「今度また、ゆっくり愛し合おうね」とか。 しかも相手は同じ会社の40歳のパートの女性でした。 小学生の娘2人がいる既婚者です。 私とも何度か会ったことある人です。 本当にショックで悔しくてたまりません!!動悸もおさまりません。 これから私はどうすればいいのか悩んでいます。 というものの夫とは何があっても絶対に離婚はしたくありません。 ということは私が浮気を知らぬふりして我慢するしかないのでしょうか? 夫との夫婦関係は円満(私がそう思ってるだけ??)なので、このまま私が目をつぶれば平穏な毎日が続くのだと思います。 夫が浮気相手と別れてくれれば許します。 こうやって書いていても混乱してて、悔しくて涙が出そうです。 まとめると私の希望は、 ・夫が浮気相手と別れる。 ・相手の女性から慰謝料を取る。 ・離婚はしない。 ちなみに、 夫 27才 私 25才 娘 1歳1ヶ月の3人家族です。 夫は私の実家の婿養子なので、将来的には実家に帰ります。 私と同じ様な経験がある方アドバイスや経過等教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 夫の浮気から立ち直りたい。 幸せな夫婦生活を復活できるの? 妻を愛していても浮気が出来るの?  

    結婚5年。 子供は二人(3歳と1歳)います。  夫婦間に口論が多くなり、夫婦仲もぎこちなくなっていたためか、二人目の妊娠以来セックスレスでしたが、お互い子育てに忙しくあまり気にならないのかと思っていました。  1か月前、夫が半年間浮気をしていたことが発覚しました。(その間5回くらいの性交渉があったと夫は認めました。) 浮気相手は元同僚の既婚者。 夫は浮気を深く謝罪し、これから夫婦間の信頼を取り戻すために努力する、また以前のような幸せな家族に戻りたいといいます。 実際、発覚以来私と家族のケアにできるだけ努力しているのが分かります。 しかし私はかなりの打撃を受けており、全く立ち直れる可能性すら見えない状態です。 それどころかもう死んでしまいたいとまで思うこともしばしばです。 まず、“浮気”自体の現実が嫌で嫌でたまりません。 愛していた夫が私以外の人と。。。 もう私は夫には愛されていない。。。 と絶望感でいっぱいです。 夫は”浮気は夫婦間に問題が多かったのでそれから逃避したかったからで、相手の女性には何の感情もない、相手も結婚していて後腐れの無い都合の良い相手だった、ほとんど娼婦とのような関係。。。” と冷酷にも聞こえるような回答。。。  そう夫から言われてはいても、気持ちは全くどん底から抜け出せません。 夫がほかの女性と浮気したことで、自分がとても醜く思えて全く自信がなくなりました。 四六時中、夫と浮気相手の性交渉の幻想が見えてその場で悲しみのどん底に入ってしまい、号泣したりして何も手が付けられません。 もちろん夜も眠れません。 そんな中二人の小さな子供の育児に追われ、すぐにキレてしまい、子供を必要以上に叱ったりしてしまうので子供たちはいま不安でいっぱいです。 あまりにも今の自分がひどい母親になり下がってしまったように思えて、しかも自分に全く自信が持てないので、ときにはもう子供たちを育ててゆく自信をも失った気分になることもあります。 子供たちのためにも早く私は立ち直りたいのです。 まだまだ発覚して1カ月で、今私に何が必要なのがもわかりません。 とにかくどんなアドバイスでも構いません、教えてください。 同じ苦い経験をされた女性の方のご意見、そしてまた、既婚の男性の方で私の夫のような過ちをされた方で私の夫の気持ちに同情できる方、ご意見をお聞かせください。  今は夫を許してまた信用する。。。などは想像もできません。 ましてやほかの女性との関係をもった夫とセックスなどできない。。。というか夫の浮気が許せないのでプライドがあってそんなことしたくありません。 しかし今でも自分に自信を失ってさみしい時に夫が来て慰めてくれないかなあ、抱きしめてくれないかなあ、っと思う時もあるので不可能ではないとは思うんですが、いざそういうことになった時、また浮気相手との幻想を見てしまって悲しい思いをするんじゃないかと思うと勇気が出ない。。。というのが本音でしょうか。。。 とにかくいろんなご意見お待ちしております。

  • 夫の浮気後、信頼関係が崩れました。

    夫の浮気後、信頼関係が崩れました。 30歳前半の主婦です。子供は3人で、一番下は生後2か月です。 3日前に夫の浮気が発覚しました。 発覚後、夫は浮気相手とすぐに別れたようで、謝罪しています。 しかし、結婚当初から 私に隠れて職場の女性とメールしたり、2人で会っていたり、 また、出会い系サイトの女性とメールしたりなど、すでに4回程あやしいことをしていて、発覚しては「もう2度としません。」と謝罪して、私が許して、、と繰り返しています。 肉体関係までいったのは今回が初めてだと思います。私はかなりショックを受け、両親にも相談し、今回はいつもよりも反省しているようで、子供のこともあり、今回が最後とゆうことで許そうと思っています。 しかし、何度も怪しいことをしてきては謝罪し、ついには肉体関係まで持ってしまった夫をもう信用することができません。 また、数年後には必ず浮気すると思います。 そのため、今後浮気したときのため、法的にも有効な離婚の際の契約書などを作成した上で、許そうとおもっています。 しかし、具体的にどうゆう契約書を作成したらいいのかわかりません。 結婚前なら婚前契約書、離婚の際には離婚協議書などあるようですが、婚姻中でも作れる契約書はありますか? ぜひおしえていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 夫の浮気発覚!しました。遊びに出掛けてはいるのですが肉体関係をもってい

    夫の浮気発覚!しました。遊びに出掛けてはいるのですが肉体関係をもっているかはまだ謎です。 が多分あります。あと私に嘘をついて旅行にも行っていたのですが問い詰めたところ男友達と行ったんだ!の一点張りで、本当なのかも分からずじまい.. まだ産まれて間もない子供がいます。子供のためにも忘れてこのままいっしょにいるべきでしょうか?他にも何度も裏切れていて夫を信用することがもうできません。そして、どちらか直接私の悩みを相談できる所とか知りませんか?? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 結婚して3ヶ月で夫の浮気が発覚しました。肉体関係も認めており、相手もわ

    結婚して3ヶ月で夫の浮気が発覚しました。肉体関係も認めており、相手もわかってます。 その時は結婚したばかりで離婚に踏み切れず、許してしまいました。 しかし、三年経った今でも夫婦仲は冷めきっており離婚を考えています。慰謝料請求の時効は3年といいますが、3年2ヵ月ではやはり無理でしょうか?

専門家に質問してみよう