• ベストアンサー

年下の男性との恋を描いた小説

momotoumeの回答

  • ベストアンサー
  • momotoume
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.6

私も、村山由佳さんのはあまり......。でも、おいしいコーヒーの入れ方シリーズの「キスまでの距離」よりは、「天使の卵」の方がましですよ。 山田詠美「トラッシュ」 彼女が女流文学賞を受賞した素晴らしい恋愛小説です。年下男性と恋に落ちます。彼女は恋愛小説が多いのですが、長編の中ではこれが最も良かったです。 グレン・サヴァン「ぼくの美しい人だから」 年下男性との身体から始まる恋を描いています。というか、男性視点なので美しいワケでも無い年上の女性との恋愛、という描き方です。 なかにし礼「長崎ぶらぶら節」 直木賞受賞作です。恋、というより愛情の話かもしれません。ドキドキとかラブラブ、とかではなく、静かで深く、献身的な想いです。

lovemath
質問者

お礼

どうもありがとうございました^^ 早速読んでみます。

関連するQ&A

  • 3,4つ年下の男性に恋しますか?

    こんにちは。20代半ばの男です。 女性の方にいくつか質問なのですが、3~4つ年下の男性を好きになる ことはありますか? (つまりこの場合の女性は30歳~30歳前ぐらいということになります。) また年上女性から、年下男性にアプローチすることは、 年上男性にすることよりハードルが高いと感じることはありますか? 年下だから良い点というのがあるのでしょうか。それともただ単に 好きになった人が年下だったということのほうが多いのでしょうか? 最近わりと3~4つ年上の女性の方が、好意的に接してくるように感じます。 恋愛感情のあるものかどうか分かりませんが、好かれているのかなと感じます。 私は全くモテるタイプでないですし、容姿も並よりは劣るかと思います。 なぜでしょう。

  • 年下男性について。

    25歳女性です。 今までは年下男性は恋愛対象に入らなかったのですが、最近色々考え方も変わり柔軟に考えれるようになったからか、ある年下男性のことを気になっています。 ですが、自分は良くても相手がいいのか不安です。 年下男性からして、2~3歳上の女性は恋愛対象に入りますか? またアプローチされて困ることはあるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • 年下の男性に恋!?

    私の恋愛対象は絶対に年上の男性と決めていました。が、バイト先の3つ年下の男性が気になってしまったのです。 第一印象は特に何も思いませんでした。次第にかわいいな、髪型変えたらすっきりしたななどと思ってきました。 日が経つにつれてその人とシフトがかぶるととても嬉しく、その人の事がもっと知りたくなって、色々質問もしました。 私は4月から社会人になりバイト先を卒業しました。もうその人とは会えなくなると思うと寂しいです。 その人は飲み会などはあまり出席しない人です。年上の女から食事など誘っても大丈夫なのでしょうか?何と言って誘えば良いのでしょうか?この場合はやはりおごるべきなのでしょうか?教えてください!

  • 一回りも年下の男性を好きになってしまいました。

    批判でも結構ですので、何か言っていただけるとありがたいです。 私は36歳です。一人で生活できる仕事があり、独身です。あるところで出会った一回りも年下の24歳の男性に、恋をしてしまったみたいです。24歳ですが、大学院生なのでまだ学生です。もちろんですが、そんな年下の男性を恋愛対象としてみていたわけではありません。なかなかいい顔の男の子だなくらいにしか思っていませんでした。 よく話をしてくれるのでかわいい年下の男性としか思っていなかったのですが、いろいろ夢をきいたり、互いに共感したり、また一方で心のかげなどをみてしまううちに、どうも心がかき乱され、彼をひとりの男性としてみてしまっていることに気が付きました。 ですが、ばかばかしいと自分でも思います。そんな若い子が私を女性としてみるはずがないし、万が一付き合うことになっても、将来設計は現実的ではないし、どれほどの人を困らせることかと思います。それに、いまでも彼と同世代の女の子のかげがちらつくと、つらくてなりません。 もっと自分にふさわしい年上のしっかりした人を選ぶほうがはるかによいだろうと思います。ばかなところにはまり込んでしまったものだと思います... 何かご意見いただけるとうれしいです。批判でも、目を覚ますよいきっかけになると思います。

