• ベストアンサー

ドラムを教える!

saint-dの回答

  • ベストアンサー
  • saint-d
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

教えた経験はないですが、教わった経験から言わせてもらえればと思います。 まず、スネアとバスドラのパターンを沢山用意しておいて(教則本に載っているようなもの)、右手(ハイハット)を8分で叩く練習をしました。いわゆる8ビートです。 次に右手を4分打ちで同じパターンを練習します。さらに8分ウラ打ちもやりました。 次に右手はツっツツツっツツツというように、16分でまた同じパターンを練習します。次はツツツっツツツっツツツで練習しました。譜面で伝えられずもどかしいです(笑)。 それが終わったら両手でオルタネイトにハイハット16分を刻みます。バスドラとスネアのパターンはそれまでと全く一緒です。 さらに今度は左足を加えます。今までの右手をライドで刻んで、左足ハイハットで8分、4分、8分ウラと練習します。 次に右手ハイハットを8分ウラopen、4分アタマopenで今までのパターンを練習します。さらに、ツーツツツーツツツーとツツツーツツツーツツツー(16分)で練習します。右手だけで刻みます。8分ウラでopenにしたり、4分アタマでopenにしたりしてそれまでのパターンを練習します。 全部できたら、スティックコントロールの練習をドラムでやります。スティックコントロールはRLRL(繰り返し)、LRLR(繰り返し)、RRLL(繰り返し)、LLRR(繰り返し)、RLRRLRLL(繰り返し)、RLLRLRRL(繰り返し)、RRLRLLRL(繰り返し)、RLRLLRLR(繰り返し)、だけでも十分だと思います(全部16分)。これでRを右足(バスドラ)、Lを左手(スネア)で練習します。 RLRRLRLLならドタドドタドタタという感じです。 それに加えて、最初から練習してきた要領で、右手ハイハットで8分、4分、8分ウラ、ツっツツツっツツツの16分刻み、さらに左手を加えた8分、4分、8分ウラで右手はライド。というような練習をします。 後はスティックコントロールの上記フレーズをサンバキックに合わせて叩くとか、があります。 これで大抵のパターンは叩けるようになるのではないかと思います。勿論、スピードがつけばの話ですが。 他にも色々あったんですが、スペース不足と表現の困難さのため省略させてください。 すみません。 少しでもお役に立てたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • 独学でドラムをマスターしたいが・・・。

     ドラム初心者ですが、独学でドラムをマスターしたいと思っています。  しかし、ドラムセットを置くスペースがありません。  この状況でどうやって練習をすればいいのでしょうか?。    他の楽器に比べて一番独学で学びにくいと思うんですが、最初はどうやって練習をするんですか?。教本などもあれば教えてください。

  • ドラムについて

    私は部活でドラムを担当することになりました。 ですが、私は全然触ったこともない初心者です。 担当する曲は一応アジカンのリライトで、練習期間はざっと4ヶ月程です。 ぶっちゃけ、発表時までに初心者の私できちんと演奏することができるか正直不安です。 まだ仮定なので、曲は変えれるのですが、私は頑張ってリライトを演奏したいと思っています。決まったからにはきちんと練習して、発表時に完璧に仕上げたいと思っています。 ですが、リライトを検索するとドラムはむずかしいとのことで、やっぱり不安になります。 毎週3日の練習でどうにかなると思いますか?ご回答おねがいしたいです。 (因みに代えるとすれば曲はバンプの天体観測ですが、こちらもむずかしいとのことで… ドラムの詳しい方にご回答お願いしたいです)

  • ドラムの打ち込み

    こんばんわ。今バンドをやっていまして コピーしたい曲があるのですがドラムの 方が残念ながらいないので、PCでドラム の打ち込みができると聞いたんですが・・・ (初心者の質問でスイマセン) それを何曲かCDーRに焼いて音に出したいんです。 教えてください。

  • Janne Da ArcのDOLLS(ドラム)

    ドラム初めて1ヶ月の(中)2です。 最近バンドを組んでいろいろコピーしようとしています。 Janne Da Arc のDOLLSって曲があるんですが この曲ってドラム初心者でもできるんですか?? ドラムうまい親戚が「簡単だよ」って言っていたので 簡単なのかなぁ・・・?? っておもったんですけど・・・ JANNEのshujiさんってめっちゃドラムうまいって聞いたんで ドラム初めて1ヶ月の初心者にできる曲なのかなって思いました。 一応耳コピではたたけています。 DOLLSのドラムって簡単な方なんですかね?? もう1つ質問なんですけど・・・ J-POPの曲で初心者の練習にちょうどいい曲などあったら教えてください。 この曲がたたけたら1人前!!みたいな曲も教えていただけると幸いです。

