• 締切済み

統計学の問題

問題 小学5年生の先生をしています。過去5年の全ての生徒の大量の成績を持っています。この成績から色々想定しなければなりません。(数字はなく文章で答えなければなりません) 1、身長の低い子の方が成績が良い、という考えがあります。身長と成績の関係があるなら、あなたはどのように調査ができますか?1番新しい生徒達の身長から、その生徒達の最終成績を予測しますか?それはどのようにしますか?そしてその予想にはどのような間違いがでてきますか? 2、冬休み近くは子供達にとって気が散ってしまう時期です。あなたの生徒の12月の成績は、10月の成績よりかなり悪いですか?もしそうならどのくらいですか? 3、雑誌に、この年齢の女の子の算数の成績は、男の子より良い、とあります。もしはっきりと違いがあるのなら、あなたはどのように判断をしますか? 4、男の先生は、女の子より男の子の方が算数のテストに合格する子が多い、と思っています。それはどのように調べられますか? 5、赤毛の子は、他の髪の毛の色の子に比べて算数に欠けていますか? どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.4

 No3です。この種の問題は、検定が必要にするのが一般的でしょう。検定は、多くの種類があり、適切な方法を選択できるように、というのが授業。が、学生時代は、チンプンカンプン。ハッキリ言って、教え方が悪い。本も、要点を外して書いてある。検定法を書いてあっても、何故検定をしないといけないのか、という要点が書いていない。  検定法を選択するのは難しいので「データがある、どのように処理したらよいか、検定法を教えて」なんぞの投稿も目立ちます。その目的は、「全て」の2文字で台無し。  そこで、統計学の授業で、「全て」の2文字がないなら 1 相関分析。予測が必要なら、回帰分析。 2 「差がある」を主張したいなら、簡単なのは符合検定で、有意差があれば修了。一般的には、対応のあるt検定。 3 対応の無いt検定。F検定の方が望ましい。 4 は、ご自身で。t検定、F検定は無理。その他に使われる検定法として知られているのは、? 5は、先に書いたように、「算数が欠ける」は、・・・  課題だと想うので、このレポートなら、まあ50~60点。なぜなら、理由を書いていないから。例えば、2だと、なぜt検定を選択するのか、対応するとは、は記述する必要がある。記述出来れば、検定法を適切に選択できる能力があると判断される。  計算は、パソコンで簡単。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

課題だと想うので、違う視点から  一番肝心なことは、「全ての生徒」ということ。「全て」であれば、大量の成績の「大量」はなんら意味が無いことから、出題者は、素人さんと判断します。そんな人の出題ですから、真面目に答える必要もないのですが。  このような問題は、一般的には推測統計学で検定をつかうのですが、全て、という条件であれば、多くの人が苦しんでいる検定が不要だということが分かります。すると、簡単な問題ということになります。 1 他の方が回答されている回帰分析をして予測する。間違いは、ギ相関。これは、専門家でもよく誤っています。 2 全ての人、ですから、「平均値の比較」なら80点。他の計算は、蛇足。 3 問題の意味、不明。ハッキリと違いがある、と書いてあるなら、違いがあるか、雑誌の記者が間違った記事を書いたか。この問題は、「あなたなら、どのようにして、差があることを証明したか」という問題が適切。ただ、私なら検定が必要な問題にしておくが。 4 この問題も雑。単に合格者の%を大小を比べれば十分。大学の課題だと想うので、検定が必要な問題にするのが普通。 5 算数に欠ける、の意味不明  というわけで、検定が不要なので、割り算ができれば解答できるので、小学生の課題ですか。とすると、1番は小学生には無理だし。精神分裂症になりそう。

mario_2010
質問者

お礼

雑な問題に回答してくださり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おおかたの考え方を#1さんが述べられていますので, それに加えて注意点を1つ. 「マクドナルドを食べると子供は切れやすくなる」という 話に近いものが多いですね. これは,その昔「たけしのTVタックル」という番組で取り上げられまして, ご質問のような説を唱えそうな先生方がありそうな理由を並べていました. もともとは,英ガーディアン紙に掲載された 「粗暴犯は幼少期にジャンクフードを食べていた」という記事に 由来するのですが,完全な擬相関のケースです. 上の番組では,大竹まことさんが「親がズボラなだけだろう!」と 喝破してみえましたが,まさにその通りで,上記の仮説は 「貧困」という因子を考慮しなかったために生じた間違いです. 今回も,その他の因子が絡んでいないか十分に検討すべきです.

mario_2010
質問者

お礼

”その他の因子が絡んでいないか”考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17201)
回答No.1

