• ベストアンサー

System.exit()の値を取得したい

 今日は、JAVA初心者です、宜しくお願いします。  プログラムの終了時の結果を System.exit()で取得したいのですが、どのようなメソッドが あるのでしょうか。  宜しくお願いします。

  • htgo
  • お礼率33% (407/1224)
  • Java
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salsberry
  • ベストアンサー率69% (495/711)
回答No.2

System.exit()で何かを取得することはできません。 「System.exit()の値を取得したい」だったら、Windowsではこんな感じ。引数の数をそのままプログラムの終了コードにしています。 public class SysExit { public static void main(String[] args) { System.exit(args.length); } } >java SysExit >echo %ERRORLEVEL% 0 >java SysExit 1 2 3 >echo %ERRORLEVEL% 3

htgo
質問者

お礼

salsberryさん、レスを有難うございます。 public class Exit1 { public static void main(String[] args) { System.exit(args.length); } } とかいてやり、Eclipeで走らせましたが、(args.length)の内容がVOIDですと言う意味のエラー です。 終了した結果の数字をとりたいのですが、どのようにすれば、良いのでしょうか。 補足を宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • salsberry
  • ベストアンサー率69% (495/711)
回答No.4

プログラム終了コードをEclipseの中で見たいのであればDebugパースペクティブを開いた状態でプログラムを実行してみてください。 添付の画像の下線部のようにDebugビューの中に終了コードが表示されます。 > (args.length)の内容がVOIDですと言う意味のエラー Eclipseで実際に試してみましたけどそんなエラーは出ませんが?

回答No.3

こんにちは。 eclipseのコンソールに結果を表示したいんですか? まぁ、普通に考えたら、System.exit()した時点でVM自体が終了するので、表示されないのは当然ですね・・・。 できん事はないですが・・・。 例えば、 public class TestMain {  public static void main(String[] args) {   System.exit(9);   System.setSecurityManager(new SecurityManager() {    public void checkExit(int status) {     System.out.println(status);    }   });  } } とかってすれば、コンソールに9が表示されます。 使い道あんのかな???

回答No.1

こんにちは。 >System.exit()で取得したい この意味がわかりません・・・。 JavaでSystem.exit(9)とかした場合に、結果を拾いたいという事ですか? 何で? シェルとか???

htgo
質問者

お礼

taka451213さん、レスを有難うございます。 >JavaでSystem.exit(9)とかした場合に、結果を拾いたいという事ですか? そのとおりです、その結果を表示させるメソッドor関数コードを知りたいのです。

関連するQ&A

  • system.exit(0)について

    GUIを使ってフレームにパネルのっけて、ボタンを押すとそのフレームが開くようにしました。 で消すときにsystem.exit(0)を実行するとそのプログラム自体が終了してしまうじゃないですか?そうではなくて、そのフレームだけが閉じるようにするメソッドはないのですか?単に、setVisible(false)にするしか方法はないのですか?教えて

  • System.exit(0);について

    System.exit(0);について mainフレームから呼び出した子フレームをexit(0)で消すとどちらのフレームも消えてしまいます。 mainフレームを消さない方法を探しているのですが見つかりません。 ただし、this.etDefaultCloseOperation(JFrame.DISEPOSE_ON_CLOSE);で×を押して消すのではなく、終了ボタンを付けて、actionPerformed内で終了したいです。 また、setVisible(false);のように、メモリが残った状態にもしたくありません。 (メモリが残らないように子フレームを消したいです。) ご存知の方おられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • unix の exit 1, exit 0について

    unixの超初心者です。 viで作るプログラムで、if 構文の中に、exit 0 とexit 1がありますが、exit 0は、正常終了。 exit 1は、異常終了と言葉では理解してますが、よくわかりません。 (1)じぶんの理解では、exit 0がif文がとりあえず終わったと、 そして、exit 1は、後にも続くかも?みたいに理解してるんですが、elseの後なので(elseがあっても入ってない時がある)。 どうでしょうか? (2)それと これは fiの前に入れるものなんでしょうか? 最後のexit 0は fiの後に入れてるようですが?間違い? (3)if,else,fi. if,else,fi. if,else,fiと続く場合exit 1 を入れてないif 文もありますが、どうちがうんでしょう? (4)exit だけの場合との違いは、何なんでしょうか? すごく混乱してます、よろしくお教えください。

  • exitってどう使うの?

    exitを使いたいのですが、プログラムが終了しません。 コンパイルも通りません。 警告:コードは効果を持たない(関数 exit) エラー:ステートメントにセミコロンが無い(関数 exit) と出ます。 windowsでC言語書いています。 入力した数値分「警告」を表示するプログラムなのですが #include <stdio.h> #include <stdlib.h> void exit(int x) { while(x-- > 0){ if(x==0){ printf("警告!\n"); exit 0; } printf("警告!残り%d回。\n", x); } } int main() //警告を表示する回数を変数に代入するプログラムvoid exitのxに渡す。 どうすればexitの位置でプログラムが終了するようにできるのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • Perlのexitについて

    こんにちは、現在シェルスクリプトからperlを呼び出し、 その実行結果を受け取るというシンプルな所で悩んでいます。 Perlからプログラムの終了時にexitで 値を返しているのですが、どの値を返しても0が返ってきます。 受け取り側はシェルスクリプトです。 exitには何か特殊な要素があるのでしょうか? ご存知の方がいたらご教授下さい。 よろしくお願いします。 # #perlのソース #(i=0の場合・i=1の場合) # if(i == 1) { exit 1; } exit 0;

    • ベストアンサー
    • Perl
  • exit exit(); 言語構造

    exitの使い方が良く分かりません。 >exit は言語構造です 言語構造って何ですか? >status を指定しない場合は括弧なしでコールできます と書いてありますが、 下の方の例2 // 正常終了 exit; exit(); exit(0); exit();ということは、 status を指定しない場合は括弧ありでもコールできる、 ということでしょうか? つまり、下記3つは、何れも同じ意味、ということでしょうか? exit; exit(); exit(0); また、「0 から 254 までの終了ステータスは表示されない」、とのことですが、 具体的にどうやって使うのでしょうか?(取得するのでしょうか?) メッセージを出力、と書かれているので、 終了ステータスに応じて、画面には表示させずに、メッセージをログなどに残せるのでしょうか? ▽PHP: exit - Manual   http://jp.php.net/manual/ja/function.exit.php

    • ベストアンサー
    • PHP
  • exitとreturnの使い分け

    通常の開発でexitは使ってもいいのでしょうか? main以外の関数でbool型でmainに処理を戻しプログラムを終了させるのと、関数内でexitを使い処理を終了させることの違いと具体的にどういう場合に使い分けたらいいのかを教えてください。 できるだけ詳しく教えてもらえるとうれしいです。

  • perlでexitとありますがどのような訳がよいですか?

    $a=1; print $a; exit; という感じで最後にexitが来ますがどのような訳がよいのでしょうか。 訳1: 終了 訳2: プログラムを出る 訳3: 全て終了 訳4: 出る 訳5: (他に何か適訳があれば教えて下さい。)

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Linuxでexit()をフックするには?

    glib内のある関数のパフォーマンスを調べるために、 ログを埋め込もうとしています。 手法としては、あらかじめメモリ領域を確保しておき、 glibc内でメモリ上にログを吐き出し、 glicを使用するアプリケーション終了時(exitシステムコール実行時)に、 ログを出力しようと思います。 そこで質問なのですが、 Linuxのglibc(2.3.3)でexit()をフックして、 自前の関数を呼び出す方法はありますか? ご存知なら教えてください。

  • System32のパス取得方法

    System32のパスをプログラムVC++のプログラム上で探す方法がわかりません。 Windows2000ProとWindowsXPのSystem32のパスが違うので プログラム上で動的に取得したいと思います。 Windows2000:C:\WINNT\system32 WindowsXP:C:\Windows\system32 になっていますがこのパスを動的に取得したいです。