- ベストアンサー
ダイワのレバーブレーキの使い勝手は?
今使っている磯釣り用スピニングリールは シマノの98~02モデルのレバーブレーキBB-Xです。(後ろに切り替えレバー付き指かけタイプ) 02年のBB-X XTも1台持っています。 10年近く使っているので、新しい物に変えて行こうと思っています。 最近のダイワのレバーブレーキはどんなんですか? レバーの使い方はシマノと同じでしょうか? 近くの釣具屋さんに行ったら、レバーブレーキ付きが置いてなかったので・・・・ 車で30分ほど行かないと・・・・ 実物を確認しに行く前に使い方を教えてください。 21日しか釣具屋さんには行けないので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
過去のBBXは使ったことが無いので分からないのですが、現行ならシマノのハイパーフォースとダイワのISO-Z、インパルトαを持っています。 レバーの使い方はレバーを引いてON、下にカチッと音が鳴るまで押してOFFです。双方この使い方は変わりません。 違う点ではハイパーフォースにはゼロフケテンションレバーというスイッチが付いています。ややON時の逆転にテンションを掛けてトラブルを防ぐらしいのですけど、大マダイのようなフリーでださければいけない状態でもテンションがかかるのでこの場合はNG。。。ハンドルも重たくなるし、ライントラブルのためだけの機能であるなら「トラブルが増えるだけで無くても何の問題も無いモノ」では?と使っていて感じました。 ダイワはON、OFFだけなのでシンプルです。 <使用感(ハイパーフォースとインパルトαの場合)> 回転はシマノが断然良いです。錆び難いベアリングも使ってますし作りの精密さもシマノの方が細部にわたって綺麗に仕上がってます。ですが、なぜか私の知り合い間ではメンテの回数が多いです。精密機械のような回転なので少しの事が気になるのかも知れません。 ダイワは潮噛みなどのトラブルも少なく、耐久性とスプールの交換性抜群(エコノミーモデルからフラッグシップモデルまですべて交換可能)なので、これから長く使うならダイワの方がおススメです。 過去のトラブルですが・・・ ダイワのISO-Z2500LB(06モデルの前のモデル)で巨大魚HIT時にブレーキシステムを無理矢理止めて破壊した事があります。機械的に完全にロックするらしくそのために起こったトラブルだと思います。LBD使用なら起こらないトラブルです。 シマノは巨大魚HIT時の逆転時に遠心力でベール部分が膨らみ「アノ」レバー部分に当たってレバーを削るというトラブルを数度耳にしています。最新のBBXテクニウムでもこのトラブルは聞きましたので巨大魚HIT時は注意が要るかも?です。 しかし、双方「普通に使う」なら全く問題の無いモノであります。最後は「好み」の問題になると思います。
お礼
知人が、(06モデルの前のモデル)だと思うのですが、 宣伝の「ロック・解除が瞬時に出来る・・・」と言うやつを使っていて、 「使いにくい~」と言っていました。 すぐに使うのを辞めてしまったので、 今はどうなのか?と思った次第です。 買うとしても「プレイソ」ぐらいの下から数えた方が早い物しか買えませんが・・・・ やはり一度手にした方が矢さそうですね! 大差ないなら一度使ってみたいと思っています。