• ベストアンサー

起動できません。

母が実家で使っているパソコンが起動できなくなってしまいました。使っているパソコンはIBM Aptiva ESeries27Jのデスクトップで、OSはWINDOWS98です。母の電話による状況説明によると、2日前から電源を入れた後、IBMのロゴが出て、そのあと通常は聞かないカタカタという音がし、英語の画面がダーッと出てそれっきり起動しないということです。このパソコンはお下がりでリカバリーCDや起動ディスクを持っていないということです。母は簿記ソフトを仕事のために最近使い始めたのですが、大事なデータを保存も全くしないまま作業するくらいの初心者で、私もたいしてパソコンには強くないので解りやすい説明をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

>通常は聞かないカタカタという音 この音が出ると言うことから、ハードディスクが壊れてしまったと思われます。 ハードディスクの交換しか方法ないですし、中のデータの取り出しも望めません。 IBMサポートセンターに、ご相談ください。 ご愁傷様でした。

tomobana
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 もう、だめですか。わかりました。 ハードディスクの交換というのはいくらくらいかかるのでしょうか? IBMサポートセンターに相談してみます。

その他の回答 (3)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

何にしてもお金がかかります、、、。 もし修理するでも 新しいハードディスク、新しいOSが 必要になり最低2万はかかりそうです、、、。 (工賃抜きで、、。) ショップへ行くとべらぼうな工賃が 上乗せされてしまい結局、 中古で買えば安くなると言う事にも なりません、、、、。 貴方の周りにコンピューターに 詳しい人おりませんか? 居たら頭下げてお願いして 正常になるように修理してもらった方が よろしいと思います、、、。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

まあ、かたかたという音ということはHDDがお亡くなりになった可能性が高いです。 中のデータを取り出すのは難しそうです。 起動ディスクがあればまだどうにかなる可能性もありますが、物理的な損傷の可能性が高いので、だめもと でといった程度のことです。 慣れた人であればHDDの交換はそう難しいものではないのですが、初心者にはお勧めできません。 素直にパソコンショップに行ってHDDを交換してもらうか、マシン語と買い直した方がよいと思われます。 リカバリーCDもないのであれば、HDDを交換してもどうしようもないですし。

tomobana
質問者

補足

もうダメですか。 たぶん、母としては、もらったパソコン(タダ)なので、 使ってみた、という程度の思い入れでしょうから、 HDDを交換してもらったり、マシンを買い換えることは 予算的にみて、しないだろうと思います。 ただ簿記ソフトの入力したデータだけは救い出したいようなのですが。 救い出す方法とはどんなんでしょう?

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

>英語の画面 がわかれば対処法もわかるかもしれません。 HDDの損傷だとしても、別のパソコンにスレーブ接続してデータを吸い出すことができる可能性も少しだけあります。

tomobana
質問者

補足

回答ありがとうございます。 明日、母が英語の画面の内容を速達で送るとのことでした。それが届いてからまた質問をしたいと思います。 >別のパソコンにスレーブ接続して というのは何ですか? パソコンがダメになるのは諦めるとしても 簿記ソフトに入力したデータを取り出せる可能性が あるということでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう