• ベストアンサー

1000円カットはどうですか?

natsuno11の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

男で恐縮ですが、感想を書かせてもらうと、イマイチです。 普段は3000円程度の散髪に行っていますが、あるとき試しに1000円カットに行ってみました。 回転率を上げるためなのでしょう、普段の散髪と比べてかなり雑に扱われていると感じました。具体的には、櫛が何度も強く頭皮に当たり、痛い思いをしましたし、ハサミを動かす速さも速く、耳のそばの髪を切られているときはいつ耳を傷つけられるかとヒヤヒヤしました。 洗髪後もしっかりと髪を乾かしてくれなかったので、もう少し乾かすように頼みましたが、それでもイマイチでした。 すべての1000円カットがこのようであるとは言えませんが、やはり安さの裏にはそれだけの理由があると思います。そして、その安さの理由に納得できるかどうかは人それぞれだと思います。質問者様の近くにある1000円カットも、一度御自身で行かれてみて、合う合わないを試してみてはいかがでしょうか?

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます。  そうですよね!一度試してみないとわかりませんね!

関連するQ&A

  • 『1000円カット』ってどうですか??

    今の私の髪の長さはロングとミディアムの間くらいなんですけど、今度思い切って、ボブにしてみようかなと思っています。 母に美容院に連れて行ってもらおうとしたのですが、 『美容院じゃなくて大丈夫!行くなら1000円カットね!』と言われました。 私はまだ外で髪を切ったことが無いので何とも言えませんが上記のことを友人に話したところ、 『1000円カットはやめたほうがいいよ!!絶対普通の美容院とかの方がいい!!』 と言っていたので、1000円カットに行くのが心配になってしまいました・・・ 母と友人・・・ どちらの言っていることが正しいですか?? 今回結構切ろうと思っているので、もし失敗されるとすごく困ります・・・ 回答お願いします!!

  • 1000円カット

    「1000円カット」で髪切るのどうですか? 3月に丸坊主にしてその後一回も切ってません。また短めにしようと思っています。 池袋か東長崎で切ろうと思ってます。 池袋だと「QBハウス」東長崎だと「ミルカット」だと思うんですが。 利用した感想など教えてください。

  • カットの頻度

    ショートでもなくロングでもないその間の長さの髪(ボブから肩下10cm辺り)いわゆるセミロングの人はどのくらいの頻度でカットしますか? カットしても気づかれないことはないですか?

  • カットだけでストレート

    今ショートのボブなんですけど、ショートに飽きたんでミディアム~ロングにしたいと思っています。 今私の髪型はボブなんですが、寝癖によっては外はねしたり内はねしたります。 私は髪が柔らかく細いので、小さいころ(髪を切る前)はストレートでした。 カットだけで前のようにストレートになることは可能でしょうか? それとも縮毛矯正などしなきゃ戻らないんでしょうか? 知っている方いましたら教えてください。

  • 1000円カットで…

    以前、「シャギーショートボブにしたい」で質問した者です。 今肩につくぐらいの前下がりボブから、写真みたいなシャギーショートボブにしようと思っているのですが、千円カットはやめた方がいいでしょうか?

  • マッシュルームカットはワンレンではないのですか?

    私は今ベリーショートが伸びてきていて、若干ボブのようになってきています。 これから髪を伸ばしていってそこそこ長さのあるワンレンにしたいと思っています。 そこで、とりあえず近いうちにボブにして、そこからマッシュルームカット→ワンレンロング、と変化させていけばいいかなと思ったのですが、 マッシュルームカットという髪型はワンレンではないのでしょうか?段は入れないにしても梳くことはありますか? どなたか髪型に詳しい方、ご回答をお願いします。

  • カット1000円の美容室

    主婦です。 今までカット料金4000円の美容院に行っていました。 失礼な話、カット1000円の美容室なんてさらさら眼中にありませんでした。 ところが最近、近所にある1000カットと大きく宣伝してある美容室を通りすがりに見てみると、いつもお客さんが満員でしかも若い女性の方も結構いらっしゃるので、だんだん気になり始めました。 主婦にとって3000円の差はかなり大きいです。 どなたか1000カットされた方、感想を聞かせてください。 特に女性の方お待ちしております。やっぱり予約とかは必要でしょうか?1000円なのにいろいろ髪型の希望は聞いてもらえるのでしょうか?何故そんなに安いのでしょうか?

  •  カットモデルなんですかね?

     カットモデルなんですかね?  最近、歩いてると駅の近くで  美容師の人がビラ配りを  していました。  私はなるべくビラをもらわないように  音楽をききながら  素通りをしいつもの歩きよったら、  美容師の人が走ってきて肩をたたかれ    美「よかったらモデルになってくれませんか?」  自「いやあ~」  美「髪はきらなくていいんです。夜に撮影が    あるのでよかったら・・・」  私は急いでたので断りました。     私は最近、ロングからボブにしたばっかです。  これってカットモデルですか?  あとよかったらスカウトする基準を  教えてください。  

  • 1000円カット。

    先日夫が初めて1000円カットのお店で髪を切りました。 帰る前に電話を入れたのですが、 本人非常にショックを受けていました。。。 私も見て、ショックでした。。。 私の周りには1000円カットで髪を切っている人が 意外といるのですが、 1000円カットのお店が安いとすると そうでないお店とは何が違うのでしょうか? 最初の流しはないみたいですが・・・ 流しがない代わり1000円でカットするってだけですか? それとも1000円カットでもうまいところはあるのですか?

  • 1000円カット

    1000円カットと5000円以上の美容室のカット。 やはり、違いは大きくあるのでしょうか? 凝った髪型にしない限り、髪を短くしてもらうとかであれば、 1000円カットでも問題ないですか?