関西圏で社会人入学をしたい

このQ&Aのポイント
  • 関西圏で社会人入学を考える理由とは
  • 関西圏の大学の条件について
  • 社会人から大学入学を考える際の相談窓口について
回答を見る
  • ベストアンサー

関西圏で社会人入学をしたい

私は21歳で大学生だとすれば、3回生の年齢です。 学歴社会という世の流れが納得がいかなかったのと やりたいことがなかったため、高校卒業と共に社会人になりました。 しかし、学歴社会を肌身で実感することになりました。 このままでは一人で生きていくのがやっとで、 家庭を持つことさえもできないのではないかと考えています。 家庭を持つことができたとしてもお金の工面でやっと、 というような生活になってしまうのではないか。 そう考えるようになり、 「プライドは捨てて、ここで大学に行かなければ、後悔する」 そう結論付けています。 ネットで調べてはみましたが、なかなか見つかりません。 もし、よろしければ、社会人からの大学入学経験者や良識者の方、 下記大学に該当するところをご教授ください。 =希望= ・関西圏(希望は大阪以外) ・寮がある ・社会人経験者が多く在籍されている ・文学部 また、みなさんのお手を煩わせず、 「この窓口に行けば、大学についていろいろ相談できる」 というところがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a032134a
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.2

まず、社会人入試だと若すぎます。 だいたい学部卒程度の年齢が目安ですから、ちょっと難しいですね。 寮を希望するなら国立大ですね。仮に寮なら関西以外も範囲に含めるべきです。 社会人入試があるとなると大学の夜間があります。しかし、ほとんど閉鎖されています。 やるべきこととして、最低百万円の現金を作ることです。 とにかく受かった後に待つ学費の支払いやら教材費はかなり高額です。今の内に貯めておいてお金ができてから再度考えてもよいかと思います。

その他の回答 (1)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

>学歴社会を肌身で実感 なら、今更「文学部」という選択はいかがなものでしょうか? 「難関大学を新卒(2浪まで)」というのが、「文系・高収入・一般就職」へのハードルだと認識しています。(これに合わないとエントリーシートさえ通らないと聞きます。) 既に異なった道を歩まれたのですから、今から大学を卒業しても「一般就職」で「高収入のサラリーマン」への道が用意されているとお考えでしたら、それは期待外れになるでしょう。 (一般以外の就職の道はあると思いますが、個別の事情と運に大きく左右されますので・・・・・・) 今年の社会人入試は終了していますから最も早くても再来年の入学になります。 文学部を26歳で卒業しても満足の行く就職先が見つかる可能性は多くないでしょう。 簡単に入学ができ、簡単に卒業できてしまう大学では、会社から「それなり」の評価しか得られないはずです。 「正社員」を捨てて得られるものは何でしょうか? 「このままでは収入が低いままであろう」という理由で「手頃な文学部」に学費と生活費(合計で一千万円程)をかけても、金銭的に釣り合うとは思えません。 どうしても大学にということでしたら、国家資格を得られるような方面はいかがでしょう? 今のご年齢なら公務員試験(学歴不問)も受験可能ですが5年後では年齢制限がかかる職種が増えます。 卒業後、どのような生き方をお望みなのでしょう? 大学名や入試の方法、学費等の情報サイトを紹介しておきます。 旺文社 パスナビ http://passnavi.evidus.com/ ご希望に合う大学として 同志社(京都・寮あり)では文学部に社会人入学の枠があります。 しかし、一般入学できる力をつけて、商学部のフレックスに在職のままで通う事をお勧めしたいですが。 (そのぐらいの力がないと、大学を出ても意味が薄いように思います。)

