• 締切済み

住民票のある県以外での免許取得について

こんばんは 今月から免許を取ろうと思っているのですが住民票以外の県だと最終的な試験は住民票のある県で行わないといけないと聞き、迷っています。その場合、試験で不利な事や不便な事はありますか? もしくは住民票のある県で短期間コースで取るべきか悩んでいます。(学生が多くなりそうですが2-3月に可能な状況なので) 短期間の方が取りやすいのかも知りたいです。 また、免許を取る際に延長料金等どのくらい掛かったのか教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします!

noname#199391
noname#199391

みんなの回答

  • llyyk
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.3

>その場合、試験で不利な事や不便な事はありますか? ないですよ。あれば、合宿が成り立ちませんよね。 最終的な試験は、学科のみで100問中90問で合格だったかな。 皆さん平等のはずです。 >短期間の方が取りやすいのかも知りたいです。 また、免許を取る際に延長料金等どのくらい掛かったのか教えて下さると嬉しいです。 個人差でしょうね。自身があれば普通料金にしたらいいし、なければ追加なし料金にすれば いいと思いますよ。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

運転免許証は、国家免許ではなく、都道府県公安委員会が発行する免許です。 そのため、住民票の所在地の都道府県でなければ、運転免許の試験を受ける事は出来ません。 ただし、技能試験免除の教習所であれは、住民票と違う都道府県へ通い、卒業試験を受けて卒業した卒業証明書は有効ですので、最後に住所地の都道府県の運転免許センターで学科試験を受けて、その都道府県の免許センターから免許が発行されることになります。 教習所の卒業まではどこでも良いのですが、最後の学科試験だけは住所地を管轄する免許センターで受けなければなりません。 延長は人によってまるっきり変わります。 0の人も居れば15時間と言う人も居ます。 期間としては短期間で一気に取ったほうが良いですが、それだと15日間くらい教習所に朝から夜まで缶詰になるような感じです。 (合宿もあります。) 土日だけで取ろうとすると、結構時間が掛かるかもしれません。 土日には仮免許試験や卒業試験が無いところもあります。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

プロフから何の情報も無いので私の経験から。 最初の運転免許は原付 住民票がある県で受けました。 次が 自動二輪中型。 公認校で教習、学科の試験場は住民票のある場所。 普通自動車は公認校では無い所で教習を受け。 実技は試験場で受けました。(仮免・本免) 学科試験は自動二輪中型(現 普通二輪)を持っていたので免除 住民票があるところのの県 以外でも実技教習を受けて取得した免許もありました。 普通自動車を取得したら 後は書き換えのようになるので、不便は感じませんでした。 住民票が無い県でも受験は可能だと思いますが、住民票の提出は いずれも必要だったと記憶しています。 免許センターに問い合わせたり、通う自動車学校に問い合わせた方が確実な回答がもらえるとおもいますが。 短期で取りやすいか? ですが・・・違反などが多い生徒ばかりを卒業させる学校は公認が取り消されると聞いた事があります。 だから、判定基準が全国変わらないと思うので、通学に便利か?で決めた方が良いと思いますよ。 補習が長引けば期間は延びますからね。 料金は各学校のホームページに載ってると思います。 1時間1万円以下くらいでした。 普通車取得に30万円くらいが標準のようですね。(補習無し) 私のころより10万円くらい高くなってますね、びっくりです。

関連するQ&A

  • 原付免許の取得・住民票について

    近々、原付の免許を取りに行こうと思っているのですが、原付の試験を受けるのに住民票が必要ですよね?そこで質問なのですが、受験する場所と言うのが「住民登録をしている都道府県の運転免許試験場」なんですよね?僕は今は静岡県に住んでいるのでもちろん静岡県で試験を受けたいのですが、出身が兵庫県のため住民登録も兵庫県の実家からこっちの方には移していないのです。住民登録しているのが兵庫県であるのに静岡県内で原付の免許を取得することは可能なのでしょうか?ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 住民票と違う県で、新しい免許証の交付は可能なのでしょうか?

    恥ずかしい話ですが、 免許の更新期間を過ぎてしまい失効してしまいました。 運転免許の有効期限が経過して6ヶ月以内であれば、新しい免許証が交付されると知りましたが、 現在、免許証の住所とは違う県(住所)に住んでいます。 両親の反対を押し切り、地元から他県へ移ったのですが、 理由があり、住民票を現在の住所に移す事が出来ません。 また、地元へ帰る事もできません。 このような場合、 住民票とは違う県で、免許証の交付をしてもらえるのは可能なのでしょうか? おかしな質問で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 住民票移動後の免許取得 住民票以外の場所での取得

    一発で自動車免許を取るつもりで、A県に住民票がある状態で仮免許までとりました。そのため仮免許の住所はA県です。しかしその後引越しをして住民票をB県に移してしまったのですがそのまま最後まで免許はA県で取りたいと思っています。仮免許の住所はA県のため大丈夫かなと思っていますがいかがなものでしょうか?

  • 住民票のない都道府県での運転免許最終試験

    住民票のない都道府県の運転免許センターで、運転免許の最終試験を受験することは可能でしょうか? 東京都に住民票がありますが、事情があって一時的に遠方の他県におり、教習所にもそこで通った上で、免許を早急に取得することが必要です。 教習所を卒業した後、免許の最終試験を現在いる県の免許センターで受験することは可能でしょうか? 普通自動車免許です。

  • 免許 住民票

    免許の住民票の期間が6か月以内ということなんですが 3月29日頃にとった住民票があるんですが まだつかえますよね? 回答お願いします(ー_ー)!!

  • 免許再交付と住民票について

     すいません、現在大学進学で地元から離れて生活しているものです(19歳男)が、実は運転免許証を紛失してしまったため、地元ではなく、今いる県の免許センターで再交付してもらいました。   しかし、住民票は写していない中、免許の住所は下宿先に更新され、公安委員会も変更になったような感じです。  これからの予定で自動二輪免許を取得したいのですが、住民票が必要みたい(IC免許のため)です。  それで、扶養関係のこともあり、住民票は写せないのですが、 地元の住民票で、下宿先の教習所を卒業して、   地元の免許センターで学科本試験をうけて、免許を取得することは可能なのでしょうか??

  • 自動車免許取得時の住民票について

    こんばんわ。 運転免許を取りに行こうと思い、必要書類を調べてみると、 本籍地記載の住民票が要るとの事でした。 私は本籍地が兵庫、今は京都に住んでいて最近移し変えた所です。 京都で免許を取ろうと思っているのですが もらってきた住民票には本籍地の欄が「*省略*」となっています。 兵庫の住民票(11月のものです)には、本籍地は記されています。 この2枚があれば試験を受けることは可能でしょうか?? 時間に余裕があればもう一度、本籍地も記されている住民票をもらいに行きたいのですが、31日に免許が必要なので、30日にどうしても免許取得したいんです。 どなたかご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 運転免許試験の住民票

    県外の指定教習所を去年卒業し、今月中に都内の運転免許試験場で試験を受けようと思っているのですが、(住所は都内です) その際に提出する住民票は発行から6ヶ月以内などの制限はありますか? 自分の卒業した県では住民票が発行から6ヶ月以内という記載があったのですが、 警視庁のサイトでは特に記述がなかったので気になります。 もしご存知のかたがいらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 運転免許と住民票について

    こんばんは。とても困っているので お願いします。 運転免許と住民票について困っています。 私は関東に住んでいますが、住民票は 関西になっています。 これから運転免許を取ろうと思っているのですが 住民票が関西にある場合、関西まで行って、 試験を受けなければならないのでしょうか? 関西まで行かず、関東で取る方法って ないのでしょうか? いくら調べてもわからないので どうか、ご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 住民票 変更 運転免許筆記試験は住民票の県のみ?

    運転免許の筆記試験を祖父母の家(他県)で受けたいです。 他県で受けるには住民票を変更する以外方法はないですか? 変更するとしたら手数料いくらかかりますか? また、住民票の変更は回数と期間に制限がありますか? 住民票を変更したら親族に通知などいきますか?扶養家族から抜けて親の給料が変わったりしますか?