• ベストアンサー

ジョジョの奇妙な冒険を読んでみたい

booterの回答

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.4

ジョジョの奇妙な冒険は現在連載中のSBRも含めると7部構成です。 これを全て読むのが大変&全て読んだ後に面白くなかった、というのが時間の非効率なので、かいつまんで読みたいという事なのですよね。 私自身が世間一般を見るに、評価が高い順に挙げると(7部のSBR除く)、 ・3部 ・5部 ・2部 ・6部 ・4部 ・1部 という順番で3部が一番面白いというのは大体の人が認めると思います。 1部を我慢して読んだ人も結構多いのではないのでしょうか。 ただ、3部のみを読んでしまうと2部から継続している小ネタ(ジョセフが策士)などの面白さが理解できないので、順を追って1~3部まで読むのをお勧めします。 3部が面白くなかった、というのであればジョジョは肌に合わないのだと思います。

yu-ch0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり3部は誰もが認める面白さなんですね! しかし回答者様のように、途中から読むと小ネタなどがわかんなくて本当の面白さが理解できないという意見も多いのでまずは1巻から地道に読んでみようかと思います。

関連するQ&A

  • ジョジョの第5,6部を新品で安く買うには?

    ジョジョの奇妙な冒険の第5、6部を買いたいのですが、 中古で買うのはいやです。 新品のコミックスを買い集めればいいと思うのですが、量的に結構な値段になるので、できるだけ安く買いたいのですが、どうすればいいでしょうか? あるいは、BOXセットとか、分厚いカラー版とかで出てないでしょうか?

  • ジョジョの奇妙な冒険 購入について

    はじめまして、私はものすごいジョジョのファンなんですが、学生なのでお金も無く新品で買う余裕はとてもないのでヤフオクで中古で43巻までかったんですがすべて読み終えてまた中古で44巻~完結まで購入しようとしたんですがオークションでいくら探しても44巻以降から売っているものは無くて困ってるんです。ブックオフにも数回いってるのですがほとんど売ってません。そこでどっかいいところをしっていたら教えてほしいんです。なんか質問の仕方おかしいですね、すいませんm(__)m

  • ジョジョの奇妙な冒険 映画版

    「ジョジョの奇妙な冒険」映画版の前売り特典のポスターですが あれはジョセフですよね? コミックス4巻の表紙絵ですから本の内容と異なっているのは当然承知してます。 更に、コミックス3巻の2人はジョナサンとディオではなく ジョセフとシーザーですよね? 絵を見て想像しているのではありません。 僕自身の記憶だけなので証明できません。 その辺に詳しい方、また、当時のジャンプで読んでいた方 ご存知の方はいませんか? ネットで調べてみたのですが 荒木飛呂彦先生もスルーしているみたいです。(推測) 様々なサイトでジョナサンとされていました。 どなたか僕の無実を証言していただけないでしょうか?

  • なぜ今「ジョジョ」?

    「ジョジョの奇妙な冒険」TVアニメ版 最初は見てなかったのですが最近になってハマって見てます。 しかしなぜ今になって「ジョジョ」なのでしょうか? 今やってる話って20年以上前のモノですよね? 自分が中学生ぐらいの頃ジャンプでリアルタイムで読んでたので 大体の内容は覚えてるのですが。 しかも舞台が第二次世界大戦中でドイツ軍とかも出てきて 結構シビアな内容も入ってるのですが。 海外輸出とか出来るんですかね?

  • ジョジョに詳しい方、アドバイスをください

    ずっと気になっていた「ジョジョの奇妙な冒険」を買いたいのですが、現在90巻くらいまで出ているそうで、全巻そろえるには金銭的に余裕がありません。 なので、人気のある部を読んでみようかと思うのですが、 ・あなたが好きな部(もしくは一般的に人気であろうと思われる部)はどれですか? ・↑の問いに対して、なぜあなたはその部が好きなのでしょうか? ・一部から順番に、じゃなくて、途中の部から(第五部からとか)読んでも、話は分かると思いますか? 以上のことを教えてください。 また、これはついでに、くらいでいいのですが、 ・それぞれの部は、コミックスの一番最後で完結しますか?  それとも、コミックスの途中で完結しますか? ・何巻から何巻までが、第何部かを教えてください  (○巻から○巻までが○部、など) 買うときの参考にするので、ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • コンビニコミック ジョジョ

    「ジョジョの奇妙な冒険part4ダイヤモンドは砕けない」のコンビニコミック ワイド版(全17巻ではなく全10巻のもの)を探しているのですが、埼玉県内(もしくは東京)の古本屋で、まとめて何冊か売っているのを見かけたことは無いでしょうか。よろしければその店名と地区(例:古本屋○○店)を教えていただきたいです。 お願いします。

  • 自分は『にわか』なのか?

    自分は『にわか』なのか? 僕はジョジョの奇妙な冒険という漫画が好きです。 父が1部のアニメを録画していて、 それを見たのがきっかけでした。 それから、父がコンビニ誌(中古)を買ってきて(4部です)それを読んでからもっとジョジョにハマりました。 今ではすっかりジョジョファンとなり、5部が一番好きな部になりました。 「アニメ勢はにわか」と言われますが、僕の場合はにわかなのでしょうか。

  • ジョジョコンビニ版三部の最終巻について

    ジョジョの奇妙な冒険の三部スターダストクルセイダーズのVol10 VS世界がどこのコンビニへ行っても売っていません。 セブンイレブンに問い合わせたところ当社では扱ってないとのことでした、Vol9までは確かに売っていたのになぜVol10は売ってないのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 「ダイの大冒険」文庫版orコミックスorSJRコミックス

    カテゴリー違いかもしれないのですが…。 最近「ダイの大冒険」という昔みた漫画にはまっております。 昔途中まで漫画を持っていたのですが売ってしまい今ビデオを持っているくらいです。 それで原作も再び読んでみたいと(今度は最後まで)思っているのですが現在文庫版なるものがでているようでコミックスとどちらを買おうか迷っております。 そこで文庫版を持っている方やコミックスをお持ちの方にお聞きしたいのですがどちらの方がおすすめでしょうか? またSJRコミックなるものがでていますがそれは色々な情報がのっていて良いというのを聞いたことがあり…悩んでいます。普通のコミックスを買うよりこちらのSJRコミックを買った方が楽しめますでしょうか。 わかりにくい質問なのですがお教え頂けると嬉しいです(><)

  • ブックオフで

    探している漫画があるのですが、ブックオフに電話して漫画が置いてあるか訊ねてあった場合にその漫画を抑えといてもらうということは可能なのでしょうか? ちなみに探している漫画は、「ジョジョの奇妙な冒険」なのですが結構セットなどで売ってたりしますかね?またセットしかなかった場合すでに途中まで購入してしまっているので「何巻~何巻まで」というようにバラで売ってもらうことは可能なのでしょうか?又、発送してもらうのは可能なのでしょうか?