• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDIランプのライト故障?!)

HDIランプのライト故障?! 作業ミスの可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 右側のヘッドライトが点かなくなりました。5年半前に新車で購入した車の走行距離は6万キロです。球を交換したが2日後には左のライトが点かなくなりました。オートレベライザーの故障が原因である可能性があります。作業ミスによってオートレベライザーが破損したのかもしれません。
  • HDIランプの交換時に何らかの作業ミスというか、不注意でオートレベライザーを破損した可能性が高くないですか?同じタイミングで故障したというのは偶然かもしれませんが、疑念が残ります。作業ミスの場合、修理時の工賃を交渉したいです。
  • HDIランプのライト故障について質問です。右側のヘッドライトが点かなくなったため、球を交換しましたが2日後には左のライトも点かなくなりました。点灯しない原因はオートレベライザーの故障だと言われました。作業ミスによってオートレベライザーが破損した可能性が高いのでしょうか?修理時の工賃交渉のため、皆様の意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.3

こんにちわ。 オートレベライザーとは、乗員や荷物によって車両姿勢が変わっても、ヘッドライトの光軸を一定の高さに保つ機能で、2006年度以降、HID標準装着の新車には義務付けされている物のようです。 HID装着車にはこれが付いていないと、車検が通らなくなるようですね。 質問者様の車は、買われた時からHIDの標準装備だったのでしょうか? 自分の車では、後付けのHIDですので、たぶんオートレベライザーは付いてないように思います。 (車検時はそこまで検査しない模様) ちなみに装着されている部分は、ショック部辺りが主なようですが、車によって、それがどの部分に装着されているかは分かりません。 なので、HID交換時の作業ミスなのかどうなのか因果関係はハッキリ断定は出来ませんね。 物によって、一年で駄目になる物から、何年も故障しない物もあります。 当たり外れと言ってしまえば、それまでですが、出来る事なら、最初の一回で一緒にやってしまいたかったですね。 ちなみに最初の新品交換は、バルブだけでなく、HIDそのものの交換だったのでしょうか? 自分の乗っているノアとムーヴには、後付けで社外HID装着した時は、どちらも工賃5千円ずつでした。 ムーヴに関しては、装着後、2,3ヶ月で片側が付かなくなり、もちろん保障対象内でしたので、バルブの左右交換をし、球切れでない事を確認してからキットの交換をしてもらいました。 しかし、それでもまた今度は反対が付かなくなり、再度確認。 「寒い時は付かなくなる」と言う訳の分からないものでしたが、軽の場合は、バッテリーから持ってくる配線にも関係するみたいでした。 結局、直接の原因が分からず、全部新品、しかも当初の8000KBから6000KBに落として(涙)、事無きを得ました。。。 専門分野でない事には、素人としては口を出せない所がある分、痛い所ですよね。

miro2005
質問者

お礼

間違えて“補足欄”に入力してしまいました。 “お礼”でした。

miro2005
質問者

補足

回答ありがとうございます。 標準装備ではなくて、購入時のオプションでHIDランプを選択した物です。 ライトの交換は、ランプ(電球)を交換しました。 工賃は2個とも取り替えでも変わらないと思いますが、オートレベライザー片方で部品代3万円。気になるから両方とも替えておいてくれとは言えませんでした(苦笑) 車に限らず他の電化製品でも同じでしょうけど素人には未知の出来事です。 外れで納得させます(* *)

その他の回答 (3)

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.4

ANo2です。 リアのサスペンションについているのは オートレベライザではなく、オートレベライザのハイトセンサー(車高検知)です。 件のディーラーの話はオートレベライザそのもののことを言っている筈です。 オートレベライザ装着の場合ヘッドライト点灯直前には一番低い位置(イニシャルポジション)で停止していなければなりません。 そこにあることが検出されるとライトを点灯させ直ぐに基準位置検出動作を行います。 (ランプリフレクタが一旦上向きになり基準位置で止まる) 6年以上前に新車購入した私の車でも標準でした。 最近の(と言っても1年前の新型?)はライト消灯時の位置を記憶して点灯直後の位置探しは行いません。 一定時間内の姿勢変化を検出してレベライザが補正する(だから以前のように年中修正しない)ようです。 以上蛇足ながら参考まで。

miro2005
質問者

お礼

たびたび恐縮です。 交換するのは「ヘッドライトオートレベライザー」という物だと言っていました。 foitecさんが中段で説明してくださったようなことを言っていました。 検知しないから点灯しないのだと。 オプション装備の車なので標準装備の車に比べると弱いのかもしれません。 次に購入するときに参考にします。ありがとうございました。

miro2005
質問者

補足

ごねたわけではありませんが、私が疑問に思っていることをそのまま言いました。 結局、工賃はサービスで部品代のみ支払うことになりました。 いろいろとありがとうございました。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.2

>素人考えなのですが、HDIランプの交換時に何らかの作業ミスというか、不注意でオートレベライザーを破損したという可能性は高くないですか? 素人考えです。 バナー交換するのにレベライザーの場所は弄りません。 コネクタカバーを開けてバナーコネクタを抜きロックピンを解除してバナーをランプボディから抜くだけですから。 レベライザーはランプボディの内部のリフレクターをモーターで動かす構造です。 外側には何も稼動部分がありません。 これ、バナー(ランプ)交換時に同時作業させても作業料金は別々に発生しますよ。

miro2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たまたま同時期に不具合が発生して、無関係ということなんですね。 一度に壊れてくれればいいのに・・・。 外れを買ったと諦めるほかありません。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

補償の交渉には証拠が全てです。 証拠が無ければ、全て憶測です。 憶測でクレームを言えば言いがかりです。

miro2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 部品代は要る物なのだからもちろん払いますが、工賃を2回支払うのがバカらしくて・・・。 クレーマーだと思われても不本意ですし、いいがかりかもしれませんが今後はその店を使わないことにします。 修理工賃2万円は勉強代と思って支払うしかなさそうですね(++;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう