• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4000万で生きる)

4000万で生きる

このQ&Aのポイント
  • 4000万円を有効に使いながら生きていく術を知りたいという質問です。
  • 40歳の私と50歳の主人、そして9歳の子供の3人家族です。
  • 主人が体調不良で退職し、私の収入のみで生活していくことになりました。そのため、4000万円をうまく利用しながら生きていく方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.4

4000万を運用しようと言うお考えは捨てた方が良いと思います。 運用には必ずリスクが伴います。万一のことがあっても問題ないお金であれば良いでしょうが、教育費と老後資金となると安全性が第一となるでしょう。 まずは、家計を見直し、質問者様のご収入で生活できるようにすべきだと思います。 厳しいとは思いますが、お子様の教育費にどの程度かけようと思っていらっしゃるのか分かりませんが、まだ9歳ということでしたら、場合によっては4000万ほとんどが教育費になる可能性も考慮に入れておかれるべきだと思います。また、年金がどの程度になるのか分かりませんが、一般的に言えば、ご主人の年金開始まで15年あり、ご主人の年金のみで生活しなければいけない期間も5年ほどありそうですよね。 前述の考えを踏まえたうえでの、4000万の預け先です。既に実施されている事もあると思いますが、ご参考になれば幸いです。 「学資保険」 質問者様お一人の収入が世帯を支えるとなった時点で、質問者様に万一のことがあった場合をお考えになるべきですよね。あって欲しくはないことですが。 「一括払い個人年金」 他の収入が見込めないわけですので、とりあえず年金を確保すべきかと思います。 「国債」 運用と言えるような利率ではありませんが、安全な範囲で少しでも利率を確保しておかれるべきかと思います。

freeaswindow
質問者

お礼

学資保険から順番に検討していきます。 一括払い個人年金も実行してみます。 国債は実は100万円ほどですがやっております。 いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#131542
noname#131542
回答No.6

旦那さんにたいして障害者年金受給可能の場合もあります

freeaswindow
質問者

お礼

障害者年金などの対象ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.5

年収300万円で、充分生活可能です。 それ以下の人が多くいます。 借金(住宅ローン)がないのが大きいです。 生活費を切り詰めるのが一番。 旦那さんには、全面的に家事をやってもらいましょう。 料理は、男の方が向いています(自画自賛?)。 食費の削減が一番効果的。 ネットのチラシで、スーパーの特売日に、 まとめ買い、冷凍保存の徹底。 4000万円には、絶対に手をつけない。 ネット系銀行の、定期預金が無難。 景気低迷でしばらくは、低金利です。 5年定期がいいのでは。 1000万円で4ヶ所。 投資信託、外貨預金などには絶対に手出ししない。 これらは、余裕資金でやるものです。 あなたが厚生年金の被保険者なら、 旦那さんを扶養者にする。 あなたの保険料(給料から天引きの)は変らず、 旦那さんは、国民年金保険料を払っている(現状約月額15000円)のと同様の恩恵。 健康保険も同様。 あなたは、現状の仕事を何が何でも、失わないようにする。 その為に旦那さんが主夫になり、あなたをサポートする。 特別な才能がない限り、女性で300万円の仕事はないです。 お金と仲良くなりましょう。 お金はかわいがれば、付いてきます。 逆にぞんざいに扱うと、逃げていきます。 税金、保険(年金保険、健康保険など)の勉強は必須。 旦那さんの年金の出る65才(将来は70才かも?)まで、 なんとかがんばりましょう。

freeaswindow
質問者

お礼

税金・保険等の勉強が必須ですね。 我が家は国民年金なのが頭が痛いところなのですが・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

4000万をキャッシュでためたと言うことは利殖や投資の才能がないということです。ある方ならとうに、株式か債権、不動産などに投資しており現金のみでそんな大金はもっていないからです。 まだ、いままで手を出したことのない投資になけなしの4000万で勝負しようなどとは思わないことです。あっと言う間に全て失います。おおくの老人は老後の資金をそれで失っております。 投資をしたいというなら毎月の給与から余った分を回しながら勉強することです。それなら余った分なのでかりにゼロになってもダメージがすくないからです。 住宅ローンもないと言うことですので300万でご家族が生活することは十分可能とおもいます。残るは教育資金とご主人のこれからかかってくるであろう医療費、介護費、あなたが働けなくなった場合の生活費などです。まさか70歳まで年収を維持しつつ働けるとは思わないでしょう? まずは学資保険。働き手に万が一のことがあっても、無事に学業を続けられる保険に入る。ご主人にはいれそうな保険があれば最低限入り、あとはあなたが仕事を続けられるように健康維持に勤めることです。 お子さんが優秀であれば教育にお金を回すのがよいでしょう。

freeaswindow
質問者

お礼

学資保険から検討していきます。 主人は保険に2つ入っていますので保険はいいかなと思っております。 健康維持はある意味一番大切なので日々実行しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