関連するQ&A

  • セクシャリティ系(の社会学)に強い大学

    僕は今、セクシュアリティ系の社会学を学びたくて九州の国公立大文学部に在籍している1年生です。セクシャリティ系とは、特にセクシャルマイノリティについてです(又はジェンダー関係)。 大学の文学部には社会学科なるものは存在しておらず、あるコースの中に社会学もあるよ、程度に留まっているのが現状です(実際、文学部には社会学の教授が一人しかいません)。 なので、やはり社会学をもっとしっかり学びたいと思い、今現在は編入か大学院への進学を考えています。再受験は、多浪してしまっているため少々きついので諦めました。 ■そこで、先のような社会学に明るい大学を探しているのですが、どこかいい大学はありませんでしょうか。■ 希望としては、国公立大又は関東私大です。レベルは高くても構いません。よろしくお願いいたします。

  • 大学の社会人入学について…

    現在派遣社員です。20代半ばです。 最終学歴が高卒の為、就職の為に今になり大学に入学したいと思い色々調べてみたのですが、 社会人入学というのは入学時、面接と論文提出があると聞きましたが、他学力テスト等があったりするのでしょうか? 思う所あり、経営学部・経済学部の夜間の部(2部?)に入学したいと考えています。 あと、学費がどれくらいかかるのか(大体300万位と考えていたらいいのでしょうか?)、 そして現在社会人ですが、大学に行って卒業する方が、就職に役立つ(少しは年収が上がったりなど)のでしょうか? やはり、今のままの学歴で紹介予定派遣などで就職するよりも、もっと 幅の広い仕事の種類をを紹介していただけるのかと思う所もあります。 今まで学歴や社会人経験の少なさで、辛酸を舐めさせられたような出来事がとても多かったので… 詳しい方、実際経験された方、ご回答お願いいたします。

  • 関西学院大学と関西大学の進学について

    今年の春から大学生になります。私は関西学院大学の文学部と関西大学の社会学部に合格しました。第一希望の関西学院大学の社会学部には落ちてしまいました。学校は関西学院大学の方が気に入っています。でも最近の文学部の就職率はあまり良くないと聞きます。皆さんならどちらに進学しますか。

  • 社会人選抜で入学された方

    先日大学入試について質問させていただいた者です。 頂いた回答より自分にあった学校、学部を選び、さて入試にむけ・・ とおもっていたのですが何校かに資料請求をしてみてまずおどろいたことが授業料の額でした。 私は関西の工業大学の情報科を希望したのですが届いた資料には入学金+授業料1年次で160万とかいてあり2年次でも130万とのこと・・ 4年間通うと160万+130万×3+交通費など諸経費で700万~の費用がかかると思います。 関西の情報科が有り社会人選抜の有る大学は国公立が非常に少なくとても行けない場所ばかりで最終私学をえらびました。 社会人になって預貯金はしてきましたがここまで高額とは予想外でまず授業料の点で挫折してしまいそうです。 ここで再び質問なのですが社会人選抜で学校に通われている方はこのような高額の授業料をどのように工面されたのでしょうか? 会社を退職されて通われている方ならなおのことかなりの負担になると思うのですがその部分の対策などをおしえてくださいませんでしょうか? 奨学金や授業料免除の制度などは社会人選抜にもあるのでしょうか? まだ合格もしていないのにとお思いとは思いますがやはり先のことを考えてしまいます。折角の勉強意欲をお金のことで断念することは避けたいと思っています。 どうかご助言いただけますようお願いいたします。

  • 短大卒の社会人です。

    学歴社会だと実感し、大学へ行きたいと思い始めました。 Z会に入会しようと思うのですが、仕事と受験勉強の両立は、やはり難しいでしょうか。 また、頭は悪いほうだと自覚しているのですが 生まれ変わる気持ちで、一橋大学経済学部を受験しようと思います。 良い勉強方法やアドバイスがあれば、お教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 高卒が大学院に社会人入学。その後は・・・

    明治大学経営学大学院でこういう社会人入学枠がありました。4年制大学卒でなくとも、公認会計士、税理士、社労士、不動産鑑定士等のホルダー(社会人経験3年以上)はこの大学院入学受験資格あり、小論文、面接試験をパスすれば晴れて合格だそうです。 MBAではないようなので、卒業後修士の称号いただけたとして、 4年制大学卒の者と学歴比較した場合、どのような見られ方になるのでしょうか? よく見かけるのは、初任給で4大卒は20万円、院卒は22万円以上とかですが?

  • 社会人の大学入学について

    現在会計関係の仕事に従事しており、将来その道に関連した税理士、会計士などを考えている27才の社会人です。 現在税理士簿記論、財務諸表の2科目を取得しておりなんとか合格へ少し希望を持てる段階に入り、余計な考えを巡らせているのですが、学歴が高卒では心元ないので対外的な信用と知識の補填も兼ね、大学への入学を考えてます。 ・このまま働きながら税理士を取得。その後大学へ(2部か通信) ・会計士試験へ向け職を辞め専念、同時に大学へ(全日か2部通いながら、もしくは通信大を経て余裕が出てから編入) この2つで迷っています。 通信に入学する場合、取得資格による単位の免除がありかなり負担が軽くなる様なのですが、通信というのをネックに感じてしまいます。 全日制大学の社会人に対する入試はどういったものになるのでしょうか? いまさら数学、物理となるとちょっと無理そうなので 資格で入学に有利になったり何らかの免除等を行っている大学があるようで(一橋は商業高、簿記1級で推薦)残念ながら当方は該当しないので他を模索しているのですが、一橋とはいかなくとも有名大で下記の資格で何か有利になったりしますか? 今後を考える上で参考にしたいです。 宜しくお願いします。 取得しているもの 英検準1級・税理士簿財、簿記1級、TOEICスコア840

  • 学歴社会についての質問です。

    学歴社会についての質問です。 私が中学生時代に大学生の家庭教師の先生は卒業後 東京証券取引所に就職しました。 始めは千葉の原木中山の寮に住んでいましたが 三年後くらいには舟橋にマンションを購入していました。 (それだけ給料がよくて安定している事ですね) それ以来ずっとご無沙汰をして交流もありません。 その家庭教師の先生は所謂超一流大学の東大一橋慶応早稲田大学ではありません。 ノーブランドの大学です。 でも地頭がいいのを当時の面接官がきちんと見抜いたのか 東証に入りました。 そこで質問ですが 東証に就職する人たちの大学は三菱商事や三井物産などと同じく やはり 超一流大卒クラスが多いのでしょうか? どの程度の大学卒が多いのか いまさらながら知りたいと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 社会人やった後の大学入学

    現在22歳。専門学校卒業後、2年間社会人をして退職しました。 4月から派遣の仕事をしながら夜間の大学に3年次編入をします。 2年後大学卒業と共に新卒で就職活動しますが、2年間いた会社の在籍証明書が必要になることはあるんでしょうか? それともうひとつ!派遣社員ですが派遣先はひとつに決まっていて、グループ会社に派遣会社がある為に形だけ派遣社員という状態をとっています。 業種は不動産業界で宅建を持っているので、宅建主任者として働きます。なのでこの経験も履歴書に書きたいのですが、履歴書に記載する際は派遣会社?それとも派遣先なのでしょうか? そもそもこんなに色々仕事を経験してきて大学の新卒として就活はできるか不安になってきました。大学も夜間で、しかも編入ですし・・・。 とても複雑なんですが、こういう場合私はどうなるのでしょうか?回答お待ちしております。

  • 社会人で昼間の大学に行きたいのですが。

    今は社会人で、来年社会人のための試験を受けて合格したら仕事をやめて昼間の大学にいこうと思っています。大学は毎日出席しないといけないものなんですか? あと、夜バイトをしながら(毎日ではなくても)続けられそうなものなのでしょうか。 いま30歳後半ですがそういった年齢で昼大学に行かれてる方、経験された方いましたらアドバイスください。全く仕事(バイト)せずに通える経済状況ではないので。あと社会人の予備校についてや、授業料や奨学金など、どのように工面したか等、詳しく答えて頂ける方、是非教えて頂ければと思います。