• ベストアンサー

I PADの選び方

IPADの選び方としてどのようなポイントを基準にされることが多いのでしょうか? 私の感覚としては ・ノートパソコンと一緒 ・Ipad内での違いは、HDDの容量だけ。 違いますでしょうか? 選び方がわからなくて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分はiPad 3G(プリペイドプラン) 64GBを使用しています。 まず、iPadは「ノートパソコンと一緒」ではありません。パソコン周辺機器となります。 そのために母艦となるiTunesをインストールしたWindowsパソコン又はMacintoshが必要になります。 ノートパソコンのように単体でデーターを取り込む等の事は基本的に出来ません(写真の画像データーは専用USBポートを接続すれば出来ますが)。 母艦となるパソコンを経由してデーターを取り込むという事が多いです(音楽、映像ファイル、その他画像等)。 また、インターネット接続は全て無線LAN経由(モデルによっては3G通信でも可能)となります。パソコンのようにLANポートはありません。 アプリケーション類等は全てApp Storeから有料、無料含めてダウンロードしてiPadにインストールします(母艦パソコンのiTunes経由でダウンロード、同期してiPadへインストールという事も出来ます)。 iPad内での違いはHDDの容量だけと認識されているようですが、HDDの容量以外にも大きくわけて2つあります。 まずはWi-Fi専用モデルか、Wi-Fi+3Gモデルかです。 Wi-Fi専用モデルは無線LANのアクセスポイントが無い限りインターネット接続及びネット接続を必要とするアプリケーションは使用できません。また、GPSもありません。 Wi-Fi+3Gモデルは無線LANアクセスポイントを利用してのWi-Fi通信でのインターネット接続と、SOFT BANK回線を使用しての3G通信によるインターネット接続が可能です。 3Gエリア内でしたら無線LANアクセスポイントの有無にかかわらずインターネット接続が出来ます。GPSを搭載しているのでマップを使用するときは位置測定が正確との事です。 また、3G契約の内容にも二通りありましてデーター定額プラン又はプリペイドプランがあります。 詳しい内容は http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/ を確認ください。また、最初の契約時にどちらかを選ばなければならず、後でプランの変更は出来ません。 家やアクセスポイントの多い地域で使うならWi-Fiモデルでも良いと思いますが、外でも使いたい、GPS機能を試してみたいと思われるのでしたらWi-Fi+3Gモデルがよいと思います。 後はそれぞれのモデルに16GB、32GB、64GBの容量の違う3モデルがありますが、後で容量を増やす事は出来ません。 iPadに沢山データーを入れる可能性があるのでしたら容量が多い方が良いと思います。 私は3G通信可能モデルですが基本的に家では無線LANでWi-Fi接続、外出時に使用する場合はDocomoのポータブルWi-FiをモバイルアクセスポイントとしてWi-Fi接続して使用しています。 SOFT BANKの電波にあまり信用を持てなかったのでこのような使い方にしています。3Gはいざという時に使用できるようにするためにプリペイドプランの方で契約しました。 ざっと説明しましたが、大体はこんな感じだと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

あ、もう一つノートパソコンとは違う点がありました。 Flash Playerが使えない事です。ネットサーフィンをしていると結構不便です。 一応アプリでFlash Playerを使えるようにするものも出ているようですが、日本ではまだ未発売です。

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.1

iPadをノートパソコンと考えるのは、ちょっと、違うと思います。 iPadを100%使うには、パソコンが必要ですし、アプリも専用のものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう