• ベストアンサー

Macのほうが音と映像に強い?

garsideの回答

  • ベストアンサー
  • garside
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

一昔前は断然Macでしたが、今では大差ないかと思います。 「仕事」で使うのでしたら、取引先の会社の環境に合わせたほうが、なにかと便利です。 取引先がMacが多ければMac、Winが多ければWin。 取引先に環境を聞いてみてはいかがでしょうか。

alternative4
質問者

お礼

回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • MacとWindows・・・

    パソコンの購入を検討しています。 MacとWindowsのどちらにするか、その段階から悩んでいます。 画像や音楽を中心に使うのならMacの方がいいのかなぁ?? くらいの知識しかなく、 あまりパソコンに詳しくないので、双方の違いや特徴について教えてください。 ちなみに・・・ 仕事では当然Windowsを使っており、初めて買ったパソコンがiMacでした。今は自宅でもWindowsを使っています。

  • MacとWindows、音楽に需要があるのは?

    MacとWindowsはどちらが音楽の需要性がありますか? 現在、音楽クリエイター関係の就職に向けて勉強しようと思っておりますが 今WindowsとiMacをどちらも持っており、主にWindowsばかりを使っています。 Macは、ほとんど触っていないので基本操作も全然わかりませんww ということでこれから音楽を勉強していく上でWindowsよりMacで音楽作成できたほうが色々な企業に就職できますか? 結構MacのDAWでlogicProを良く使っている企業が多いと聞きました。 自分的にはWindowsでもいけるCubaseやProToolがある会社であれば大丈夫かな?と思っているのですがやはりMacは使えるようになっていたほうがいいですか? 専門学校や音大などではWindowsとMacはどちらが多いのでしょうか? Macが使えないと入学や就職ができないということはありますか? いろいろ質問が多くてすいません。 どなたかおしえてください・・・。 ちなみにWindowsだけでも全然OKって事であればMacは意外と新品で去年買ったばかりなのでオークションにでも出して金に使用と思います。スペックは低いですけどね・・・。

  • MAC BOOCについて

    ご覧いただきありがとうございます。早速質問させて下さい。 私は普段WINDOWSユーザーなのですが、仕事の関係上MACも使うことになり現在MAC BOOKを購入、使用しております。 WINDOWSではPCを快適に使い続けていくためにディスククリーンナップやデフラグをすると思うのですが、 MACではこれに該当する作業はどのようにすればよろしいのでしょうか? 不要なレジストリや断片化されたデータなどはこまめに整理していきたいので宜しく御教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWindowsの比較と購入について

    以前、Windows XPを使用していましたが故障したので、MacBook OS X Leopardに買い替えました。Macに買い替えて3年くらい経ちましたがMacのフリーソフトなどの少なさに苦労する時が多々あります。 現在、やっとWindowsもMacもなんとなく理解できてきたという、自分はそんなにPCには詳しい方ではありません。 Macにした理由は音楽制作に、向いていると聞いたからです。DTMがやりたかったので。 MacではGarageBandや、ネットを見たりiTunesなどを使用したりしています。 MacでParallels Desktop 5 for Macを使いWindowsもしていますが(ホームページビルダーを使ったり、Windowsでしか使用できないソフトも持っていたため)、でも仮想環境なため接続など上手くいかない時があり苦労しています。 音楽制作もいずれMacなのでLogicProにしようと思っていましたが、Windowsでも今はいろいろな良いソフトがあることを知りました。 MacかWindowsどちらを選ぶかは個人しだいですが、でもやはり結局どっちが扱いやすいのでしょうか? ハードディスクに何か問題があった時は、Macの方が直しやすいと感じましたが。 具体的に説明するのが難しいのですが、何か作業しようとすると機械関係の物がWindows限定になっていたり。 safariやFirefoxもページの更新が遅いです。Parallels Desktop for MacのWindowsで見るIEはサッサッとページが更新されます。 このままMacを持ち続けるか、Windowsに本体ごと切り替えるか悩んでいます。 MacとWindows、どちらが良いのでしょうか? 今、Windowsに買い替えると64bitが多く、持っているプリンターなど合わなくなったりという問題もありそうで本当に悩んでいます。 すみませんがどなたか良きアドバイス、よろしくお願いします。

  • Windows or Mac....????写真勉強予定(秋より)