1千万以下づつ銀行を変えて定期預金するのが一番だと思います。 期間は一律にしておき、半年か1年ごとに金利を確認して、 預け入れ時よりあがっている場合は、解約して再度定期預金にする。 利率は少ないですが、株等で減らすよりかはいいと思います、 また何かあったときにはすぐに解約できます。

freeaswindow
質問者

お礼

ありがとうございました。 これが一番安全ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137229
noname#137229
回答No.1

4000万円など、手を付けだしたならあっと言う間に無くなります。 4000万は保険の様なものと覚悟するのが良いと思います。 で、300万円でやりくりする工夫・・そして覚悟をします。 また、体調が悪いとの事ですが・・どの程度か分かりませんが、家に籠もればアッと言う間にこれまた悪化の道を・・と感じます。 どの様な仕事でも・・短時間のパートでも何でも・・体調と相談して働く事をお薦めします。 月5万円位の仕事は結構あります。 まあ、都会での話ですが・・ 月5万円あるだけでも、相当違いますよ。 まあ、体調の程度が分からないので・・勝ってな事を書きました。 しかし、人間どの様なもので些細なもの)でも目標やらを失うと・・・急速に何事も行き詰まります。

freeaswindow
質問者

お礼

ありがとうございました。 4000万円をうまく運用する方法を知りたくて質問させていただきました。 働ければいいのですが今は無理ですので、そこで私の収入300万円を生活費にして、4000万円というお金に働いてもらうというか、少し有効に使えればと思った次第です。 使うというのは運用するという意味ですが。 取り急ぎご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貯蓄について教えてください

    貯蓄について質問です。 夫36歳、妻(私)37歳、6歳(幼稚園年長)と4歳(年少)の子どもがいます。 夫の収入は手取りで37万円ほど、ボーナスは年2回出ますが、金額は不定です。退職金はありません。一軒家に住んでますが、ローンはありません。 貯蓄の項目としては、1、建替え資金、2教育資金、3夫婦の老後の資金の3つを考えてます。 1、現在住んでいる家は築20年のため、あと15年ほどで建替えする予定です。 2、娘二人の教育資金は、高校まで公立、大学は私立も視野に入れています。 3、老後は退職金が出ないため、公的な年金と貯蓄でまかなわなければなりません。 現在、貯金は700万ほどあり、月10万ずつ貯蓄しています。これは銀行積立してます。 先が見えない貯金なので、項目別に分けて、目標額を少しはっきりさせたいと思いました。 10万円を1、2、3にいくらずつ貯金するのが良いでしょうか?優先順位をはっきりさせたいのですが、どういうポイントで見たら良いか分かりません。 また、老後には個人年金などを利用する方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出産後仕事復帰が不安です

    お世話になります。 29歳、現在共働きです。 妊娠・出産をしたあと、無事に職場に復帰して貯蓄を確保できるかどうかが不安で、イマイチ赤ちゃんをつくるのにふみきれません。 (子供は大好きなので、ほしい気持ちはつよいのですが…) 諸先輩ママの経験談・アドバイス、叱咤激励などいただければ嬉しいとおもい、相談させていただきます。 現在の家計の状態ですと、私の収入の分マイナス2万円程度(大体月15~17万程度)を貯蓄にまわせています。 夫の収入だけで生活をしていくことは十分可能だとおもうのですが、私の収入が全くなくなると月2,3万程度の貯蓄しかできなくなるとおもうのです。 将来、子供に迷惑をかけないように夫と私の老後資金を確保したいのと、子供の教育資金のこともあるので、これでは先行きが心配なので、早めに仕事に復帰したいです。 今の職場は、一応産休や育児のための労働時間縮小の規則はあるようですが、それを利用してはたしてちゃんと復帰できるのかも不安です。 小さい会社で育児休暇・労働時間縮小を利用された方、どうでしたか? また、保育園や託児所、ベビーシッターさんをどのように利用されましたか? 最悪、転職になってもしかたがないかな…とおもうのですが、小さい子のいる、しかも30代にはいってしまった女性が採用してもらえるでしょうか。就職活動において留意すべきこと、とっておくべき資格などはありますか?(仕事は事務系を希望します) よろしくお願いします。

