• 締切済み

デスクトップ上の広告バナーの削除の仕方?

こんにちわ、泥縄と申します。以前発売された、富士通のノートブック型BIBLONB18D/Fを使用してます。何回かフリーズしたり、起動が遅いので思い切って初期の段階にするためにリカバリーしました。うまくいきましたが、デスクトップ上にマイドキュメント等のアイコン以外に購入した当時にあった広告バナーが再度登場して煩わしくて困ってます。これらを削除する方法はないものでしょうか? 発売から時間的経過があって富士通のサポートセンターには聞けませんのでどなたか分かりましたらご教授願います。ちなみにWINDOWSはWINDOWSXPです。よろしく願います。

みんなの回答

回答No.3

NO.1さん回答に補足(蛇足?)を・・・ C:\fjuty\wallbtn\FMV Launcher Maneger.exe この FMV Launcher Manager.exe をクリック(起動)すると「FMVランチャー設定」の画面が表示され、画面の指示に従って適宜に処理ればOKです 巧く処理が出来たら顛末をこのQ&Aに忘れずに報告ください 因みに、未だに「FMV BIBLO NB16C 2003」を愛用(HDD換装、メモリ増設、OSアップグレイド)しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syu3199
  • ベストアンサー率56% (54/95)
回答No.2

・プログラムの追加と削除から該当するプログラムを削除する。 ・スタートアップの項目を削除する など、いろいろ方法はあります。 タスクバーから終了したりしても、次起動したときには再び出てきてしまいます。 スタートアップの項目を編集するときは、スタートアップチャッカーのようなソフトを使うと便利でしょう。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se302214.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.1

FMVでの例 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/view_qa.jsp?QUERYSTRING=&OPT=child&PID1=9204&rid=47&PID2=3306 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「FMVランチャー」→「FMVランチャー設定」→非表示にしたい項目のチェックボックスのチェックを外します。

kashimayari
質問者

お礼

早速、行いまして無事デスクトップ上のバナー広告が削除されました。富士通のサポート期間が切れて困っていましたので助かりました。今後ともよろしく願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バナーの張り方について

    他のHPを見ると、バナー広告等が綺麗に並べて表示されますが、どのようにするのでしょうか? ソース内の操作ですか? 又、HPソフトで、HPを作成し、名前をつけてマイドキュメントに保存しました。そして次開けるとき既存をクリックすると「このイメージのフアイルが見つかりません。フアイルなしアイコンを変わりに表示します。 「C¥DOCNMENT以下省略、と表示されます。20~30回クリックすると出てきますが。保存の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコン

    こんばんは、教えてください。 リカバリをしたらデスクトップの広告アイコンが削除できません。 プロバイダの無料体験とかそういうやつです。 ドラッグしてもゴミ箱には入らず表面に乗るだけだし、ドラッグできないのもあります。右クリックはできません。 ソフトは削除したのでアイコンを左クリックすると、アプリケーションがないと表示されます。 画面設定もいじってみたけれどよくわかりません。 富士通のXPです。 どうか教えてください m(_ _)m

  • 起動しなくなり、リカバリもできなきなりました。

    東芝のノートでWindowsXPを使ってます。 突然、勝手に電源が落ちていて、キーボードの辺りがすごく熱くなってました。 それから、重くなったり、フリーズしたりで、調子が悪くなりました。 再起動しても、壁紙のままでアイコンは出ず、立ち上がらなくなりました。 リカバリもできません。 HDDの故障でしょうか??

  • Operation system not foundと表示される

    WindowsXP(富士通BIBLO)を使っていましたが、電源をいれると富士通の画面が出た後 黒い画面に「Operation system not found」とのみ表示され windowsが起動できなくなりました。 BIOSの初期設定などもやってみたのですが、直りません。 一度だけwindowsが起動したことがあったのですが、その時もフリーズしてしまい 強制終了をしたあと、また起動できなくなりました。 リカバリするしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デスクトップ上のアダルト広告の削除の仕方

    はじめまして。 質問のタイトルの通りデスクトップ上に広告が現れて 削除の仕方がわかりません。 広告自体は通常使用時は現れておらず、 ログオフ時や電源を切る時に画面左上に一瞬だけ現れるので 「このメス豚がぁ」と書かれてあるのは確認できたのですが その他の内容がうまく確認できませんでした。 最近OSを入れ直したばかりですが、原因は特定できませんでした。 どなたか駆除方法を教えてください。 OSはXPSP2です。Aviraのスキャンでは引っかかりませんでした。

  • デスクトップにある広告を削除したい

    友人のパソコン(XP)にはインターネットプロバイダ業者などの広告(そこでクリックするとリンクへ飛ぶようになっている)がデスクトップ上にあります。買った時にこのような設定をされたらしく、どのように解除していいかわからないのです。どうすれば削除できますか?

  • デスクトップ上の広告削除について

    小学生の子供がネットで遊んでいるうちに何かをインストールしたらしく、PC起動後の壁紙にアダルトサイトの広告が出るようになってしまいました。 広告には「申し込み」と「説明」のアイコンしかなく、消す事が出来ません。 何とかこの広告を削除したいのですがよい方法があったらご教授ください。 使用PCは「DELL DIMENSION 3100C」でOSは「XP」、ブラウザは「IE8」です。 よろしくお願いします。

  • デスクトップの広告を削除したのですが・・・

    現在TOSHIBA TX/860LS を使用しています。 パソコンを起動した際デスクトップに広告が出て、イヤだったので マイコンピュータ→ドライブC の中からその広告を削除しました。 削除してスッキリしたのはよいのですが その後パソコンを起動させると 起動不可 バナー1の画像のファイルがありません  というエラー?が出てしまいます。 おそらく私が、削除してしまったからだと思いますが このエラーとても気になります・・・ パソコン初心者なので、何もわからず、こちらに質問させていただきました。 このエラーを消すことは不可能なのでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップの広告の削除について。

    購入時からあるデスクトップの広告(プロバイダ勧誘広告、パソコンスクール等々・・)のデスクトップからの削除の仕方をだれか教えてください。宜しくお願いします。

  • デスクトップの広告削除

    デスクトップに勝手にアダルトサイトの広告が起動します、解除方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 現在、DELL New Inspiron 15 3000 プレミアム フルHDを使っていますが、3年使用して調子が悪く、PCの買い替えを検討しています。
  • PCの通信速度が遅く、Chromeの不具合やPC自体の調子の問題かもしれず、ネットが使いにくくなっています。
  • 仕事と趣味を併用しており、パフォーマンスが悪いと仕事に影響が出るため、予算10万円以下でオフィス付きのPCをおすすめしてもらいたいです。
回答を見る