  • 年下男性についての考え方

    私(女)・社会人 好きな人・私より8歳年下 よく、年下で末っ子の男性はやめておいたほうがいい、と友人たちに言われます。 なぜ?と聞くと、甘えてるからとか、経済的に頼りないからとか。 そんなことは始めから分かっています。 私はそういう部分も含めて好きなのに。 そして男性友人からは、(私が年下男性に)遊ばれているよ、とも言われました。 私も年下男性もお互いにフリーです。 男性友人は、彼女がいるのに女性と遊びまくるひどい年下男性がいるよ、というようなたとえ話をしてきました。 確かにそういう人もいるでしょう。 ただ何かとつけて、年下はやめておけって言われて…正直ウンザリします。(特別、男性友人に恋愛相談などしていません。あちらが勝手に話してきます) 世間一般から見て、年下で末っ子の男性はそんなにダメなんですか? つたない文章ですみませんが、よかったら回答をいただけたらと思います。 ※私の好きな年下男性は、とても素直で、分からないことは分からないと言ってくれる、私も年甲斐もなく素直に甘えられる…他にも理由はありますが、好きな気持ちにはかわりありません。※

  • 4~5歳年下の男性ってどう思いますか?

    女性の方に質問です。 4~5歳年下の男性ってどう思いますか? 私は31歳男性で35歳の女性に対してとても好意を持っています。 その女性とは5、6度2人でごはんを食べに行ったり、メール交換したり、 誕生日プレゼントをもらったり。。。 告白しようかなぁって思うのですが、女性から見て年下の男性って恋愛対象に なるのかなぁって思ってしまいます。 実際のところ恋愛対象になりますか? 教えて下さい。

  • 3人の年下男性

    20代OLです。なぜか年下男性とばかり縁があります。いま会うことが多い年下男性をA君、B君、C君とさせてもらいます。 A君は、住んでいる所が少し離れていますが、わざわざやって来てくれます。A君は私に好意をもってくれていることが何となくわかります。それっぽいことを言われたことも。私は恋愛対象にはみられないのでかわしていますが、得意なことや成功したことのアピールは多いです。 B君は、穏やかです。恋愛を意識してるとは余り思えないけど、いつもにこにこ接してくれるし、思いやりのこもった手紙やメールをくれたりもして、親しみをもってくれていることはよくわかります。 C君は、ロマンチックです。恋愛対象とはみていないし、C君自身も私をそういう風にみていないと思うけど、会いたい時ははっきり会いたいと言ってくれるし、A君同様、得意なことや成功したことのアピールが多いです。 どの年下男性とも深い付き合いになることはないと思いますが、時々、心を揺さぶられることもあります。ですが、これほど年下男性から親しみをもってもらえるというのは何なのか...ただのお姉さんか?と思ったりします。3人は何でも話せて、大目にみてくれて、優しいお姉さんを求めているのでしょうか?(ちなみに、姉御肌ではないので、引っ張っていくというよりは、聞き役です。)ご意見、お聞かせください。

  • 年下の男性に

    最近、4歳年下の男性とメールをしたり、2回ほどデートをしています。 3回目のデートも約束しているのですが、イマイチどう対応していいのかわかりません。 これまで付き合ってきた男性は年上ばかりで、年下の男の子に対しての甘え方もわかりません。 私は姉御肌というか、周りからはしっかりしてる。と言われるタイプなのでどうしても自分がやらないと! と思ってしまいます。 だけど本心は男性には甘えたいし、女性として扱われたいと思っています。 例えば3回目のデートは昼間の約束なんですが、私から手をつないだりしてもいいものなんでしょうか?

  • 年下の男性

    5つ年下の男性と1年くらい友達関係でいます。 何度か複数で遊びに行っています。 先日、初めて二人で飲みに行きました。 帰りに好きだといわれたのですが、 何度も他の女性にそう言ってるのを知っているので 信じられずその通り伝えました。 でも今、私も好きだと伝えればよかったと思っています。 私は30歳で、恋愛にとても慎重になっています。 彼は何度も何度も言ってくれたのですが、軽く感じると あしらってしまいました。 その後彼からは連絡がありません。 今後どのようにアプローチすればいいか悩んでいます。

  • 年下の男の子

    年下の男の子になぜか気に入られます。ほかの男性には全然もてないのですが、年下の男性で私を慕ってくれていたと思い出せるのは数人はいます。(とはいえ、私自身は全くもてないので、自慢する気持ちはありません...それに、成就してるわけでもないので) わざわざ遠いところ遊びに来てくれる子も何人かいます。メールしたいといってくれてる子も、会いたいとよく言ってくれてる子も、いろいろアピールか自慢めいたことをいう子も。 でも、恋愛になったことはありません。だから、一体何なんだろう、どういうつもりなんだろうと思います。それに、やっぱり年下だと幻滅されることもありそうで不安ですし... ただのお姉さんなんでしょうか。けっして姉御ではないのですが、話は聞けるほうかもしれません。これからどんなふうに年下の男の子と接していけばいいのでしょうか?