  • FP家計診断お願いいたします。

    前年度の家計簿の1ヶ月平均を出してみました。 ボーナスはなく、将来的に退職金もありません。 家は持ち家でメンテ費用のみ、後は子供の教育資金と老後資金です。 保険の見直しをしたほうがいいのかどうか、 月にどのくらい貯蓄にまわすよう考えていくと良いのでしょうか? 今は投資は考えていないのですが、 60年定年として年200万80歳寿命で計算すると、ずっと働き続けなければ生活ができません。 今のうちに貯蓄をしておきたいので、アドバイスをよろしくお願い申し上げます。 主人40歳、私38歳、子供7、4歳(4人家族、持ち家ローンなし、貯金 約2千万(定期預金)) 主人手取り 25万 私手取り8万 児童手当 1万 収入計 34万 食費 50000 日用品雑費 10000 子供学校と幼稚園 30000 習い事 35000 通信費(携帯とパソコン)20000 交際 20000(義父母へ) 医療 4000(薬代含む) 被服 4000 交通 5000 レジャー 5000 電気 15000 家メンテ積立 20000(主に塗り替え用) 保険 52000 (主人14000、私共済1900、子供共済1100) (貯蓄:養老保険24000、学資保険11000) 主人小遣い 30000(昼食、ビール代含む) 私小遣い 10000(美容代含む) 計31万 現金貯蓄月約3万

  • 夫の両親への経済的援助

    我が家は共働きで、家計管理は別にしております。 お互いに出費の役割を決めて 残り(余剰金)は自分の好きなようにする事になっています。 ある時、主人の母より 主人の両親が病気等の何かの時に お金をいただく事があるかもしれないから 貯蓄しておいてほしいと、頼まれました。 ですが、主人はそのつもりはありません。 貯蓄は子供の教育資金と私たち夫婦の老後のみが目的です。 夫の余剰金は無駄使いと投資に回っています。 私の余剰金の一部は自分の両親に何かあった時のことを考えて貯蓄しています。 すると、主人の母は 私も働いているので、私が貯蓄すればいいのでは と言われました。 ひっかかるのは。。。 ・主人の父は百万単位の投資をやっています。  退職して、無収入・年金暮らしなので  援助を求める前に、堅実に資産を守るべきではないのでしょうか。  投資で失敗した結果、老後の暮らしが貧しくなって  援助を求められたら、憤りを感じます。 ・主人の母は、後妻です。  主人の実の母は、主人が社会人になってから、他界してしまいました。  今の後妻は、私たちが結婚してから、数ヵ月後に再婚しました。  それまでは、働ける身でありながら、家事手伝い(無収入)です。  今も、実子はいなくて家事手伝い(無収入)です。  あまり主人とは関わりありませんし、主人の母に貯蓄がない分を  自分の身を削って稼いだお金で補う様な心境です。 ・経済的援助する気が主人にはないために  主人の母は私にその役割を求めています。  夫が貯蓄していない分を、私の余剰金を削って貯蓄して  援助しなければいけないのでしょうか。  結婚すると相手の家族にそこまでしなければいけないでしょうか。 ・経済的な大切な話は、主人の父から主人へしっかり話すべきではないでしょうか。  主人の父も主人もお互いに仲が良くないのでこれはこれで悩みのたねです。 何だか、悶々としています。 後々、もめる事のないよう、何か手を打っておきたいです。 今何をすべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 老後の資金と平均貯蓄の因果関係

    老後の資金についての質問をします。 私達夫婦はもうすぐ40に手が届き、老後もそう遠く無い年代に差し掛かっています。 よく老後は、公的年金以外で、最低でも夫婦で5000万円必要とか、中には1億いるとか途方も無い金額を目にします。 でも、平均貯蓄(株・保険込み等)は、1750万円ぐらいです。 それも、かなりの富裕層が押し上げての結果です。 中央値は、500万円ぐらいです。 なのに、一般家庭が、定年になったとたん、いきなり何千万円も退職金をみんなが手にし、老後は心配なく暮らせるのでしょうか? おそらく公務員やかなりの大手の社員で無い限り、2000万円以上の退職金って、もらえない気がします。 子どもはまだ4歳で、住宅ローン完済、教育資金は調達済みですが、安月給なので、心配です。 皆さんは、老後資金、どうお考えでしょうか?