    どうも。 アメリカのほうに住んでいる学生です。 最近今使っているパソコン(VAIOノートの小さいやつ。T?)でいろいろ作業しているんですが、フォトショップなどをやるととても遅くなります。しかも、サウンド関係が最近いかれて音が出なくなりました。 など、いろいろ問題があるのと、、近々アートスクールに写真専攻で入学するので、家での作業にもっと高性能なパソコンを購入しようと考えています。 おもな使用目的は、ネット、フォトショップ、写真関係、グラフィックデザイン関係、音楽関係(そこまで本格的ではない。本格的だとまたパソコンも違ってきますか?)などだと思います。 そこで、WindowsかMacかどちらにしようか考えています。 もうすぐ入学するアートスクールにはMACのデスクトップがあります。そこでも多くの作業をする予定です。そこで、家でも作業もするには、やっぱり、同じMac製のパソコンのほうがいいんでしょうか? それか、前に、どちらにも慣れておくべきと聞いたんですが、それに習ってWindowsにするべきでしょうか?  家でWindows、学校でMacでは、いろいろ作業に支障がでてきますか? また、単純に、あなたがが今、音なしで遅く扱いづらいVAIOの小さなノートを持っていて、デジタル写真を勉強する予定で、専門学校で使うのはMacである。となると、どんなパソコンを買いますか? また、Windows、Macの利点、もしくは不利点などあれば教えてください。

  • macでwindows

    教えてください! macbook proを新しく買おうと思っています。 今までsonyのvaioを使ってました。 ■今使っているホームページ作成ソフトが windowsXP対応なので macにwindowsXPを入れて使おうと思ってます。 素材を作るためのソフトとして イラストレータやフォトショップを使おうと思ってますが mac版を買って入れようと思ったのですが その場合、macとwindowsを同時に立ち上げて作業できるソフトをインストールすれば、連動した作業ができますか? (イラストレータもフォトショップもwindows用を使って作業した方が早いとかありますか?) ■vaioにつなげて使っていた外付けHDDは macにそのままつなげて使えますか? (中身もmacに対応ソフトが入ってたら開けるのでしょうか?) ■また、今までsonyのビデオをi-linkでつなげて DVgateで映像を取り込んだりしていたのですが そういう作業をmacで行う場合どうすればいいですか? (キャプチャや静止画など。) 今までavi形式で落としていたのですが aviで落とさないといけない場合は、 macでwindowsを開いて作業をすればいいのでしょうか? いろいろ質問がありますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの強みについて。(Mac初心者)

    Mac初心者です。 よくMacは画像や音楽に強いと言われていますが、 具体的にどのような処理をすることに優れているのでしょうか? Windowsと比べて、分かりやすくご説明願います。 今まではWindowsを使っていました。最近Macに興味がでてきてiBookを購入して勉強していこうと思っております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでwindowsを使いたいのですが…

    パソコンを使っているのですが知識はほぼ初心者です。 現在、家でmacのパソコンを使っているのですが、仕事場の実家がwindowsです。 windowsの音楽ファイルや動画ファイルを家でも見たり聞いたりしたいのですが、、、 その場合、windows7のosをmacにインストールすれば家のパソコン(mac)でも聞いたり見たりする事が出来るのでしょうか? また、そういう場合itunesを使っているんですが今までmacで使ったitunesにwindowsの音楽ファイルを入れたりする事は可能なのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Bookを買おうと思うのですが…

    こんにちは。 これまで仕事でも私生活でもWindowsのPCを使ってきたのですが、相方がどうしてもMacに買い替えたいと言うのでOKしたんです。 仕事は主に営業なのでexcelやらadobeで簡単な書類を作っていた程度です。 最近では友達の結婚式のムービー編集もやらせてもらいました。趣味でイラストや写真なんかもやりますね。 でもMacって高いばっかりでなにがWindowsと違ってできるのかはっきりいってわからないんですよね。 相方はたぶんMacのデザインとかステータスとかを欲しがっているようにしか見えないんですけど、僕もこれまで使ったことなかったので興味はあるんです。 DJやグラフィックアーティスト、動画製作業のひとなんかは好んで使ってるイメージなんですけど、Windowsでもできるような? ことばかりで、なぜMacを選ぶのかどうも納得できません。 Itunesも動画編集も画像とか3DもWindowsでできるじゃないですか… なにか「Macでないとダメ」ってこだわりでもあるんでしょうか? Macを宝の持ち腐れにしたくないんです!使い込んでみたいんです! Macを私生活で、仕事で、趣味で、アート活動でガシガシつかっていきたいんです! これまで以上にデジタルにのめり込みたいんです! なにとぞ先輩たちのお知恵をわけてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XPで音・音楽・映像(の音だけ)をMP3化。

    windows media playerなどで再生している音・音楽・映像(の音だけ)を録音することは可能でしょうか? 最終的にはMP3のデータにしたいです。 通常スピーカーから出る音をすべて録音するソフトがMACにはあるそうです。 WINではそのようなものはないでしょうか?