  • ドラムを始めようと思ってます

    高1です 友達にバンドに誘われました ドラムがどうしても必要だと言われました 中学の時からドラムをやってみたくて、それで入ろうと思うのですが、何をしていいのかわかりません 友達のバンドはRADWIMPSのカバーなどをしているので、ロック系(?)のドラムセット(あるのかわかりませんが)と言うか、ロックに合うドラムセットが欲しいのですが、どういうものなのでしょうか?あと、おすすめのメーカーなどはありますか?できれば低コストでいいものが欲しいです いろいろなドラム関係のサイトを見てみたのですが、やっぱり最初はドラムスティックだけを買って、机や雑誌で練習したほうがいいのでしょうか? あと、バスケ部に入っていて、なかなかレッスンなどを受けるのは難しいので、独学で学びたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 要求、質問が多くてすいません

  • ドラムの演奏について

    当方今年の5月にドラムを叩き始めたドラム初心者です。 この1ヶ月部室でメトロノームのリズムに合わせてパッドを叩いたり、家に電子ドラムがあるのでたまに電子ドラムを叩いたりで分からないままながらも練習してきました。 ですが、最近は最初の頃と違いドラムに若干慣れてきて、代わり映えのしない感じにモチベーションが全くあがりません。 ドラムの上手な人はリズムキープがうまいとか、フィルインが上手いとか、ノリがいいとか、叩き方がいいとかそういう感じでしょうが、それらの上達についていまいち実感が沸きません。 6月の下旬に部内オーディションがあり、それに向けて現在2つの曲を練習中です。 楽譜を見て、ある程度リズムの刻み方は分かったのですが、どうしても曲の節目に入るフィルインが上手にできないし、覚えられません。1ヶ月程度で初心者が叩くのには無理があるような曲だからかもしれません。 最近は部室で生ドラムを叩くたびに(部室の音はけっこう外に漏れています)、単調なリズムしか叩けない事を馬鹿にされているようで恥ずかしいです(勿論そんな事はなく僕の被害妄想ですが、どうしても先輩方みたいにバリバリ叩けないのが恥ずかしく感じます。) 長くなりましたが、質問させて頂きたいのは ・ドラムを始めて1・2ヶ月の初心者がオーディションで叩く曲は楽譜をかなり簡略化した単調なリズムでも構わないか ・初心者がモチベーションが上がらない時、どうすればいいか。 よろしければお答え下さい。

  • ドラム

    ギターを趣味で20年近く弾いてきました。 40代です。 クラッシック,アコギ,エレアコ,エレキと持っています。 このごろ,急にドラムに興味を持ちました。 ドラムはほとんどたたいたことがないのですが,ドラムを始めるとしたら,やはり独学は難しいのでしょうか? 40代のおじさんは,やっぱり音楽教室に通った方がいいのでしょうか? それから,初心者がドラムセットを購入するにはどのぐらいの予算があればいいでしょう? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラムについての質問です。

    ドラムについての質問です。 ドラム初心者なのですが、演奏中にギターやベースなどは アンプをつないで、音を拡大しつつ、曲が流せると思うのですが、 曲だけを拡大して流す場合はどういったものが必要でしょうか? 質問わかりにくくてすいません(@_@;) 僕としてはiPodなどに入っている曲をドラムを叩くときに流したいんです。

  • ドラムのアドリブソロで悩んでます!!

    ブラスバンド部でドラムをしているんですが、今度「ウエストサイドストーリーメドレー」を演奏します♪ その中のMamboという曲でドラムのsoloを3小節ほどすることになりました。 でも、あまり知識がないのでとても困ってます!! できるだけ激しくて、初心者でもできるようなものってありますか? 参考にしたいので、できるだけ詳しく教えてもらえると助かります★

  • ドラム教室

    ドラム教室でレッスンを受けている方に質問します。 ドラムを始めて,一月になる初心者です。 初めて,ドラム教室でレッスンを受けて一月になりますが,同じことの繰り返しであまり先に進まない感じなのです。 物足りないので,教則本やDVDで個人で家で練習していますが,レッスンってそんなものでしょうか? 個人で独学でドラムを学ぶのと,レッスンを受けるのとでは,先になって差が出てくるものでしょうか? やはり,レッスンを受けている方がいいのでしょうか? ドラムレッスンの経験のある方教えてください。