1> 身長と成績の関係があるなら、あなたはどのように調査ができますか? 生徒の身長と成績の関連付けられたデータがなければどうしようも無い。もしあれば、それらの相関係数を調べる。相関係数が1または-1に近ければ相関があると判断する。 1> 1番新しい生徒達の身長から、その生徒達の最終成績を予測しますか?それはどのようにしますか?そしてその予想にはどのような間違いがでてきますか? 予測しません。予測したところで得るものがないと考えられるので。 2> あなたの生徒の12月の成績は、10月の成績よりかなり悪いですか?もしそうならどのくらいですか? 12月の成績と10月の成績の平均、標準偏差をしらべる。差があれば、それがわかるし、それが意味のある差であるかどうかも判断できる。 3> もしはっきりと違いがあるのなら、あなたはどのように判断をしますか? 12月の成績と10月の成績を比較したのと同じように、女の子と男の子の算数の成績を比較する。 4> それはどのように調べられますか? 女の子と男の子が算数のテストに合格率を比較する。 5> 赤毛の子は、他の髪の毛の色の子に比べて算数に欠けていますか? 調査すれば差がないことがわかるだろう。

mario_2010
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぐずって授業を邪魔する一年生男子生徒についてお尋ねします。

    ぐずって授業を邪魔する一年生男子生徒についてお尋ねします。 私は少人数制の国語、算数と文化教養を教える塾で、一年生のクラスを教えています。 クラスに二人男子生徒がおり、彼らは始めた当初は素直に私の指示に従っていたのに、最近になって、算数がやりたくないといってぐずったり、クラフトに使う紙の色が気にいらないと言って泣いたりして、授業進行の妨げになっています。女の子たちにはこういう傾向が全く見られないので、これはこのぐらいの年頃の男子に特有の症状、第一反抗期のようなものなのでしょうか?二人とも他にも色んな習い事をしており、忙しいスケジュールをこなしているので、単にストレスを授業中にぶつけているのでしょうか?この子たちにはどのように対処していけばいいのでしょうか? 先生をされている方、同じ年頃の男の子をお持ちのお母さん、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 小学二年生の算数の文章問題の教え方

    宜しくお願い致します。今現在、小学一年生です。 塾の宿題で、2年生算数の文章問題でうまく説明出来なく困っております。 宜しくお願い致します。 問題 1 男の子が23人います。男の子は、女の子より7人多いそうです。 女の子は何人いますか? 問題 2 絵本が22冊あります。絵本は、図鑑より9冊少ないそうです。 図鑑は何冊ありますか? です。一捻りがあるように感じ、また上手な例えが見当たらなく困ってます。 塾の先生にも復習でやって頂いてはいるのですがわかって無いような感じで。 宜しくお願い致します。

  • 担任の先生が問題が多い 長いです 2

    前の質問では色々アドバイスいただきありがとうございました 最初は人間だから先生も失敗もあるさと思っていましたが 許せないことがありました。 うちの子ではないのですが 男の子 この子は授業中落ち着きがなかったり、宿題やってこなかったりする子です。  この子 肌が乾燥するようで、冬になると乾燥した皮がちょっとポロポロ剥がれやすくなってます。 生活科の授業でお菓子を作るので4人の班に別けたのですが その 男の子がいる 班の女の子が 「そのこと一緒には いや」と言い出して まとまりがつかなくなったっそうです。 そこで先生がその班の女の子に対して 「その男の子の嫌なところを書いてください。 みんなで話し合います」と言ったそうです その女の子は泣き出してしまって 次の日その子は 持ってこなかったそうです これは 絶対に許せないこと だと 私は思います その男の子がいるのに みんなで話そうとか 悪いところを書いてこいとか 絶対に許せません   これは 先生がいじめを助長してるとしか思えないのですが 皆さん 意見をきかせてください

  • やっぱり教師に嫌われたら評価で損すると思いますか?

    嫌い(見た目悪いし、頼りない)というか、 少なくとも行為を持ってほしくない先生(仮にA)でも 嫌いってハッキリ言わない方が良いと思いますか? 実は、素行が良い女の子がいて (成績は取り立てて言うほど良くはないけど) そのAから本気で好意(恋愛感情)を持たれている子がいます。 女の子はAの事全然タイプじゃないし、 寧ろ先生と生徒という関係もあって、 内心「は?何考えてんの?」みたいに思ってて 「寄らないで!!」ともハッキリ言った事あるんですが これってやっぱりマズイと思いますか? マズイといっても、内申点というか、計算上の 少し汚いと言われても仕方ない部分での話ですが。 でも、全然全く興味無くて、しかも先生と生徒の関係なら 好意持たれてゲッ(表現悪くてすみません)って思うのって この女の子だけじゃないですよね? このAは、この女の子に限らず少々馬鹿にされています。 敬語使ってる生徒なんてまずいません。 Aに対してはこれが普通で問題無いと皆が認めています。 良い成績付けてもらう為というより、 悪い成績付けられないような防御策としては 表面上だけでも丁寧に扱っていた方が得策だと思いますか? でも、丁寧に扱えば扱ったで、 「寄ってくる?」みたいな鬱陶しさも有り…。 ※女の子=質問者ではありません。  質問者=生徒ではありません。

