• 締切済み

カード2回払いが有料のカードを教えてください。

2回払いは普通手数料無料ですよね。お客様が、2回払いで手数料とられたそうで。そんなカードって、あるんですか?WEBで調べても「希にライフ」くらいしかわかりません・・・

みんなの回答

回答No.1

正確には、お店で2回払いを認めている場合には 金利手数料を無料にしている場合が多いです。その場合の金利手数料は お店側が負担します。 次に、お店が2回払いを認めていない場合(これはお店の自由で 利用者が強制することは出来ません)は、カード会社が利用者に分割して請求することになりますが カード会社は金利・手数料を利用者から取れるリボ払いか3回払い以上を基本原則としています。そして、10万円の利用で5万円枠のリボなら2回引き落としですが 金利は発生します。 このように 仕組みは分かりづらいので、一口に二回払いといっても、利用の方法によっては 無手数料・無金利の場合と、手数料・金利が掛かる場合とが有ります。 カード会社では 2回払いの利用方法として、お店で出来るかどうかを確認して 可能なお店の場合は、お店に申し出て下さいと書いてあります。その意味は、カード会社としては金利・手数料を取れない2回払いは(リボ払いを除いて)認めていないないが お店が自分の判断と負担で2回払い(カード会社からお店への支払いが二回 普通は一回)とすることは自由ですがカード会社には関係のないとのスタンスです。 ややこしい仕組みです。

hakatake7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも実は、うちの店、2回払い、認めてるつもりなんです・・・。マスターカードのようなんですが、そのカードの種類は認めてないよ、だからお客様からいただいちゃったよ、って意味なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カード2回払い

    今日、カード払いを利用し、金額も多かったので2回払いにしました。 2回払いだと、手数料や、利子は取られるんですか? 初めてなもので・・  調べてもわからなかったので教えてください。カード会社はセゾンです。

  • VISAカード2回払いは_?

    こんにちは。  いつのまにか2回払いがなくなっているようなのですが、いままで 2回払いまでは手数料無料でしたが1回、3回、4回・・・という形 に。  3回までは無料なのか、すでに1回払いでしか駄目となったのか、 教えてください。

  • クレジットカード1回払いの場合

    非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが(><) カードで何回かにわけると金利とかつきますが、1回払いの場合も金利や手数料ってつくのでしょうか? 今までつかないと思って1回払いの利用が多かったんですが、この前知人に「1回払いだと手数料が10%つく。でないとカード会社に儲けが入らないだろ」 とかいわれたのですが、実際そうなのでしょうか?(><)

  • クレジットカードの一回払い

    一回払いにすると手数料とか取られない場合がほとんどだと思うのですが、カード会社やカードを取り扱ってる店にはメリットはあるのですか? それと分割払いにした時に、カードを取り扱っている店はどういうメリットがあるのですか(バックマージンとかがあるのですか?) ちょっと疑問に思ったので・・・その他カードの仕組みについて何かあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • セゾンカードの3回払いの手数料

    セゾンカードの3回払いの手数料を教えてください。

  • クレジットカードの2回払いって利息がつくの?

    店頭でのクレジットカードの支払いで、支払い回数を聞かれますが、たまに2回払いで!というのを耳にします。 あれって手数料やら利息やら取られるのですか? 1回払いしか使った事がないのでどなたか教えてください。 また、3回払いとか10回払いとかも可能なんですか? リボ払いとの違いも知りたいです。

  • クレジットカード一回払いはカード会社にとってのメリットありますか?

    クレジットカードについて最近勉強しているのですが、一回払いと二回払いは手数料や金利がないらしいのですが、なぜそのようなことが可能なのでしょうか? クレジットカード会社にとってのメリットってゼロですよね?

  • クレジットカードのボーナス2回払いとボーナス一括払い

    クレジットカードのボーナス2回払いとボーナス一括払いはどちらも金利手数料がかからないと聞いたのですがどちらがお得なんでしょうか? ボーナス2回払いの概念がいまいちわかりません。 例えば、6月にボーナス2回払いでカードを使った場合、支払いは12月と来年の6月の2回に分けて支払いということでしょうか?

  • リボ1回払いでも手数料取るカード会社???

    買い物時に店頭でリボ払いというのは恥ずかしいので、あらかじめリボ払いを標準にしておいて、月の支払いが5万円を超えたら、リボにするということをしています。 三井住友VISAカードでは、定額リボ払い設定していても、最初の1回で全額(例えば月の使用合計が5万円未満のとき)払えば、リボ手数料はかかりません。これは、1回払いにして支払ったときと現金の出入りのタイミングが一緒なので、なんとなく分かる気がします。 ただ、最近出光カードで同様のことができるか調べたところ、ホームページには、明記されていませんでした。そこで、会員デスクに聞いたところ、1回払いでもリボ手数料がかかるとの回答でした(2名以上に確認済み)。 現金の出入りは、1回払いの時と同じなのに、手数料をとられるのはもったいないので、出光のリボは利用しないことにしましたが、これってどうしてなのでしょうか?1回で払えば、手数料取らなくても良いのでは?と思います。しかも、そのことが、HP等で明記されておらず、電話で問い合わせしなくてはわかりにくくなっているのは、どうかと。。。。(コメント頂ければありがたいです) 三井住友VISA以外に、リボ1回払いで、リボ手数料をとられないカード会社があれば教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

  • Yカード利用してる方、後から2回払いに

    ヤフージャパンのYカード利用しています。 いつも「1回払い」でしています。 この1回払いを後からネット (カードのマイページで)で2回払いに変更は出来ませんか? ※リボ払いを言ってるのではありません。 カードの支払い回数が2回までは手数料かからないのを 先日知ったので、今回ちょっと高額な商品を買ったので 2回払いに出来たらいいな・・・と思ったのです。 別に変更出来なくて1回払いになってても 困りはしませんが、出来るのであれば、したいと思いました。 マイページで変更部分を押したら 「後からリボ」にしかならず、リボ払いは絶対したくないので。 (カード会社には申し訳ないですが) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したPCからWORDの文書をA4用紙を印刷したところ、横型の右半分にしか印刷されません。文章自体は印刷されていますが、横書きで縦方向に印刷する方法はありますか?
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J4220NでA4用紙の印刷トラブルが発生しています。右半分にしか印刷されない問題の解決方法を教えてください。
回答を見る