  • 老後の資金対策

    老後、必要なお金は6000万円とも一億とも言われていますが、皆さんはどのように老後資金を作っているのでしょうか? 私は個人事業主で、主人が会社員(但し、会社の事情で厚生年金などは無く、国民年金に加入)している30歳の夫婦です。 現在の貯蓄金額は600万円で、お互いの収入手取り25万の内、毎月積み立てを10万円しています。借金はありません。 10年で最低1000万円は貯められるようにと頑張っていますが、正直、とてもキツイです。 しかし、予定通り10年1000万貯められたとしても、30年後の60歳には3000万円にしかなりません。老後に必要と言われるお金とはほど遠い金額です。積み立ての運用次第では、利子などが付いて多少は上乗せされるとは思いますが…。 平均貯蓄は40代で1000万円程度とか。周りの友人に話しても、30歳で600万円の貯蓄はすごいよ、って言われるばかりで、参考になりません。 現実問題として、6000万円とも一億とも言われるお金を普通の家庭が貯めることは可能なのでしょうか? 皆さんはどのように老後の資金作りを考えていますか? なお、今後の計画としては、家を買う予定はありません(一生賃貸で暮らす予定です)。子供も考えていません。

  • 貯蓄なく将来に不安

    主人は48歳、私は42歳です。 今までほとんど貯蓄ができていません 現在の貯蓄額は200万たらずです。 子供は中学生と小学生の二人です。 長女には学資保険をかけていますが次女にはかけていません。 主人は転職ばかりで、その度、次の転職まで1ヶ月以上あけるため、退職金も貯蓄できていません。 昨年の年収は二人合わせて500万円台でした。 家のローンはありません。 主人は何とかなると言いますが具体的には何も考えてはいません。 教育費や老後、つつましくでも生きていけるのか?、今からでも光は見えてくるでしょうか?

  • 毎月の貯蓄額

    家族4人、主人36歳、私32歳(専業主婦)、長女2歳、長男0歳。 年収1500万くらいで、月々は90から100万の収入があります。 でも、主人は勉強会や海外学会など自費での参加がも多く、出費も多いです。 現在毎月10から15万の貯蓄をしているのですが、少ないと言われました。 出費も多い月があるので、生活費は50万から80万と幅もあるし、貯蓄額悩みます。 このくらいの収入において、毎月の貯蓄額はどれくらいするのが普通でしょうか?、 毎月そんなに贅沢はしてないのですが、私も主人もあまり貯蓄が上手ではなく、我慢も苦手なので無駄な出費が多いと感じることもあります。 子供もあと1人ほしいと思ってるので、少し見直さないとと考えてます。 私も下の子が1歳になったら仕事復帰する予定です。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 歳の差夫婦の老後資金。(主人が年上の場合)

    私は30歳、主人は45歳を超えています。 主人は会社務めで、私は病気があって現在は専業主婦です。もう少ししたら働くつもりです。 子どもは8歳、5歳です。 教育資金が今年中に貯まりそうなのですが、老後資金について不安があります。 現在年収600万、家のローンはありません。 60歳までに3000万ほどあればよいのかと考えています。 現実問題、教育資金以外の貯蓄は余りありません。 退職金も500万出ればよいほうだと思っています。 やはり早急にでも共働きでと考えています。 しかし、定年までの15年ほどで3000万、いやもっと必要なのかと思いました。 いったいいくらぐらい必要ですか? また効率的な貯め方等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 50代公務員夫婦の家計

    50代の共働き公務員の方にお尋ねします。 現在どちらか一方だけの収入で生活できてますか? 私は29歳で今からすでに老後が心配でなりません。なので老後資金の貯金を初めようと思っていますが、こちらのサイトでも老後資金の貯金は子供が独立してからでも遅くないとかかれており、このまま行くと50歳には子供が手を離れます。 その頃定年が何歳になっているかは分かりませんが、今と同じ60歳だとして10年は貯める期間があるわけですが、その期間の貯金と退職金だけで老後やっていけるものですか?