  • 市進と名門会

    こんにちは 現在小学校6年生の女の子です。 偏差値55から60くらいの中学を目指して受験勉強中です。 4年生から市進に通っていますが、成績が全く上がらず、特に算数は下がるいっぽうで・・・昨年の11月から算数と理科の補修ということで名門会にも通っています。5年生の中盤では偏差値が48程度あったのですが、先日の模試では40くらいに下がってしまいました。 名門会の先生とは気が合うようで、楽しいらしいです。ただし、算数の成績は上がりません・・・うちの子は、算数のセンスが希薄で、、そう簡単に上がるとは思っていません・・また、名門会で使う教材も、すべて市進で使っているものだけを使い、子供に合わせた形をキープしています。。そういうわけで、算数(理科も)は我慢のしどころ・・とは思っています。 いっぽう、メインの市進の先生からは、目指している学校はかなり難しいといわれています。うちの子供はすごくその学校に行きたいと思っているのですが、自分が一生けん命やっている勉強量と、その学校に入るためのレベルに達するためのギャップがあまりにも大きく、今のところ、市進の先生との話でも、市進の指導だけで、そのギャップが埋められる・・・とは思えなくなってきています。5年生までは、とにかくきちんと宿題をしていれば大丈夫くらいのことしか言われてきませんでしたし、大丈夫大丈夫ばかりで、何が大丈夫なのか?さっぱりわからない状態でしたが、6年生になり担任が変わった途端に、「厳しい」と言われても・・さらに意味が分からないです。 こういう状況で、夏休みからは、市進は完全に切って、名門会だけ・・ということも考えているのですが、ご存じのとおり、名門会は粉飾をしていたリソーグループであり、非常に信用できない・・気持ちもいっぱいですが・・市進だけというのも、、全然、、無理という感じです。名門会を頼りたい気持ちが大きいのですが、、名門会・・大丈夫でしょうか?大量に講師がやめてしまて散る、、生徒数が極端に減っている・・等、何か情報があったら、教えてください。頼りにしていた先生が急にやめてしまうなどされると、本当に困りますし・・ なお、どいういう塾を選んでも、子供の努力次第であることは十分承知しておりますので、そういった意味でのアドバイスは、、不要です。

  • 統計的に見て塾に行っている子のができるのでしょうか?

    以前からずっと気になっている問題です。 うちの子は中1ですが塾には通っておりません。 習い事として英語は小学校5年のときからやっています。 通信教育の進研ゼミを中1になってから始めました。 ちゃんとコンスタントにやっているので今のところ 成績は悪くありません。 でも、毎日の勉強時間は30分くらいです。 試験前日になっても2時間くらいしか勉強していません。 中2になったら今より勉強が難しくなり落ちこぼれる生徒も 増えると聞きます。 塾に入れることも何度も検討しているのですが 子供を夜部活が終わってから塾に行かせるのは体力的にも きついと思いますし経済的にもきついです。 それでも塾に通っているお子さんが多いので驚いています。 やはり、塾に通うお子さんのが学校の成績も良く 高校入試も希望どおりにいく確立が高いものでしょうか? もしもそうであるのなら経済的にしんどいとか悩んでいるよりも さっさと塾に入れたほうが後々良かったと思えそうです。 塾に行く事で先生の話を聞いて勉強熱心になったり モチベーションが上がったりするのかも知りたいところです。 宿題が出るので仕方なくやるだけならあまり意味を感じません。 よろしくお願いします。

  • 赤毛の女の子(The little red haired girl)について

    アメリカのコミック『PEANUTS』の主人公チャーリー・ブラウンは 赤毛の女の子に恋をしていますが、彼女についての質問です。 赤毛の子はシュルツ氏が失恋した女性が元になっている為 漫画でも決して報われない恋として書かれています。 彼女の姿は 1998年にスヌーピーとダンスをする姿が シルエットで描かれただけ と本で読みました。 赤毛の女の子が、スヌーピーとダンスをすることになった 漫画の内容をご存知の方は、教えて下さい。 また私が読んだコミックでは、チャーリー・ブラウンは赤毛の子に 声をかけられない 手紙も渡せない バレンタインにプレゼントを 渡す勇気もない状態でした。 1972年3月5日の日曜版ではペパーミント パティがチャーリー・ブラウンに 「例の赤毛の女の子に1年以上会ってないのに彼女の話をし続けて心配」 と言うのですが、チャーリー・ブラウンと赤毛の女の子は 学校で同じクラスではないのでしょうか。 1年以上会っていないとは、どういうことなのでしょう? 結局、チャーリー・ブラウンは、近年の作品で、 彼女と話をしたり、存在を知ってもらうことはできたのですか? ペギー・ジーンやエミリーのことも好きみたいですが… (というか可愛い女の子が好きみたいですね) ご存知の方がいたら、教えて下さると幸いです。

  • 護憲派の先生に質問します。

    護憲派の先生に質問します。 今後、憲法9条が消えるのではないかと危機感を抱いている、護憲派の先生は少なくないでしょう。 そこで、あなたは生徒に憲法9条が、どれだけ平和をもたらしたか、クラス全員の生徒に向けて話をしました。 そんな中、ある生徒が「1947年5月3日に憲法9条が誕生した後、自衛隊設立前の1952年1月18日に韓国は竹島を侵略したので、「憲法9条が平和を守る」との先生の主張は誤りです。」 と発言したら、なんと言い返しますか? * この生徒は、中学生くらいを想定しています。 最近の子はインターネットを利用する事で、興味のある分野は大人顔負けの知識を持っています。 そういう、興味のある分野は物知りの生徒と言う想定でお願いします。

  • ■小学校5年生の男の子■の心が見えなく…

    小学校5年生の男の子の心が見えなく困っています… 私は、30代で小学校で生徒指導を5年程しています。 15歳の女の子の母です。 本業の生徒指導とは別に今年は、見なければならない 大変なお子さんが居ないので 学習指導として五年生の算数の授業=4クラスの補助に入ることになりました。 本題ですが・・・いつも、取り掛かりの遅い5年生の男の子がいます。 勉強は特に出来ない訳ではないのですが、 声をかけないと全く課題に取り組めなかったので 1学期は、手厚く見てあげ、心を開いてくれたのかと 授業の始まりの号令でも、みんなが前を向いているのに 一人だけ後ろを振り返り、私が来ているのを確認できると ニコニコし前をやっと向くような感じで… 1学期は授業以外でも、とても人懐っこく私に話かけてきたり 常に見かけるとちょっかいを出してきたりしました。 しかし、二学期が始まり、まだ1週間ですが 何があったのか・・・ 一変し 目も合わせてくれなくなり、 授業中、また取り掛かりが遅いことが度々あったので 声を何度かかけましたが 1学期と全く違い、私と目を合わせるのを避けてるかのように見えました。 「元気ないけど、どこか調子が悪いの?」と聞くと その男の子は、「左目が痛い」と言ったので 「ちょっと見せて」とわたしが 言ったら 一瞬しか見せてくれず… 目が赤くもなく特に異常は見られなかったので様子を見ることにしましたが 「もう痛くない」とすぐ言われ・・・ 私が、ほかの子に対応している時は、こちらを見ている気がします。 嫌な顔は全くしないのですが、やはり様子がおかしいので 休み時間、廊下で一人で居たので 「最近元気ないね、何かあった?」と聞いたら 大丈夫・・・・というような素振りで、右手を挙げ、 返事もせず素通りされてしまいました。 あまりに心配だったので、担任の先生に 何となく、その男の子の様子を聞いたら いつもと変わらず元気いっぱいで、何も気になることはないと いわれました。 私だけに、あのような態度をしているようで、心配しています。 特に、二学期に入り叱ったりもしていませんし、 あのような態度になるような 心当たりがありません…。 その子の心が見えなく困っています。 もう私がウザイ?のでしょうか・・・・ 私は、中学3年の受験生の女の子の母ですが やはり男の子のことはよくわかりません。 何か良いアドバイスがありましたら お願い致します。 現役の小学校高学年のお子さん、 男の子のお母さん、先生方からのご意見も 有難いです。

  • 塾での生徒対応について

    現在個別指導塾で講師をしています。そこで、小学3年の男の子に算数と国語を教えているのですが、その子が授業中抱き着いて来たり、キスをしようとしてきます。何度も厳しく注意してもやめないので、大変困っています。このような経験をされた方はいらっしゃいませんか?どのようにこの生徒と接していけば良いかわかりません。。